白血病にて只今《停滞》中…。

急性骨髄性白血病で色々と停滞しだしたよ。
アンタップする日は来るのか?
立ち上がれるのか俺!!??

ハーゲンダッツに来ました。

2006年07月28日 | 飲食
奥さんがABCマートに靴を買いに行くので一緒について行きました。

買い物が終わり、まったりとしようとハーゲンダッツに来ました。

夏はトリプルがダブルの値段で食べられるのでサーティワンに行く率が多いですが、たまにはハーゲンダッツにも行きたくなりますね。

暑い夏はまだまだ始まったばかりなのでこれからに何回食べに行くことでしょうか。



ドラゴンズ?

2006年07月27日 | MTG

前回の結果は感想も無くサクッといくと《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》と《時間停止/Time Stop》。

 

 

で、次回の対決は感想も無くサクサクッといくと

 

 

 

《硫黄のドラゴン/Brimstone Dragon》

 

《機械仕掛けのドラゴン/Clockwork Dragon》

 

《真紅のヘルカイト/Crimson Hellkite》

 

《ドラゴン魔道士/Dragon Mage》

 

《狩り立てられたドラゴン/Hunted Dragon》

 

《ラースのドラゴン/Rathi Dragon》

 

《シヴのヘルカイト/Shivan Hellkite》

 

《双頭のドラゴン/Two-Headed Dragon》

 

《テク/Tek》

 

《いかづちのドラゴン/Thunder Dragon》

 

《火山のドラゴン/Volcanic Dragon》

 

 

 

 

………の11枚対決。

 

 

全然サクサクいってません

 

赤かったりアーティファクトだったり、名前がヘルカイトだったりしますが、ドラゴンたちです。

 

たくさんの中から選ぶのは楽しいですが、今まで通りどのドラゴンが入っても環境は左右されないとは思いますが

 

 


想定内です。

2006年07月20日 | MTG

ってかやはり《密林の猿人/Kird Ape》VS《モグの狂信者/Mogg Fanatic》は大差で《モグの狂信者/Mogg Fanatic》の勝ちになりました。

 

今回は《忘れられた古霊/Forgotten Ancient》VS《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》と《時間停止/Time Stop》VS《呪文乗っ取り/Spelljack》です。

 

後者はよく使われてた《時間停止/Time Stop》で前者は投票から創られたのはわかりますが、対決させる意味はあるんでしょうか???

 

《モグの狂信者/Mogg Fanatic》好きとしては嬉しい限りです

 

 

 

 

相手に使われるのは嫌ですが

 


『爆乳』に着火???

2006年07月04日 | MTG

和訳のコラム心のワインディング・ロードのなかで、《青銅の爆弾人形》のなかで

 

 

引っこ抜くと「爆乳」に着火するピンのついた鎖なんてとこにまで引っ張っていったものだと思うよ。

 

 

とあります。

 

 

爆乳って………