たまグ

食べることとダイエットが趣味のたまちゃんのブログ
時にはガッツリ!時にはちょっぽり・・・そして毎日反省会(^^ゞ

夜のおひとりさま

2009-10-23 09:13:56 | たまグルメ
・・・ついに夜のひとり飲みデビューしますた。

「酒道場まつもと」で。

電話で予約をしたら
「きょうはたまりんの貸切かも」
と松本さん。

ラッキー

明日は休み、飲むぞ!って「ウコンの力」をゴクリ。

気合を入れて道場破り?

本日のウエルカムスープは特別。
「食用ほおずき」のスープ。
初体験!味が濃くておいしい。

いつも「何か」がある松本さん。

まじで貸切?って思ってたら
次から次へ「おひとりさま」がご来店。
カウンターいっぱいです。

松本さん大忙し。

相変わらずカウンターで皆仲良しになれちゃう
松本マジック

「ここ、ほっとするんでよね~」
とメガネ君。

適度に散らかってるから?(笑)

おでんはもちろん
かつお刺し(特別部位
はまぐりのお吸い物
特製梅酒

まつもとぬる燗2+α
BEER2

・・・日本酒ひとりで2合+α飲むようになっちゃった自分・・・
マジのん兵衛確定です
※αは熱燗→ぬる燗の増量分

ごちそうさまです。
来月はTTさんと行きますね。





















ミルキークリームロール

2009-10-18 11:37:05 | たまグルメ
デパートで限定販売完売の
「ミルキークリームロール」が
店舗販売との日経情報。

昨日15:00くらいに近所の不二家へ確認へ

「完売御礼」
・・・

やはり

うーん気になる。

で、本日10:30に再チャレンジ
※この時間だったらあるでしょ。

ありましたぁ~
20個くらい。

即購入。
1000円也
即食。

うんミルキーのクリームです。
でもリピはしないと思う

ペコちゃん焼き
ペコちゃんのほっぺ
ぺこちゃんミルキーソフト

ぺこちゃん頼みの不二家ですが

最近は
ミルキー生キャラメル→お花畑牧場生キャラメル
ミルキークリームロール→堂島ロール
ちょっとパクリ系?

あまり知られて無いかもだけど
ぺこちゃんのどら焼き
ぺこちゃんラスク
なんてもあります。

ワッフルもあったっけ?

次に来るのは

・・・

白いペコちゃん焼きか・・・な
※白いたい焼きのパクリ

がんばれ不二家!







横浜「ミルバ」

2009-10-17 19:22:46 | バレエ
行ってきました。
新宿の同じくらいでした。
良かった。

物欲を刺激するものはなく、さくっと見渡して終わりました。
※レオタードもシューズも買ったばかりだし(^_^.)

新宿まで行かなくて良くなったのはよかった。

福岡にも出店とのこと。

もうかってまんな?




明日は「ミルバ」

2009-10-16 20:16:27 | Weblog
明日、バレエショップ「ミルバ」が横浜にオープンなんです。
10%OFFだって(^_-)-☆
仕事帰りにのぞきに行くの。
新宿くらいの規模(それ以上)だとうれしいなぁ。

し・・かし・・・
たまりんの好きな「ウェアモア」のレオタードは・・・扱ってなかったような?


でも掘り出し物を探すよ

ついでにチャコットにも遠征しちゃおうかしら。

先日の発表会の写真もプリントアウトしないとだし
DVDも焼かなくちゃだし
まだ等分発表会をひきずりますなぁ。





ダイエットのおとも

2009-10-14 19:58:13 | たまシェイプ
発表会は終わったけどやっぱりもうちょい絞りたい。
私の身長からすると

健康体重53キロ
美容体重48キロ
モデル体重44キロ
スーパーモデル体重43キロ

なんだって。

美容体重とモデル体重の中間を目指したいな。

いま50と49をうろうろ~

・・・・バレエ仲間の中では一番のおデブなんです(ううう)

そんな時の強い見方がドラックストアで売っている
激安バランスパワーバー150円(12本入)
一番手抜きを出来る昼ごはんはこれ4本とコーヒーです。

朝ごはん400カロリー
昼220カロリー
夜1000カロリー(夜はがっつりじゃないとね
で、
total1620カロリー

夜はお酒も飲むしね。

これで・・・
・・・・
・・・
今頃・・・体重が落ち始めています


「お金をかけて太ったからだはお金をかけずに落とすのが
賢いダイエットだと思います。」

うーん名言










プチ発表会への道のり11完結編

2009-10-12 19:17:59 | バレエ
はぁぁぁやっと終了~

だけど
あっという間でした。

7月から初めて本番まで長くて短い道のりでしたね。

自分の内容より
子供たちとのふれあいが心に残る会でした。(笑)

普段は時間的にすれ違いのお子様たちなんですが
裏で待ってる時、仲良しになりました。

おかしいのが
待機中、暇でおしゃべりしてたら
小学校3年生?くらいの子が

「どうぞ」

って
キャンディーを皆に配り始めたの(笑)

大人がやるでしょ!普通!「あめちゃん」って

子供に気を使われて(*^_^*)


和みました


あめちゃんパワーで踊り抜きました。


最後は先生のドンキホーテ「キトリのバリエーション」

たまりんが大人代表?で花束贈呈。


撮影会も盛り上がり~楽しかったっす。


やっぱバレエって、ダンスってすばらしいい。









プチ発表会への道のり10

2009-10-09 22:24:00 | バレエ
本日はリハーサル。

本番を想定して、チュチュを着て踊ります。

子供クラスの踊りを始めて見ることができました。

コッペリア。

・・・親が真剣です。
リハーサルなんだけど本番並みです。



皆かわゆいなぁ~



・・・我らの番



日ごろの練習の成果もあり、まずまず(だと思う)


チュチュをきることで緊張感がましていい踊りになる。(らしい)
※先生談

ダイエットは失敗したけどご披露します。


はい、ポーズ。