たまグ

食べることとダイエットが趣味のたまちゃんのブログ
時にはガッツリ!時にはちょっぽり・・・そして毎日反省会(^^ゞ

保土ヶ谷山ガール6

2012-04-29 09:41:01 | Weblog
もうすぐ梅雨だし・・・
梅雨の山登りの準備でもしましょうかねー

長靴買いました。

悲しいことにミュウミュウの長靴(←ここポイントです)
ヒビはいってまして水漏れです。(@_@。チックショーメチャタカカッタノニ・・・ナミダ

ネットで購入しました。
安いので他にバレエシューズ2足もまとめ買い(^_^;)おい




長靴買ったとたん晴れまくり~(笑)



今日はお布団干しなど・・・

おおそうだ~


そろそろ・・・


こいつも始動しますか~


ぱおーん~



サラダ菜、種まきました~
土かけたよ。

2週間後収穫です。




物好き集合

2012-04-27 11:23:04 | まっちゃんと
雨どしゃどしゃ
ゴールデンウィーク前。


こんな時にはおそらく・・

「がらがらや~」

ピンポーン(^o^)/

「こんな日に来るのは私のような人だね(笑)」

店内は先日の中国旅行?グッズで散らかりまくり(-_-;)



八寸を原価480円、売価500円(^_^;)の京都の地ビールで。
このビールとってもフルーティー。



しばらくするとぽつぽつお客様
・・・

思ったとおりの
全員顔見知り~(笑)

本日6名。私的にはちょうどいい(~o~)




中国土産の味見。



本日のスペシャル

鯛の白子。

うっとろり。。。

おいしゅうございました。

が!

師「たまりん・・・わしにはやっぱり週休2日はムリや~
2日も酒飲まんのはさびしゅうて~
好きなだけ飲んで50日飲まない方式のほうが性格に合ってる。」
た「・・・それって肝臓にめちゃめちゃ負担かけてると思うよ。」
師「そうかいのぉおぉお」
た「そうだよ!!ダイエットと一緒で※リバウンドして前より悪くなるよ」
※たまちゃん説・・・真偽は?
師「ほぉおお」

・・・


自覚症状が出にくいのが肝臓病ですからね~
これが痛かったり苦しかったりすれば違うんでしょうけど(-_-;)


帰りは雨も止んで山登りもスムーズでしたわ。




今月の注入

2012-04-22 18:08:13 | Weblog
代用品でふ。。。

マリンコラーゲンペプチド200mg

っムチムチぶるんぶるん。。。



あっ!あの「奇跡のおばあちゃん」の商品ではないですよ(笑)
※アノCMヤバイッスネ。。。メチャメチャイタイ・・・デモウレテル?ナゾデス。。。



おかげさまで膝は調子良いのですが・・・

今は「首」の調子が・・・タハハ

ネックトレーニング・・・考えます。

または枕・・・









春の崎陽軒

2012-04-21 17:09:08 | Weblog
そういえば・・・
久しく食べていないな~

で、

ちょっと奮発の幕の内アーンド桜海老シュウマイ


ご飯はラップして冷凍庫。(1/4は食べました)

おかずをつまみにクイックイー(^o^*)

うーん

うまし!!

とんかつも入ってます。

卵焼きもGOOD

でも・・・

幕の内のシューマイって・・・チッチャイのね。

桜海老買って正解。




崎陽軒のお弁当はシュウマイもだけど

「たけのこ」が好きなんです。

クックパッドで検索したら「崎陽軒のたけのこ」のレシピを
再現?した人が・・・
今度作ってみよう。

「キャンティのドレッシング」も再現した人がいるんですよ。
※作りました。すごいです!!感動しました(^o^)/












仮想山梨旅行

2012-04-20 21:31:25 | Weblog
仕事帰りスーパー TAKE TAKE

ちょっと気になっていた山梨のワインを販売しているお店のぞき見。


ん?

ふと看板が目に入りました。

「テイスティング200円」

樽生勝沼ワインが飲めるらしい。

さらによく見るとちょっとしたおつまみも食べれるコーナーがっ!!!

だれーもいないし

いっちゃいますかー(~o~)

赤白テイスティングとソーセージ

「あのーソーセージ6本なんですけど食べれますか?」

えっ・・・(~o~;)サスガノワタシモ・・・ソレハチョット・・・デモクイテェ

「では2本にして4本持ち帰りで・・・」

プラスチックのグラス。かわいい木のフォーク&ナイフメチャツカイヅライ。
山梨のお漬物を添えたソーセージ。

ワインはいわゆる新酒。ヌヴォー軽いさわやか系。

・・・オッ!!ワイン・・・結構な種類が飲めることにも気がつきました。
20種類以上ありますね。

試飲200円グラス400円~

・・・ではグラスいっちゃいますか~ヤッパリ

赤はブラッククイーンという初めて聞く品種。
へー日本の赤はベリーAしか知らんかった。


白は甲州・・・うん日本のワインって感じ。ナニガ?



プラグラスじゃなかったらなー(>_<)

改めてガラスのグラスの重要性を感じました。

お店のおねーさんは親切にいろいろ説明してくれました。

夜は仕事帰りの人達で結構にぎわうらしい。

お漬物のおかわりお願いしたら無料でサービス?

「今、試食中なんでどーぞ(笑)」

グラスは残念だけど山梨のビールもあるということなので
今度はビールとコロッケかなー
モツ煮もある・・・

ふむふむ~






























花より餃子

2012-04-09 20:26:06 | Weblog
桜満開。いい天気~

バルコニーからお花見。



この10倍以上咲いてます。
カメラにおさまりませんの。

ちなみにTVでも紹介された桜の名所?です。

発泡酒とポテチでかりかりプッハー(*^3^*)=3



さて

本日のメインディッシュ

とんとんの餃子!






・・・10個たべちゃった。




必要不可欠

2012-04-02 20:17:30 | Weblog
DHAは人として・・・

ポリフェノールは女として・・・

ええ

摂取しました。


ブルゴーニュの古酒。。。

モンテリー ルージュ2002


うまし・・・しみじみ・・・ジーン(ー_ー;)

チェリー・ベリー・・・うーむ・・・エレガント~華


昨日サイゼリアのワインだったから(笑)

よけい違いがわかるぜぃ~タハハ


その他
チーズ・チリの赤ワインなどなど


ちなみに16:30頃
私のほかに6名ほど先に飲んでました。

ミナシャンホント何シテルヒトタチ?
ナゾフカマル・・・(^0_0^)