goo blog サービス終了のお知らせ 

BACK STREET TRUKKER

音楽が一番のセラピー

不況か・・・

2009-01-31 10:13:04 | 日々
1月に入って、めっきり仕事が減りました。うちの会社も車が動かないんで、休みやら助手やってる人がほとんどです。2月は少しはマシになればいいんですがね。

最近これで練習してます。

2009-01-26 21:42:53 | ギター
最近、教則本やタブ譜では今一だと思い教則DVDを買って練習してます。自分のやりたいのがブルージーなロックなのでブルースの教則DVDを二本。1つは、ブルースギターのいろは。解説、実演は宮脇俊郎氏。これはソロもバッキングもブルースとはこういうものだという事をシンプル、完結に分かりやすくつたえてます。このDVDはちょっとロック寄りですね。もう一本はブルースギター完全攻略 ソロ編。これは本当のブルースギターのソロに絞ってやってますね。解説、実演は田中雅敏氏。使用ギターは宮脇氏がテレキャスター、レスポールカスタムでいかにもロックンロールな音で演ってるのに対し、田中氏はストラトキャスターであまり歪ませずに演ってます。この二本のDVDで毎日1、2時間づつコツコツやってます。

FREE

2009-01-25 20:48:52 | 音楽
最近、FREEというかポール・コゾフのギターにハマっています。彼のフレーズって特別テクニカルでもないし、音数も少ないけれど、あのチョーキングの音は彼にしか出せない音ですね。もう少し弾けるようになったらFREEのコピーもしたいなぁ~

イベント(えぼし13)

2009-01-17 15:55:13 | スキー
今日は午前中は仙台の事故調査研究所(そんな名前だったと思う)で運転者適性検査を受けてたので、午後からのえぼしでした。今日は常連組はいませんねぇ。途中、シナオさんと合流してかもしか終了までいました。最後2本で最近、帰って来たカン〇君やエツ君に会いましたが、彼らもずっと一人で滑ってたようです。今から高原の特設ステージで仙台のアイドル(!?)スプラッシュのステージが始まるそうで、久しぶりにゲレ食食いながら休憩中。