皆無斎残日録

徒然なるままに、日々のよしなし事を・・・・・

感動という事

2010年08月27日 20時33分25秒 | 随想

今の映像伝達手段の発達した時代、映画やテレビなどを通して、数多の男優、女優、芸能人をいやというほど見せられ、また街中で一般人でも美男、美人、容姿の良い人を見ることが多々あります。あぁ綺麗だなぁ、素敵だなぁとは思っても感動とは程遠いのです。


そんな私も人生の中で、人の姿そのものに感動した経験が二度あります。ともに私が二十代前半の頃だったと思います。


一は、市内電車に乗っていて、斜め向かいに老齢に差し掛かったと思われる細面の大柄でないことだけは確かな和服姿の婦人がいました。羽織を着ていたかどうかは記憶が定かではありません。足先両膝を揃え、膝を足先より少しひねり気味に座り、膝の上に風呂敷包みをそっと置き、身体そのものは正面を向き、少し斜め前方に視線を向けていました。優雅であって強い感じがして、侍の妻はかくやあらんという感じでした。


二は、郊外電車に乗っていて、私の座っている右前方のドアの前に、座る席は空いているのに、学校に入る前くらいの幼い男の子と母親が手を繋いで立っていました。少年は大股開きではない足を開き気味に立って微動だにせず、ドアの外をじっと見つめていました。母親も同じくじっと前方を見つめていました。私とその母子と、どちらが先に降りたか記憶が定かではありませんが、降りるまでその姿勢は変わりませんでした。繋ぐ手はまるで母を守らんが如く、微動だにせぬ姿勢は目には見えぬ強い意志を感じさせました。


凛然とか毅然とかいう言葉は知っていますが、それだけでは言いようのない衝撃的な感動をその姿に覚えました。


人には目・鼻・口・手・足・といった具体的な造作物そのものとは別に、人相、表情、というものがあります。また、仕草、立居、振舞というものがあります。


教養、品格といった精神性の高さは学校で身につくものではなく、日々の生活の中で如何なる意識を以って如何なる行為を積み重ねるかで身に付くか付かぬか決まるのでしょう。その結末がおもてに現れて来るのでしょう。我々は知らず知らずのうちに人の姿の中にそれらを見ているのかもしれません。




スポイト君

2010年08月21日 19時26分52秒 | コンピュータ

JPEG画像をある背景に配置する場合、背景色と同じ色にしたい部分をある時は、透過gifに変換してもいいのですが、色数が落ちてしまいます。その部分を背景と同じ色にできればいいので、背景色がわかれば事が足ります。画面の色を知るソフトを探していましたらスポイト君というソフトがありました。私には、必要十分すぎる機能があり、使いやすく、これでいこうと思います。


ちなみに、このブログの背景の黒い部分の色は、RGB(17,17,17)で色名としてはBLACKです。



連日の暑さ

2010年08月21日 17時10分57秒 | 自然・風景

この時期、最低気温が25℃超、最高気温が35℃の日が続くのはいささか異常な気がします。さすがにバテバテです。夜寝る時はクーラーの有る部屋ではなく、扇風機を12時過ぎに切れるようにタイマーセットして寝ていますので、最低気温が25℃を超えると寝苦しくてかないません。きなこもクーラーの有る部屋で寝ていて、クーラーを切るまでは私のところにやって来ません。


子供の頃の夏は、最高気温もせいぜい33℃くらい迄だったような気がします。それに、朝ラジオ体操に行っていても、もっともっと涼しかったような気がします。やはり温暖化はしているのだろうなぁという気がします。


西の窓を開けると風が入っては来るのですが、部屋自体が熱せられているので、それほど涼しくありません。日中はどうしてもクーラーを入れざるを得ません。


西の窓の外に見える、隣の庭の橙?の木


例の如く、今日はジムに行きプールで1時間ほど歩いて一風呂浴びて帰りました。気持ちが良いのはプールの中に居る間と風呂から出た時迄です。帰るまでの間に又一汗かいてしまいます。秋の来るのを心待ちする今日この頃です。


郊外電車は今日も行く





鯉うじゃうじゃ

2010年08月20日 19時15分06秒 | 自然・風景

最近、あまり綺麗でない一般河川やドブ川、そして生活排水路で鯉を見かけます。それもデカいのが、うじゃうじゃいます。黒いやつばかりでなく、中には腹のあたりが金色がかったのもいます。


通勤途中の生活排水路。私が子供のころ、ここは綺麗な小川でした


職場のすぐそばの川。あっちこっちに、うじゃうじゃいます。


どうも役所が、環境浄化の行政の一環として放流したのが、大きくなって更に子供も産んで増えていったもののようです。

鯉は悪食で、昆虫、藻など、なんでも食べ、生命力も強いのです。そして逆に環境を悪くします。ブラックバスに負けず劣らず始末が悪いのです。


イメージと現実のギャップに気分が滅入る光景です。



法師蝉見っけ

2010年08月19日 19時16分37秒 | 自然・風景

今日も昨日に引き続き暑い一日でした。昨日は講習の真っ最中、それも一番暑い2時頃から2時間近くクーラーが止まってしまって難儀しました。へとへとです。


夕方、庭の木で、ツクツクホーシ、ツクツクホーシ、ツクツクヒィーヨ、と鳴いています。声を頼りに捜して、逃げられずに上手く写真を撮ることができました。つくつくほーしの写真はなかなか撮れなかったので、少しばかり嬉しいぃーっ!熊蝉に似ているようですが、スマートで明らかに違います。


法師蝉が鳴くのを多く聞くようになると、心待ちしている秋の近いのが感じられます。



↑よろしくね↑

パグ犬きなこの写真日記

日記No.2……2010年3月~

以前のアルバムはページ一番下の「フォトチャンネル一覧」をクリックして観てね