ガリッ パート2 (加筆しました)
○2月18日(土) 午前11時頃 愛車はレヴォーグ。自宅車庫から出る時に、入り口の柱で後ドアを擦ってしまった。 狭い場所なので、出入りには気を付けていたつもりだったのに、 「...
未だ、ペットボトルのキャップ開けられますか? (加筆しました)
○長い前置き まだ、鉄棒にぶら下がることができます。 懸垂は試していません。 スーパーでの買い物帰...
過去投稿は随時更新中です。
自分のブログは殴り書き。 思いつくままに書きつける。 これは違うな、足りないな、蛇足かな、順序は入れ替えた方が良いなと後で思うことが多い。 手元にある食材を並べて、どう料理を...
コロナワクチン接種3回目 忘備録
2月23日(祝日)午前10時 モデルナ製ワクチン接種日時 これまでどおり、利き腕でない方の左上腕に接種する予定。 接種箇所が直ぐ出せるように、下着はランニングシャツにしました。...

スバル XV(advance) レンタカーとして使用中 (分家しました)
代車(レンタカー)として用意されていたのは ...
ブログ する
徒然なるままに 日暮らし 硯に向かいて 心に移りゆく よしなしごとを そこはかとなく 書きつくれば 怪しうこそ物狂ほしけれ (吉田 兼好) ...
一番、思い入れの強いカテゴリー は
前kamekutobu ブログ 愛用の mac book pro が壊れたのを機会に 現在のkamekutobu3 に昨年春に移行しました。 続...
車定期点検時のお得情報 スバルの場合
春爛漫 マイカーも春仕様に替える時期となりました。 スタッドレスタイヤ(ホイール付き)を脱ぎ、サマータイヤ(同)に履き替える時期となりました。 車は昨年3月に乗り換えたので1...
便利な機能 下書き
自分のブログは「未完成」であっても、原則「公開中」です。 取り敢えず、書き殴りしておいて、後で何度も修正する。 夏休み絵日記を鉛筆で書いて、先生に出す前に見直すのと同じ。 取...
花粉症薬服用時の禁忌?
自分は40年以上、花粉症に悩まされている。 スギ花粉が真っ黄色に棚引く中で仕事をしていたから、職業病かもしれません。 薬は大分試しました。減感作療法なるものも試しました。点眼薬...
- ロードスターRF(41)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- カメック母の部屋(1)
- 日記(256)
- 隣の薔薇苑(43)
- 日常(18)
- ガーデニング(3)
- スローライフ(189)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(236)
- 山荘(30)
- 音楽(15)
- 藤原さんのオーディオ(21)
- 八畳のオーディオ(28)
- サッカー(1)
- オーディオ(98)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(16)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 高山革工房(7)
- 絵画(67)
- 芸術・工芸(100)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 撮影(50)
- 自転車(16)
- ドライブ(21)
- 旅行(5)
- レヴォーグ(35)
- K氏設計・製作のオーディオ品(48)
- ALTEC 620B(11)