
この日はe:choのドラマー、YAGGY氏の仙台ラストライヴ。

フロアに入るとFROZEN CAKE BARが演奏中。出音の凄まじさに驚く!
グロウル担当のVOがギターを兼任してるのもあるのか?強力なリズムと相まって迫力満点!アニメ声VOのクリザベス嬢もアスリート的な体付きになってて驚いた!
そしてトリ前、絶対倶楽部。

最前には遠征組が陣取ってるので、フロアの真ん中あたりで観る。メンバーはベースのがっしゃん以外は小柄。個人的にはドラムの桐子ちゃんが可愛い。



つべでチェックした時はあまり好みではないなぁと思ったが、生で観ると面白い。特に瑠美奈嬢の鍵盤と夢兎嬢のギターの掛け合いに目が釘付けだった。

そして待ってましたのトリ、e:cho。

新作Carpe DiemのオープニングSEからのBORDERからスタート。
YAGGY氏が抜けるから寂しく感じる訳でも無く、何時もの楽しいe:choのライヴ。
この日濃い面々な対バンばかりだからか?セトリはハードな曲中心。現ラインナップで1番ダメ出しを食らって苦労してるであろう884君のギターの音も違和感無くなってきた。
そんな中、新作からのファンキーなEdenが際だってた。
e:choのYAGGY氏は後数回のライヴで終了だが、別のバンドで叩く姿をここでまた観られるだろうか?
Y.O.U.先生とYAGGY氏の最強リズム隊が分裂するのは悲しいが、対バンの形でHOOKに再び来てほしいな。
YAGGY氏お疲れ様でした。
エコー贔屓