先日も青梅で梅ジャムを作ったのですが・・・追熟の部分で
何度やってもなかなか柔らかくならずで、ほぼ失敗状態でした。(@^^)/~~~
そんな口惜しさが脳裏に残っていた今日、縁あって~!
杏子と間違えたくらい大きな完熟の梅を「欲しいならあげるよ~」って(^◇^)
これなら、追熟料理の工程を省ける~!と瞬時に判断!
い~ぱい頂いちゃいました。
とにかく大きい梅なので果肉たっぷりだし、
ほかの用事を後回しにして、わくわくでジャム作りにリベンジ!
黒い部分は、雹の被害にあったところだとか・・
皮が固いのはわかっていたので、ひと手間かけて今回は皮をむいてみました。
皮をむいた状態で、1.5キロありました。
砂糖は少し控えめで、1キロにしました。
中火の弱火で、砂糖を3分の1を先に入れて、アクを取りながらしばらく煮て
アクのようなものが落ち着いたら、また3分の1の砂糖をいれ5分ほど煮て・・・
残った砂糖を入れて、随時かき混ぜながら7分くらいかな煮て出来上がりました。
きれいな色~!大成功です。
味はですね。普通のジャムよりは酸味がある美味しさです。
ちなみに前回の失敗作と比べると・・右のが失敗です。
とはいえ、味は変わらないのですが、色と、やっぱり皮が入っているので少しざらつく感じです。
でも、充分食べられるんですよ。
今年は、梅が不作と聞きましたが、我が家ではいただき物ばかりで
梅の甘露煮や醤油漬けも作ることができました。
毎年いただく夫の友人さん、今回いただいた方も本当にありがとうございます。
パンに、ヨーグルトに、ゼリーに・・とかとか・・来年のこの時期まで楽しめますね(^◇^)