かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

静かなる嵐山へ花見に~ 2020. 04. 02(木) 曇り後時々晴れ

2020-04-02 17:42:16 | 花ごよみ

                            シダレザクラと愛宕山

                           例年の混雑が嘘のよう

                                  桜もどこか寂しげに~

                               天下の嵐山が・・・

お昼過ぎチョコっと桜満開の嵐山でした。午前中は曇天で急な雨が降ったり

お昼から風が強いものの時々日差がでる中、チャリで中ノ島へ

コロナの感染拡大で外人の姿なく、あの混雑が嘘のよう静まり返る嵐山でした。

                    桂川サイクリングロードから愛宕山

                         昼から日差が出てきたのでチャリで嵐山へ

                             少し肌寒く感じます。

                     観光客を入れずに撮るなんて今迄至難の業でしたが・・

                お花見のシーズンで平日とはいえこんなに少ない

                           人出は余り記憶にないですね。

          巡り来る花見の季節は変わらないのに今年は新型コロナのお陰で

                           世の中職場に学校に家庭に大変動どす。

                    嵐山バックにピンクの花を咲かせて

                            青空と白い雲バックに

                           沢山とシダレザクラ

                          静かなる古都の春でした。

                          京都の東の要、比叡山

                           西の要は愛宕山

花冷えの一日、嵐山でお花見を愉しんで参りましたが感染拡大を受け京都も

不要不急の外出は自粛しなさいとのお達しが通告されたようです。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1185 京都一周トレイル... | トップ | 1186    西山へ花めぐり... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるで写真集みたいです! (権兵衛)
2020-04-03 18:03:49
かおりさん、人気がない嵐山なんて信じられない
ですね。でもおかげで桂川と愛宕山、ちょこっと桜、自由に組み合わせ・・・人がいないのでじっくりと思うように撮れてよかったですね!まるで写真集を見てるようです。一転して菜の花と比叡山、愛宕山、
黄色が映えますね。

姫路もコロナ感染者がジワリと増えています。
残念ながら楽しみにしていたのですが西山花巡り、花粉症がひどく又、不要不急の外出の自粛要請も
あり不参加です。皆さんで楽しんでくださいね。
返信する
Unknown (摩耶山さん歩)
2020-04-04 08:02:55
かおりさん
京都の桜は格別ですねー
お昼にふらり嵐山
お近くでいいわあー
羨ましいー
あたごさんに枝垂れ桜を
貼付けいただきまして
ありがとうございました!
返信する
花見シーズンなのに~ (かおり)
2020-04-04 09:19:24
権兵衛さん~ お早うございます。

花粉症でお悩みのよう、コロナ感染に比べれば
まだ楽なほうでしょう。
京都も感染者が増えて不要不急の外出は禁じるようお達しが出ています。
山歩きもおおっぴらにはやり難くなってきました。

花見シーズンたけなはですが何処も人出なく
古都は静まり返っています。 
返信する
青息吐息ですね (かおり)
2020-04-04 09:27:02
摩耶さん~ お早うございます。

今までだったら花見で大賑わいの嵐山も
静まり返っています。
見頃の桜も何時もと同じように綺麗に咲き誇ってるのにコロナ騒動で一変
みやげ店、観光バス会社等々大変な状況のよう
我々の生活も暮らしの面でどこまで持ち応えるかと気がかりですネ  
返信する

コメントを投稿

花ごよみ」カテゴリの最新記事