今日は友人に誘われて、公民館の「松飾つくり」に行ってきました。
講師は、区長さん先生ともう一人の先生。
これが完成品です。
縄をなって、輪を作り
完成品では良く見えない部分ですが
下地のなわないが大変でした。
神様に奉納するものの縄ないは、普段とは反対によっていくそうです。
右巻きなら子供の頃いたずらしてやったことがあるのですが、反対巻となるとなかなか難しい。
そして上に飾る縁起物
一つ一つ言われがあるパーツを重ねていって
最後にくしで、芯をまとめて
オレンジを、水引で結わえていく手法は
見事なものでした。
講師の先生は材料作りから、教えるところまで
ほんとに大変だったことでしょう!
ありがとうございました。
良いお正月がきますように・・・なむー。。。
お疲れさま。そして声かけていただいてありがとう!
お蔭様で、良いお正月を迎えられそうです。
カメラを忘れた私が悪いのです。
縁起物のいわれもメモして来ればよかったとか?
世話のやけるおばあちゃんですけど、よろしくね。
自分の〆飾りを作るのが忙しくて取れませんでした。
ごめんなさい。でもこれで良い年が来るかな・?
来年も宜しくで-す。