久しく子供記事を書いていないので、今日は子供話を。。。
まずは走る!
①6月に県大会がありました。5月の地区予選は2位で通過。
県大会では自己ベスト出たものの8位入賞でおわりました。
息子がやってる1000mは5~6年生混合なので、まぁ、頑張ったかな。
②9月に優秀選手大会。こっちは、自己ベストは出たものの
順位はいまいちでした。
③9月は、関東地区の交流大会(@江戸川区)にも参加しました。こちらは800mの学年別。 結果は、真ん中に立つことができました。
真ん中は息子にとっては初。かなり嬉しかたようです。
④11月~はマラソン。まずは近隣地区の町のマラソン大会。 こちらは真ん中ゲット!
⑤同じく11月、1500mのタイムをチーム合計で競うクロスカントリー大会。パッとしないタイム。
⑥そして学校のマラソン大会。2連覇達成!
⑦12月上旬、自分の住んでる地区でのマラソン大会・・・3キロは長かったらしい。。。
今年度は、次月にマラソン大会、駅伝の2つの大会で終わりです。
しっかり練習をして頑張って欲しいものです。
ちなみに学校のマラソン大会は娘も1位でした。練習で1位になった話は
聞いていたのですが、本当??と思っていたので、ちょっとビックリでした。
娘とは年明けに親子マラソン大会に出ます。母親の部なので人数も少ないので
表彰台に立たせてあげたいなーと思っています。娘に負けないよう私も頑張らなきゃ♪
久々の更新です。
元気に過ごしています。相変わらずお買いものばかりしているので
少しずつ紹介していきたいと思います。
まずは靴編。今回の始まりはブログにも載せたブーツから・・・ これが9/30のブログに載せた分で、その後の買い物。。。
アディゼロ テンポ5。ランニング初心者用でクッションも良かったのですが、
土踏まずの辺りが私の足とは合わず、両足水膨れが。。。 そんなわけで、これは友人に譲りました。
次に購入したのは、リーボックのラントーン。メチャ鍛えられてる感ありです。 しかし、これはトレーニングしか無理かな。。。
マラソン大会にエントリーしているのでアシックスのエクスカリバー SV3購入。 軽量モデルなので走りやすかったです。
次にイージートーンのブーツとスニーカー。スニーカーは旧モデルなので安かった!
この2足は会社の中でも履いていて、仕事中にも運動です!
cavacava(サヴァサヴァ)のフリンジ付モカシン。 歩きやすくて重宝してます。
そして黒のムートンブーツを1足購入。
というわけで3ケ月で8足も購入していたのでした。
靴好きとはいえ、収納場所がぁぁぁ。
2学期制の我が家の子供達の学校・・・今日から秋休みです!
といっても、今年は特に出掛ける予定もありませんが。。。
娘が洋服が欲しいというので、某子供服チェーン店へ・・・
夏物最終処分をやってました。値札を見てビックリ!!! 179円ですよ。
というわけで、ワンピースとロールアップパンツを購入。 お会計時に更にビックリ!!
なんと夏物は半額でした。2着で178円でした。安い!
この後、近くのデパートで東北物産店をやっていたので、そちらへ。
鍋型の器に入っている可愛いチーズケーキを発見。岩手県のお店でした。
買っちゃうよね~。そして美味しい!!
またまた久しぶりの更新になってしまった!
仕事もプライベートも忙しく、毎日ドタバタで過ごしています。
今は週2回、職場の人とテニス(ナイター)。
子供の陸上の練習時に一緒にジョギングを週2回。
これ以外の日は、夜、5~6キロ走ってます。すっかり健康体。。。
相変わらず買い物は良く行ってます。
夏休み分の買い物はアップする前にあれこれ着てしまっているので
本日の買い物を!
まずはブーツ。カーキ色で可愛いの♪
それから定番のエディバウアーでアウター2枚&チュニック。
アウターはベージュのコーデュロイと、薄手のカーキ色のコート。
収納場所が欲しいよー!
子供が夏休み期間中なので、少しでも一緒の時間を作りたいと思い
親子クッキングへ行ってきました。作ったのは3品
「くまちゃんバーガー」「ヨーグルッシングのカラフルサラダ」「まんまるミルクボール」
<先生の見本> <自分たち作>
サラダの盛り付けを除けば、まずまずの出来栄えでした。
それから「カラオケ」 「クライミングジム」へ行きました。
娘は「初カラオケ」熱唱中。 息子は説明を聞くなり、すぐに挑戦!
他にも実家の両親がきてBBQをしたり、実家の方の祭りに行ったり、
有意義に過ごせていると思います。子供たち宿題も終わったので一安心。
私は長かった11日間の夏休みも終わり(2日間は有給休暇ですが)
明日から出社です。。。はーっ。