goo blog サービス終了のお知らせ 

カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

今朝は・・・

2007年01月26日 | 今日の出来事

今朝、8時ちょっと前でした

ガガガー!

ドーンというすごい音がした。

出てみると、すごいことになっていました。

普通車(バン)と

トラックとは違うが荷台があるしっかりした普通車が

(車種音痴の私にはわからない)

正面から衝突して路肩に

それにワゴン車が横転、の、3台の事故でした

どの車がどうなって、こうなったのか?・・・

.

ご近所の人(夫も)が交通整理をして

救急車がきても、すぐ救出できず

周りの人が救出の手伝い

私は、ワゴン車に乗っていたお子さん

(怪我がなくてよかった)と手を繋ぎ

一緒に居てあげるのが精一杯でした。

.

そんなかんなで今日はショックな朝でした。

さすがに、写真を撮れる心境ではありませんでした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木の葉さらい(烏ヶ森公園) | トップ | 粟ご飯(あわごはん) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 カメラマンはそこで撮らないと、だめなんでしょ... (元気印)
2007-01-26 09:35:14
 カメラマンはそこで撮らないと、だめなんでしょうけどね。 因果な商売ですね。
 子供さんはカンレさんの手が心強かったと思いますよ。
 他の人も大きな怪我でなければいいですね。
  

 
返信する
カンレさんのカンレさんらしい行動に尊敬します (中沢/那須塩原発ITサービス物語)
2007-01-26 17:24:44
カンレさんのカンレさんらしい行動に尊敬します

朝、あの通りが通行止めだったのは
この事故だったのですね
返信する
☆元気印さんへ (カンレ)
2007-01-26 19:40:31
☆元気印さんへ

スクープカメラマンは、商売だから平気なのかな?と思っていましたが、仕事だから心を鬼にして、、、つらいかもしれませんね。

単価で運ばれたドライバーが今も気になってます。
返信する
☆ITサービス物語さんへ (カンレ)
2007-01-26 19:46:22
☆ITサービス物語さんへ

この通りを通られましたか。
ちょうど通勤時間帯でしたので、事故処理車が来るまで、30分くらい素人が迂回の誘導をしていたんですよ。
返信する
大変な日でしたね。 (minato)
2007-01-26 21:15:53
大変な日でしたね。
こちらの近くでも、事故の起きやすい場所があります。
本当に気をつけなければいけません。
車社会ですからね。
返信する
朝からそんな大事故見たんじゃ滅入っちゃいますね。 (ルッチー/那須塩原大田原の豆腐屋「関口豆富店」)
2007-01-26 22:21:02
朝からそんな大事故見たんじゃ滅入っちゃいますね。
事故の起きやすい、朝と夕方は特に注意しないといけませんね。
返信する
カンレさん、大変でしたね。 (サザエさん生活)
2007-01-26 22:55:26
カンレさん、大変でしたね。
朝は余裕を持って家を出るようにしていますが・・・
すごいスピードで走っていく車ありますよね。
逮捕してほしいですよ。
返信する
☆minatoさんへ (カンレ)
2007-01-27 08:04:02
☆minatoさんへ

事故のおきやすい場所ってありますね。
ここも、最近なかったのですが、古い道路の頃によくありました。
何か問題があるのかもしれませんね。
工事中の看板とかも意外な死角になっていたりしますから、ほんと怖いです。
返信する
☆ルッチーさんへ (カンレ)
2007-01-27 08:16:04
☆ルッチーさんへ

この日も、通勤時間帯で皆さん急いでいたから大事故に繋がったと思いますよ。機能は一日頭から離れませんでした。
返信する
☆サザエさん生活さんへ (カンレ)
2007-01-27 08:21:44
☆サザエさん生活さんへ

ほんとほんと、逮捕ね。してほしいよね。
スピード違反を明らかにしている人、今朝も寝ているとき物すごい音だして暴走していった人、加害者にならないでほしいわ。
返信する

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事