たまグ

食べることとダイエットが趣味のたまちゃんのブログ
時にはガッツリ!時にはちょっぽり・・・そして毎日反省会(^^ゞ

クローゼットの怪

2010-09-30 14:09:03 | Weblog
やっと見えてきたかな。。。

油断していたら

ずーっと自分の物ではないと信じて
疑わなかった
パンドラの箱が(でかい。。)2個。
クローゼットの
奥から発掘されました。

おそるおそる開けると
出てくる出てくる
お宝?というか神隠しに合っていた
うん年前のお洋服達。

Tシャツだけで50枚はありました。
さすがに5枚ほど残して破棄。
約6年見捨てられて本当にかわいそうなんですが
奥にしまうと脳の奥にしまわれてしまうことを
身をもって知る。

今日はカーテンが仕上がって
ケーブルテレビも解約工事済
最後の粗大ゴミの連絡済

でも

まだまだこれから。





引っ越し五合目

2010-09-27 21:47:24 | Weblog
ふううううぅぅぅぅ
ちかれたぁ。。

まだ半分ですかねぇ

大物の処分は終了
変更物完了(引っ越し前)

残るは段ボール詰めなんですが
資料や本、食器の膨大な量てこずり
半分以上捨てました。
ちまちま集めたへんてこグッズも
洋服や帽子や靴の膨大な量
値札がついたまんまのものもあり

捨てても捨てても捨てたりない。。。

ああそれなのに

段ボールがたりーん

ちなみに一般女性の引っ越しは
15~20個らしいぃんですが
ほんとですか?
70個までは無料らしいからいいけどね(笑)



くたくたIKEA港北

2010-09-24 23:15:53 | Weblog
海外からのファン?の声を聞き
ごぶさた更新であります。

大丈夫!
私は生きています。

が!
10月のお引越しにむけてドタバタ中。

今日は新居用のカーテンを購入に
イケア港北までシャトルバスに乗り行って参りやした。

仕事帰りのお昼。
腹が減ってはショッピングは出来ん!
例のミートボールとオーガニックトマトのパスタ
アーンド
ワイン(やっぱし)

ふううお腹いっぱい
もう帰りたい

とにかくカーテン売り場へー

うむむ

期待が大きすぎ&日本のカーテン規格と違う
自分の部屋のサイズ無し

がっくり・・・肩が床まで落ちました。


お料理用の「おたまセット」だけを買って
シャトルバスに乗り込みます。

ハンズかジョイナスのカーテン屋かな

一応2店比べてジョイナスに軍配。

窓・・・素人測りでは間違ってたらしく
測定し直しです。
しかもーオーダー後10日後の引渡しだと。
がちょーん
1週間はカーテン無しの生活!

とぼとぼと家路へ
あーあ疲れた。

引越し用のダンボールが届いていました。
改めて引越しを実感。


ついさっき
我が家の「パンドラのクローゼット」を
開けてしまいました。

さらに疲れが倍の倍

明日寝過ごしませんよーに