たまグ

食べることとダイエットが趣味のたまちゃんのブログ
時にはガッツリ!時にはちょっぽり・・・そして毎日反省会(^^ゞ

プチ発表会への道のり8

2009-09-28 23:18:48 | バレエ
今日も酒抜きました。
えらい自分!

でもいまいち体重の変化が見られません。

しかも、ストレスも色々・・・

今日は愚痴・・・です。




団体行動が苦手な自分なんですが

一生懸命自分なりに皆さんに合わせようとしています。


ああそれなのに

私の足がなんちゃら
私の立ち位置がなんちゃら
言ってくる「生徒様」がいらっしゃいますの

先生に言われるのならいいんですが

おいおいなんでお前に~みたいな感じなの

バレエシューズに画鋲いれたろかって

思ったけど

それはシットに狂ったいまいち生徒がすることなので

やめときます。

いけてるヒロインは


逆境に負けず


完璧に踊りとおして
いまいち生徒をぎゃふんっと言わせなきゃね




















東京駅グランスタ「はちみつバターカステララスク」

2009-09-27 08:40:16 | たまグルメ
お次は東京駅グランスタ内ぶらり~

なんか甘いものでも買います?

「あれ!こここれは」

「今日の日経に載ってたお菓子だ!!」


日経プラス1の「旬のスイーツ」に掲載されていた

テラ・セゾンの「はちみつバターカステララスク」

さすがWU~二人とも日経チェック済み

Nぽあ即買い。

私的にはラスクは山形の「ラスクフランス」以外は認めてないので
パス。
でもしっかりNぽあからおすそ分け

※今、コーヒーと一緒に食しました。かりかりではなく
ふんわり溶ける??なんと表現したらよいのか?
やさしいお味でした。



Nぽあはグランスタ定番の「アカシア」のロールキャベツ・
ロールケーキなどご購入。

たまりんはダックワーズと「ディーン&デルーカ」で
キーマカレーパンなど。


ダイエットを忘れた1日でした


でも楽しかったからいいの




東京駅キッチンストリート「頂上麺」

2009-09-27 08:27:56 | たまグルメ
お買い物がてら東京駅へ移動しますた。

ぶらぶらとキッチンストリートを目指してさまよいます。

あれ??
二人で方向音痴?よっぱらい?
なかなか目的地までたどり着けません



なんとかたどり着き
コラーゲンと炭水化物補給。


ふかひれ焼きそば、ピータン、たけのこ炒めを

小BEERで流し込みます。

おいちかった。

さあ、もうひと暴れしますかね。








新橋「魚金」1号店

2009-09-27 07:52:47 | たまグルメ
2ヶ月ぶりのNぽあデート。


新橋で待ち合わせして予約した魚金本店へ。

いつも混雑。予約は必須。
予約なしで入店待ちの団体さんを尻目に優越感ぷんぷんで店内へ。


BEERでカンパイのあと遅ればせながら誕生日プレをNぽあへ


よろこんで頂けたかしら?



刺身の盛り合わせ、ホタテのかき揚げ、ゴーヤの塩昆布など


「とりあえず」オーダー


ゴーヤ・・・うまー
かき揚げ・・・でかっ!
刺身・・・・・盛がいい!

おいしく食べるために昼はバナナだけ。

その上禁酒してたので、五臓六腑にしみます


さて・・・つぎは何にします?




プチ発表会への道のり7

2009-09-25 19:08:19 | バレエ
なんとこの私がお酒を抜いて6日となりました。すごい!!
体重は49キロ台をキープしているものの・・・
大きな変化はありません

目標は47キロ台。
むむむ・・・きびしかぁ~

あしたはNポアと新橋デート。
あさってはスタッフと焼肉。

思い切って飲まないで・・・

うーそんなことができるわきゃない!!

とりあえず今日の練習は富士山6合目かな・・・


練習あるのみ



本番まであと16日








あと2キロ絞りたい・・・で、禁酒

2009-09-20 08:03:08 | たまシェイプ
・・・やっぱり酒ですなぁ・・・

今年になって3日しか抜いてない。
※先日の禁酒もその1日だけ(笑)

26日と27日は飲み会なのでしょうがない?として、
発表会までマジ禁酒。

さって・・・天気もいいし、洗濯して、お掃除して
お酒代わりのお茶でも買いにいきますかぁ~



プチ発表会への道のり6

2009-09-20 07:21:50 | バレエ
発表会まで1ヶ月きりました。

練習にも熱が入ってきていままでの「振りを覚える」レベルから脱して、
「もっと美しく」になってきています。

自分の弱点・・・
動きが直線的・・・エアロの癖があるから表現力に乏しいのよね

やればやるほど奥が深いっす。


そして発表会に向けての準備もちゃくちゃくと・・・


「お団子講習会&ループ講習会」が先日おこなわれました。

講習会の午前中に横浜チャコでネットなど購入。
本屋さんで「クララ」のシニヨン特集立ち読みなどしてのぞみました。

いつもお団子系のたまりんは超楽勝!
がっショート系のおねえさま方は詰め物をしたり、ジェルややピンで紙を
とめたり大変そうです

ループ(むし)も簡単だったので残った時間は練習できました。

再来週にチュチュが来ます。

なんかわくわくです





プチ発表会への道のり5

2009-09-06 21:45:02 | バレエ
ビデオ学習の成果は・・・。

びびび微妙・・・

特に練習という練習はしていなかったからね。

↑あっやな言いわけ

立つ位置はだいぶクリアになってきたかな。

あとは細かい部分、一つ一つのパを決める!

部分的な練習をしっかりしていかないと。

弱点は全部メモしたぜ!

ビデオのおかげで先生の注意や自分の欠点がわかりやすい。

移動の電車でイメトレじゃ。

でも

一番はとにかく反復練習に勝るものなし。

1日10回はしたい(あくまで目標)

3日に1回も難しいのにね

とほほ