先日、千葉の蘇我で行ったバレー教室と浦安で行ったバレー教室の写真をたくさんいただいたので、
来られなかったみなさんに雰囲気だけでも伝わるといいなと思い、
たくさんアップさせていただきたいと思いますヾ(⌒∇⌒)ノ
では、スタート

まずは講師陣大集合


講師陣と参加してくれた子供たちと


2人組のアップでペアになったゆみちゃん


自然と男の子たちにつきっきりに


め、めぐさん…
笑。

現役のエビさんとエリカ、黒鷲直後で疲れてるのに会場を盛り上げてくれました




サイン会 みんな嬉しそうで良かった


そして浦安

子供たちが見守る中、ボールを2個使った円陣パス
みんな必死
笑。

広い体育館が狭く感じます


アローズvsアローズ、ゲーム開始


ダンさんスパイク、笠原さんブロック

私スパイク、斉藤さんブロック

斉藤さんスパイク、越谷さんブロック
すごい迫力です


男女アローズ一人ひとりからのメッセージ入りフラッグ


どうですか
雰囲気伝わったでしょうか

いつか子供たちやママさんだけでなく、一般の方対象のバレー教室みたいなものもできたらいいなぁなんて思っていますヾ(⌒∇⌒)ノ
やってほしいという要望が多ければ実現するかもしれませんので、参加したい方はその想いをコメントしちゃってください

4~5日は福島、5~7日は気仙沼、9日は仙台に行かせていただきます
たくさんの笑顔に出会えるよう、元気を届けてきます


ではではヾ(⌒∇⌒)ノ
来られなかったみなさんに雰囲気だけでも伝わるといいなと思い、
たくさんアップさせていただきたいと思いますヾ(⌒∇⌒)ノ
では、スタート


まずは講師陣大集合



講師陣と参加してくれた子供たちと



2人組のアップでペアになったゆみちゃん



自然と男の子たちにつきっきりに



め、めぐさん…



現役のエビさんとエリカ、黒鷲直後で疲れてるのに会場を盛り上げてくれました





サイン会 みんな嬉しそうで良かった



そして浦安


子供たちが見守る中、ボールを2個使った円陣パス

みんな必死


広い体育館が狭く感じます



アローズvsアローズ、ゲーム開始



ダンさんスパイク、笠原さんブロック


私スパイク、斉藤さんブロック


斉藤さんスパイク、越谷さんブロック

すごい迫力です



男女アローズ一人ひとりからのメッセージ入りフラッグ



どうですか

雰囲気伝わったでしょうか


いつか子供たちやママさんだけでなく、一般の方対象のバレー教室みたいなものもできたらいいなぁなんて思っていますヾ(⌒∇⌒)ノ
やってほしいという要望が多ければ実現するかもしれませんので、参加したい方はその想いをコメントしちゃってください


4~5日は福島、5~7日は気仙沼、9日は仙台に行かせていただきます

たくさんの笑顔に出会えるよう、元気を届けてきます



ではではヾ(⌒∇⌒)ノ
最近の画像[もっと見る]
-
ごめんなさい!! 7年前
-
小学生全国大会 8年前
-
小学生全国大会 8年前
-
久々に普通っぽい内容です( ´▽`) 8年前
-
久々に普通っぽい内容です( ´▽`) 8年前
-
久々に普通っぽい内容です( ´▽`) 8年前
-
久々に普通っぽい内容です( ´▽`) 8年前
-
久々に普通っぽい内容です( ´▽`) 8年前
-
27回目の誕生日も・・・ 8年前
-
27回目の誕生日も・・・ 8年前
このメンバーで東北地方廻るんですか?いいなあー!
いつか静岡にも来ていただきたいです。
ほんと、大盛況だったようですね。
ありがとうございます!
参加した子ども達は、楽しい時間を過ごせたのでは…?
それよりも、講師陣が楽しんでいたりして(笑)
ぜひ、一般のバレー教室の実現を!
中学生のとき、部活でバレーやってましたが、身長が伸びす…それから観るだけに
なってしまいました。
もう一回、スパイクとかサーブを打ってみたいです。けど、体重と年齢がかなり増えちゃったから、無理かな(^^;;
久しぶりにバレーやりたいです!
と、つられてコメントしましたァ。
今から浦安ですか。
うーん、千葉だったら駅までお迎えに行ったのに……。
楽しい一日になると良いですね
私も昔バレーボールをしていましたが、一生懸命ボールを追いかけていた頃を思い出しました
バレー教室の様子、すごく伝わってきました。
はーい!
バレー教室!
教えてください。
加奈さん、笑わせる自信はありますっ
私はクラブチームでプレーしてるものですが、個人的にはずっとクラブチーム対象のバレー教室が無いことが疑問でした。子供やママさんで指導している人間はたいていクラブチームでやっている経験があるはずですし、クラブチームでは県のトップでないとなかなかプレミア勢を体感する機会がないので、良い刺激になると思います(ちなみに私のチームは県ベスト4くらいです)。
大山さんだけでなく、他の企業や協会がそういう風に動いてくれることを期待しています。
写真からでも雰囲気が伝わってきました。
まだまだ大変でしょうけど頑張ってください。
各地で皆が楽しみに待っております。
この中から将来の日本代表が…そう考えるとワクワクします。
ぜひカナさんアタックを後世代に伝授してください。