
リビングの灯り
広さは15畳程度。家では一番大きな空間です。一日の内、ここに居る時間は短い。キッチンに繋がっているので、ここで食事をする時もある。主に美術・骨董品の置き場所になっている。照明は完全...

オーディオルームの灯り 大幅修正しました
オーディオは仮想世界非日常空間にすべきである。耳の想像力を掻き立てるには、目から入る情報を極力制限したい。絵、置物はオーディオに合わせて選んだつもりです。...

補助灯(オーディオルームの灯り)
LED天井灯は調光・調色機能付き。手元リモコンで操作できます。 天井灯 全点灯 ...

どっちが見やすいか 比較
店主から頂いたものを 限られた 人 しか読めないのは 残念 スキャナーで読み取り、画像として。公開します。 読めるかな〜 前ブログ「Jazz ...

欠点を個性に変えた先人の知恵 書き足しました
この形 蝶あるいは鼓にも似ている。割れは時間と共に進行する。それを防ぐためです。...
一期一会
大切にしたい。

赤城神社
いつもは素通りばかり、涼を求めて一休みしてきました。○横道剣豪といえば、塚原卜伝、伊藤一...
電気自動車は公共交通に合っている。
電気自動車における一番の課題は充電インフラ。30分の急速充電を繰り返しながらの遠出はス...
現実を直視し、電気自動車を考える。
現在、充電インフラは不十分。長距離ドライブには不向き。「充電設備探しがドライブの目的」...
このところ、過ごし易い日が続いている
40℃近い日もあったが、このところ曇天の日が多い。午後になると雷雨がある。子供の頃を思い...
- ロードスターRF(41)
- カメック母の部屋(1)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- 日記(256)
- 隣の薔薇苑(43)
- 日常(18)
- ガーデニング(3)
- スローライフ(189)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(236)
- 山荘(30)
- 八畳のオーディオ(28)
- 藤原さんのオーディオ(21)
- サッカー(1)
- 音楽(15)
- オーディオ(98)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(16)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 高山革工房(7)
- 絵画(67)
- 芸術・工芸(100)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 撮影(50)
- 自転車(16)
- ドライブ(21)
- 旅行(5)
- レヴォーグ(35)
- K氏設計・製作のオーディオ品(48)
- ALTEC 620B(11)