goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ♪わたし

UC(潰瘍性大腸炎)歴9年・アウトドア大好き♪スキー大好き♪
現在、緩解中です。

走る走る走る!!

2012-12-16 23:50:39 | 可愛い子供たちとの出来事

久しく子供記事を書いていないので、今日は子供話を。。。
まずは走る!
①6月に県大会がありました。5月の地区予選は2位で通過。
 県大会では自己ベスト出たものの8位入賞でおわりました。
  息子がやってる1000mは5~6年生混合なので、まぁ、頑張ったかな。
②9月に優秀選手大会。こっちは、自己ベストは出たものの
  順位はいまいちでした。
③9月は、関東地区の交流大会(@江戸川区)にも参加しました。こちらは800mの学年別。  結果は、真ん中に立つことができました。
真ん中は息子にとっては初。かなり嬉しかたようです。
④11月~はマラソン。まずは近隣地区の町のマラソン大会。
 こちらは真ん中ゲット!
⑤同じく11月、1500mのタイムをチーム合計で競うクロスカントリー大会。パッとしないタイム。
⑥そして学校のマラソン大会。2連覇達成!
⑦12月上旬、自分の住んでる地区でのマラソン大会・・・3キロは長かったらしい。。。
今年度は、次月にマラソン大会、駅伝の2つの大会で終わりです。
しっかり練習をして頑張って欲しいものです。

ちなみに学校のマラソン大会は娘も1位でした。練習で1位になった話は
聞いていたのですが、本当??と思っていたので、ちょっとビックリでした。
娘とは年明けに親子マラソン大会に出ます。母親の部なので人数も少ないので
表彰台に立たせてあげたいなーと思っています。娘に負けないよう私も頑張らなきゃ♪


夏休みの出来事②

2012-08-20 19:51:18 | 可愛い子供たちとの出来事

子供が夏休み期間中なので、少しでも一緒の時間を作りたいと思い
親子クッキングへ行ってきました。作ったのは3品
「くまちゃんバーガー」「ヨーグルッシングのカラフルサラダ」「まんまるミルクボール」
       <先生の見本>               <自分たち作>
 
サラダの盛り付けを除けば、まずまずの出来栄えでした。

それから「カラオケ」         「クライミングジム」へ行きました。 
娘は「初カラオケ」熱唱中。     息子は説明を聞くなり、すぐに挑戦!
    

他にも実家の両親がきてBBQをしたり、実家の方の祭りに行ったり、
有意義に過ごせていると思います。子供たち宿題も終わったので一安心。
私は長かった11日間の夏休みも終わり(2日間は有給休暇ですが)
明日から出社です。。。はーっ。


久しぶりの更新・・・

2012-08-02 23:56:01 | 可愛い子供たちとの出来事

とっても久しぶりの更新です。
気付いたら2ケ月手を付けてませんでした。。。

この2ケ月の出来事は・・・
まず、息子の県大会。息子の出場する1000mは、5・6年生混合で
40人強の参加でした。息子は8位入賞でした!
タイムは、もう一頑張りして欲しいタイムでしたが、入賞したらPSPを
買う約束だったので買ってあげました。
次の大会は9月です。自己ベスト更新できると良いなっ。

7月は娘とお菓子教室へ行きました!
作ったのは「ブルーベリーレアチーズケーキ」。美味しかった!
 ミントをのせてオシャレ~

「ひたち海浜公園」へも行ってきました。
自転車を借りて園内をサイクリングしていると「ハーブを楽しもう」のイベントを
やっていました。ここで寄り道・・・ラベンター摘みにラベンダースティック作り。
とっても楽しかった!!ラベンダースティックは、意外に簡単で家でも作りました。
作り方は別途。。。

そんなこんなで子供達は夏休みに突入。
娘は毎日学童で規則正しい生活。息子は・・・10時近くまで寝てる様子。
早く宿題片付けなきゃ。
ちなみに主人が1ケ月ほど、単身赴任中で子供達は羽伸ばし放題。私も・・・
明日、主人が帰ってきます。だらけた生活から抜け出せるか心配です


贅沢~♪

2012-05-28 21:26:42 | 可愛い子供たちとの出来事

昨日は、会社の先輩たちと「いちご狩り」へ行ってきました。
いちごは、もう終盤ですよね。。。なので、出荷終了のハウスで!
これは、いちご農家の多い地域だから出来ることですよね。
子供と一緒にとる・とる・とる・・・完熟の真っ赤なイチゴを♪

その結果・・・我が家の収穫分です。この後、まだイチゴとっていたんですけど(笑)
 上から2番目の箱が通常4パック入ってる箱です。
ちょっと欲張りすぎた感が・・・1番上の箱はズッシリと、かなりの重量でした。
とてもしっかりしたイチゴで、1番下のイチゴが潰れていなくて、ちょっと感激でした。

 ハウス内は、こんな感じ。しゃがまないのでラクちん。

帰宅途中に友達の家へイチゴのお裾分け!
帰ってからは、大人食いで食べる・食べる・食べる・・・
それから洗って砂糖をまぶし冷凍庫へ。他は、ジャムを作ってみたり・・・
 イチゴをミキサーにかけ、イチゴのみのジュース。

かなり贅沢な日でした。


祝!県大会出場

2012-05-05 19:11:40 | 可愛い子供たちとの出来事

今日は息子の陸上の地区大会でした。
息子は1000mにエントリー。
1000mは5&6年生混合で21名出場でした。そのうち上位7位が県大会に
出場できます。
ヨーイドンで一斉に走るので転ぶな!この思いだけで見てました。
息子はスタートは成功!3人ほど転んでしまっていたので、第一関門突破でした。
いつもよりハイペースで走っていたので、最後まで持つのか・・・心配でしたが
自分のペースに戻し、ラストスパートもかけ、2位でゴールしました。
1位のコは、6年生で10秒近く差がありましたが・・・
ひとまず目標にしていた県大会に出場できるので良かったです。
リレーも15チーム中、1位で予選通過!
来月の県大会までしっかり練習して欲しいものです。

そして今日は3時~慰労会でした。
昼間からビールと酎ハイを1杯ずつ飲んで、ちょっと飲みすぎてしまった感が・・・
他のお母さんたちは、アルコール強い!!ビックリ。
私は1次会で帰ってきたので、主人が2次会から参加していまーす。
何時に帰ってくることやら・・・