かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

  祇園祭の鉾見学へ   2023. 07. 15(土)曇り

2023-07-15 08:52:11 | かおりのひとりごと

          4時半四条烏丸の函谷鉾

                  チャリで20分四条烏丸へ

                      提灯の明かりが消えてるのは残念です

                                                    月鉾  全て月の意匠から

   成っていて、鉾に三日月を載き、真木の人形は月読命の像

                                                                             芦刈山

      離別した夫が落魄して難波の浦で芦を刈っている。妻は高官の北の方となり

      再会し歌を贈答する。その夫の歌に因む

                   唯一明かりが灯る太子山

               鉾ある場所は車入れないので撮り放題

                       警備員さんに撮って頂きました

                 蟷螂山前に飾ってある見事な装飾品の数々

               雨に濡れないようビニールで覆われています

       判り難いですが御所車の屋根に蟷螂が乗り、からくり仕掛けで羽と手が動き

       かまきり山と呼ばれています。

                 郭巨山

     貧しい郭巨が黄金の釜を掘り当てて裕福になり母に

     孝養を尽くした伝説に基づいたものだそうです。

                放下鉾

     放下僧の木彫り人形を祀り、手に撥を持って諸縁を放下し

    遊戯三昧に入る事によって讃仏の因とせよと諸人の勧めるもの~ 何か難しそうだす

                      霰天神山

  京都に大火が起こった時、急に霰が降って火を鎮め、霰と共に天神様の像が降ったので

  これを天神の加護と崇め「火除天神山」とも申し火難除けの霊験とうたわれています。

                     新町通りの京の町家

                     四条傘鉾

              特徴は傘の頂上にある赤弊、若松飾り

                今日から3連休、梅雨明けでしょうかね~ 

                      今夜は宵々宵山、賑わうことでしょう

        主な鉾は見たつもりでしたが肝心要の長刀鉾を見落とすとは   

        画竜点睛の謗りは免れません 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふらっと嵐山ミニサイク  2... | トップ |    朝の観蓮会で法金剛院... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
未明の鉾見学! (chika)
2023-07-15 13:22:42
かおりさん、こんにちは
久しぶりに祇園祭の宵々山に孫を連れて行こうと思っています。
屋台が楽しみなので、混雑はさけられないです(^^;

夜明け前の静かな鉾町を歩かれるなんて、風流の極みですね。
素敵なお写真を楽しみにしています。
返信する
柔軟な発想が素晴らしいー (洛西オヤジ)
2023-07-16 00:55:56
なるほどなるほど早朝の鉾巡りですか、自転車だと自由自在四条烏丸の交差点のど真ん中にでも停めて(さすがにそれは無理でしょうが)鉾町23基巡りの発想は新鮮ですね~どうしても宵山の夜のイメージが強い祇園祭ですが早朝のヒンヤリとした空気感が新鮮です、早速真似をしていきたいところでがチャリで現地まで行く体力、気力に欠ける己がお恥ずかしいです。
祇園祭も前、後、に分かれていいのか悪いのか観光客を2回呼び込んでとゆう思惑が見え見えですが、最も私の母親から聞かされた話では昔は2回巡行があったとゆうことですので伝統の復活なんでしょうか、いずれにしても京の町々に本格的な暑さがやってくるなあ~とゆう覚悟をしないといけない季節になりました。(もう充分暑さにヘタレテいますが)
ここしばらく体調絶不調、また天気にも見放されて
洛西の片田舎に引きこもりのオヤジです。御大に爽やかな高原の空気を届けていただきたく願うばかりです。   合掌
返信する
未明の鉾巡り (権兵衛)
2023-07-16 11:12:22
かおりさん、凄いです!
未明の誰いない鉾立町なんて見たことがないですね。
これも古都京都にお住まいの特権かな⁈
独り占めでゆっくりと巡られて撮り放題\(^o^)/
学生時代に、山鉾を見に行きましたが、当時は市電が走っており、レールの溝に下駄の葉が挟まって
往生したのを思い出しました。…😞
貴重な写真を有難うございます。

昨日は久しぶりにたつの市の大倉山から城山周回、
暑さとアップダウンでばてばてでした。
返信する
今夜は宵山大賑わいに・・・ (かおり)
2023-07-16 16:27:38
chikaさん~ こんにちは

梅雨明けでしょうか?朝から
カラッときれいな澄んだ夏空が広がり夏到来ですね。 
今夜は宵山ですが昨日お孫さん連れて鉾観に行かれたのかな~ 雑踏の中、お疲れ様でした。
韓国の事もあるので人混みは気をつけなくてはですね
鉾だけなら早起きして見るのが一番ですが孫ちゃんには屋台が一番の楽しみでしょう 
返信する
懐旧どす~ (かおり)
2023-07-16 16:57:16
洛西オヤジさん~こんにちは

私が小学校の頃、新町丸太町下がった所に住んでいたので
この時期になると祇園囃子の音が風で流れてきたり鉾も見えていました。
当時は冷蔵庫なんてなかったので鍋持参で日赤前にある氷店にカキ氷を買い出すのもこの頃でした。
テレビなど何もなかった時代でした。

6月から7月にかけて荒島、白山、御嶽山、釈迦から武奈へ大活躍やおまへんか
引き篭りどころか遠征登山は絶好調ですね
私の方こそ西七条の片隅で引きこもりですわ~ 
返信する
Unknown (まやさんさんぽ)
2023-07-17 12:38:13
かおりさん、さすがは、京都人。
未明に見物に出られたのですね、
蒼い空は、夜明け前でしたか。
雅ですねー!、すばらしい、
歴史と伝統を感じます。
鉾は美しいですねー。
実は私は、16日 14:00ー16:00と、
烏丸駅近くのほこを、見物でした。
ビルの2fから橋がかけられ
鉾に、入れることを初めて知りました。

つぎは、夜に伺いたいものです
ありがとうございました、
返信する
Unknown (まやさんさんぽ)
2023-07-17 12:41:28
http://702mayasan.blog.fc2.com/
Hpを、お借りしてるセブンアーチザンさんが
緊急停止だそうで
再登録が、、必要となりました
データーの移行など私には無理で
表紙を、ブログに致します
上記urlです、
ご面倒ですが、よろしくお願い申し上げます
返信する
縦横に走る市電でした・・ (かおり)
2023-07-18 10:48:53
権兵衛さん~ こんにちは

昨日は38度近い炎天下で鉾巡行はテレビニュースなどでご覧になったことでしょう。
この暑さで観に行こうという気力もサラサラ沸かずでした。
これで梅雨明けかと思っていたら宣言なくアレッてな感じです。

権兵衛さんの学生時代は未だ市電が走っていたのですね。あの当時は縦横に市内を走って
市民の足でした。モータリぜーションに押されて段々と片隅に追いやられ廃止になり
今では車の天下ですワ 
返信する
七月は祇園祭一色に (かおり)
2023-07-18 11:03:19
摩耶さん歩さん~こんにちは。

16日暑い盛りの昼下がりに四条烏丸へ鉾見学されたのですね。
海風吹く神戸とは段違い暑かったことでしょう。
これまで此処3年はコロナ禍で縮小されたので今回は例年通りに催しされ盛大だったようです。
前の祭りは終りましたが後の祭りが控え7月は祇園祭一色です。 
返信する
HPの件 了解です。 (かおり)
2023-07-18 11:08:28
摩耶さんHPの件了解です。
祇園祭で私へのリンク張付けていただき、有難うございます。
返信する

コメントを投稿

かおりのひとりごと」カテゴリの最新記事