たまグ

食べることとダイエットが趣味のたまちゃんのブログ
時にはガッツリ!時にはちょっぽり・・・そして毎日反省会(^^ゞ

保土ヶ谷山ガール4

2011-02-27 19:45:37 | Weblog
山ガールとしての苦悩。。。

それは

お買い物。。。



一気に切れちゃったのよん

お醤油、オリーブオイル、柔軟剤、お米。。。

想像してみてくらさい。。。重っっ(*_*)

それ+野菜、果物、卵、一番大切な酒類も買わな。

でかいエコバックを持って下山。

スーパーの加護ちゃんがどんどん重くなる。。。

で、

お米はパスじゃ!!!んなもん持って帰れるか!!!
※パンに変更。

それでも重荷物で登頂。。。



ちかあれたぁ~ぐったりんこ

早速「プシュッ」←もちろん泡の缶の音ね。

うめーっっ(^3^)

※通常だったらいつもの一人宴会に突入ですが。。

はっ

いかんっ

昨日はSちゃんといつもの焼鳥屋で午前様
明後日は道場外修行

肝臓を休ませねばっ



かわいくCELESTIALのHARBAL TEAにしてみたよ。

ローズヒップほど酸っぱくないけど
オレンジとハイビスカスの香に癒されまっす。

皮むきオレンジに魅かれたパケ買いですが
まぁまぁかな~

今度は3パック入れてみよ。







女子会?女子かい?。。。婦人会?

2011-02-22 23:00:05 | まっちゃんと
今月初のまつもと。


今月2度も振られ。。。
というか満員で(*_*)
少しあきらめ気味にtelしたら

「最高の塩からがあるで~今日のが食べ頃やぁ~」

予約も数名入ってるらしいけど
うーん

「行きます!!!!」

ホントは大人数の時は師匠が忙しくなるし、
団体さんにぽつり一人はさびしいので控えたいのですが
今日は強い見方がいるのでよしとしました。

なぞの紺色スーツの接待チーム
なぞのガテン系?釣り人チーム
そしてわれら女子会チーム

塩辛おいし~(*^_^*)
お酒がすいすい~

ラッキーなことに
牛すじ3回も食べちゃった(笑)

普通に1回目は食べたんだけど。
2回目。。。師匠が忘れて...ニヤリ
3回目。。。「たまりん牛すじは食べたかいのお?」
      「まだです。」...ニヤリ

ずるい女。。。(^_^;)




でも!!!

ーーーーー大根来てねーーーー!!!
こんにゃくもーーーー!!!!

でも

いのししとラーメンスープが出たから


許ーす(^_^)/














手作りもん

2011-02-20 10:46:42 | Weblog
これは何でしよう。。。

一見「おから」

正解は
「カッテージチーズ」
です。

ネットで作り方を見て
チャレンジ。

チャレンジした方々のうかれコメント。

超簡単においしいチーズができました(神奈川県 主婦35歳)
このチーズでケーキを作ったら大好評(山梨県 主婦28歳)
こんな簡単にできるなんてぇ~彼も絶賛うふふ~(東京都 学生19歳)
清乳でカルピスも作れるし、カレーやシチューに入れてもグウよぉ。(大阪府 OL30歳)

この人達。。。
うそつきですわぁ~
※アンタガ失敗シタンジャネーノ?(^_^;)


どうやって処分。。。いや工夫して食べよう。

清乳は微妙な匂いがしたので捨てました。
※ドコガカルピスヤネン。ヘンナ汁ジャ(-д-;)

とりあえずパンに塗ってみた。
予定ではわさび醤油、ジャム、はちみつでしょうか。

あっΣ(^O^;)
これってこうやって食べればいいんですね。

でも。。。
当分うんざりですわ。。。orz






新橋「かっし~ずばー」

2011-02-19 12:25:14 | Weblog
色んな種類のワインがお手軽価格でグラスで飲める
ワインバー。

食べログチェックしといたお店。

場所が微妙。。。
正直入りづらい雰囲気ぷ~ん。。。

でもそのドアを開けると。。。
アットホームないい感じのお店でした。
※よかったぁあ(^0^;)

グラスワイン500円~1000円かな?
サンドイッチマンの髪を染めてない方に少し似ている
マスターが希望を言うと選んでくれます。

ワインビギナーの我らの注文
「濃いの~」
「渋いの~」
「あんまりお店の儲けにならないの~」

お恥ずかしい。。。(>_<)

でもこんなバカビギナーの注文にも優しく答えてくれました。

店の作りや雰囲気がまつもとに似てる。
お客さんも常連さんばかりでしたが
Welcomeって感じでうれしい。

結局3杯ずつ飲んでしまい
二人で歯に残るステインを気にするのでありました。

※写真暗い~(*_*)




新橋「真骨鳥」

2011-02-19 09:09:43 | Weblog
二人の中間地点新橋にて。。。
久しぶりの新橋。
金曜はさすがサラリーマンの特盛りです。
ちょっとこない間にuokinグループが
さらに勢力を強めていましたぁ。

ノープランの我ら。。。
でかい看板に引かれて手羽先のお店へ。

甘、辛、バルサミコ、ネギ塩から選べます。

とりあえず全種類4本ずつください。

。。。どこがとりあえずなんだか(^_^;)

「ネギ塩うまーい」
おいしい顔のttちゃんをパチリ。
※モザイク入んなかったわ。。。許せ!

相変わらずの近況報告。
仕事ネタ、学校ネタ、まつもとネタ、ダイエットネタ。。。。

お腹いっぱい~
おいしかったぁ。

さあ夜はこれから~
新規開拓です。

next~


マリアージュ・フレール

2011-02-15 18:19:46 | Weblog
初めて
ムック本買いました。

正直、「ムック本の。。。」って
わかるのがイヤで
買わなかったんですけど、

ハンティングワールドのムック本が出たときも
買わなかったこの私が。。。

これは

「負けた。。。」

です。




雪の思い出と創作意欲

2011-02-15 09:05:19 | Weblog
昨日の雪。。。
すごかった~
ここまじで横浜ですか?って

雪を見ると思い出す。。。
うん十年前子供相手の阿漕な仕事をしてまして、
園庭で遊んでいたら
大粒の雪が。。。

つい
あーんって口開けて雪を食べてしまいまして。。。。
まわりにいたお子様、
「たまちゃん先生が雪食べた~」
って

大騒ぎ

ぼくも私もおいらも~騒然。。。

「何の味した?」
「アイスクリームの味」
「いちご味~」
「キャラメルコーンの味したもんね~」

Σ(^o^;)。。。皆。。。うそばっか。。。
あっ想像力豊かで。。。

終礼で上の方からたっぷりしぼられましたわ~(笑)

昔を思い出したわけではないですが
バルコニーに積もった沢山の雪。。。
ただ溶けていくのがもったい。

意味不明の雪だるま作成。
手っつめて~(*_*)



なんじゃこれ?
なんかきもい(゜Д゜;)








雪に弱い家

2011-02-12 08:25:29 | Weblog
昨日は一日ゆきこんこ。。。

うーマウンテンマンションの階段大丈夫かな。。。

恐ろしくて見に行けません(笑)

下の階の皆さん。。。

早く。。。


雪かきしといてね。



願いを込めて雪だるまを作りました。