
この日は仙台のメロスピバンド、BIGINNIG OF THE ENDのレコ初。
朝からの用足しで忙しく。15時頃に帰宅してちょっと昼寝してたら、寝過ごして乗らなきゃならない電車の時間に遅れる・・・
着いた時には2バンド目のRefion13が最後の曲を終えるところだった。

で、3バンド目、BLACK SWEET

フロントの3人はイケメン。分厚いコーラス、80年代的な音がオジサン達のハートにどストライク!若者がこういう音楽を演ってるのを見ると嬉しくなるね。
4バンド目、MAHATMA



あの超名盤「Operation Mind Crime」の再現。時間の関係で全曲再現とまでもいかなかったが、ヴォーカルYama氏がジェフ・テイトのライヴのフェイク再現といい、ここまでやられると、スゲェ!となってしまう。いつかフルで観たい。
そして、トリ、BIGINNIG OF THE END


Yuya&Kazのツインリードは相変わらず強固。だけど、俺のいた位置のせいかもしれないがYuyaの音抜けは若干弱く感じられた。この日サポートドラムはACT。現ラインナップで彼が叩いてる時に観る率が高いが、ルックスも含め華があるドラマーだよなぁ。
ACTと共にバンドのグルーヴを支えるベースのNatsu。Naoさんとギターコンビばかり観てたが、よく聴くと彼女のベースラインってカッコ良かったりするねぇ。このバンドにとって新境地なグルーヴィーな曲も披露、この日のステージでいいアクセントになってた。
ラスト近くでNaoさんの歌も安定してきたけど、残念ながら終了。
今年ラストのSOD、個人的にどストライク!なバンドの出会い有りで楽しかった!物販で各バンドの音源1枚づつゲットし、財布の中身が空になったよ。Suica持って来ててヨカッタ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます