goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ♪わたし

UC(潰瘍性大腸炎)歴9年・アウトドア大好き♪スキー大好き♪
現在、緩解中です。

2012年 初BBQ♪

2012-05-04 21:38:53 | 日記

今日も起きたら雨・・・
ひとまずロールケーキを買いに行きました!
 いたって普通に見えるロールケーキですが・・・

 「イチゴロール」です。
「とちおとめ」の産地 二宮の道の駅で1日に20本限定で販売されています。
切っても期待を裏切れることなく、イチゴがいっぱい入っていました 美味しかった~

そして雨は午後にあがり・・・BBQをすることにしました。最初は天気が心配なので
カーポートの車を動かし、そこでやる予定でしたが、夕方になって晴れてきたので
庭で実施!そのために草むしりも若干実施。
今日は、野菜もたくさん焼きました。アスパラ、茄子、新たまねぎ、シイタケ、カボチャ、
ピーマン、エノキ・・・・・。久々のBBQ楽しかったです。

野菜つながりで、昨日はウドの酢味噌和え、今日はフキの煮物をしました。
春野菜・・・子供には不評で鼻をつまんで飲み込んでました。美味しいのになぁ。

明日は息子のデビュー戦です。張り切って応援してきまーす


休みも終盤・・・

2012-05-03 23:54:55 | 日記

今年のGWは、何の予定もなく過ごしているので、充実度低すぎ・・・

休みも終盤になり、この休みを振り返ってみました・・・
4/28(土) 息子の陸上の練習がてら、自分もジョギング
4/29(日) 午前中に佐野のアウトレット→娘と実家へ
4/30(月) 娘とサンリオピューロランドへ→深夜帰宅
5/1 (火) 子供達は全校遠足の為、寝不足の中、朝から弁当作り。
    リビングのワックス掛けをしてから、友人と婦人検診へ。その後、Lunch&ショッピング。
5/2 (水) 美容室でカラーリング
5/3 (木) 雨のためDVD借りに行き、あとは洋服整理。
と、書き出すと、とりあえずそれなりに過ごしていたようです。
佐野のアウトレットでは、またエディバウアーでパンツ買って、今回はスカートも!
あとはスポーツショップで冬もののトレーニングウェアが格安だったので購入!
婦人検診は、このトシになって初めて行きました。通常の健診は会社で行っているので
婦人科系のみ。1時間もかからずに終わったので、もっと早く行けば良かったなぁ。
来年も友人と一緒に行く予定です。

明日は、スィーツを買いに行くのと、天気を見ながらBBQをやる予定です♪


GW突入!

2012-04-28 00:22:16 | 日記

GW休暇に突入しました。
本日の午後、授業参観だったので、半休にして休み突入!
本当は片付けなきゃいけない仕事がアレコレあったのですが、まぁ、良いよね。
今週は連日 19:00過ぎまで仕事をしていたので子供達からブーイング
時短申請していても忙しいときは帰れません

で、授業参観ですが、いつになく人が多かった。。。
下のコの教室は廊下にも人が溢れていて、あんまり見えませんでした。
上のコの教室も混んでたなぁ。
もっとビックリだったのは、学年懇談。毎回出ていますが教室に人が入りきれなったのは
初めてのことです。うーん。なんでだろう。。。

そして夜は、連休前の恒例メンバーでの邪気払い。
ビール2杯ほど・・・明日 起きれるかな
前の職場の先輩に会うと、ついつい今の職場のグチをこぼしてしまいますが
聞いてくれる先輩には、いつも感謝。。。
GW満喫して、気持ち新たに連休明けを迎えたいですねっ。。。

プレドニン10mg←15mg減量しました。今のところ大丈夫そうです。
やっぱりプレドニンはすごい。。。だからコワイんだけど。


最近のできごと

2012-03-18 20:30:10 | 日記

またまた久しぶりの更新になってしまった・・・
もう3月も半ばを過ぎてしまいましたが
今月は、年度末ということもあり公私共に非常に忙しく過ごしています
まずは上旬の週末は友達のお子さんのピアノの発表会に行ってきました。
昨年の発表会のビデオを見せてもらったことはあるのですが、
「子供って1年でこんなに上達しちゃうの~!!!」というくらい上手でした。
お花屋さんで可愛い花束を作っていただき、娘が渡しました。
 イメージ通りの可愛いお花でした

通院もありました。こちらは相変わらずな感じで、ペンタサにクスリ変えても
あまり体調に変化はなく、注腸する日も近そうな感じです。
とりあえず夜中、ぐっすり眠りたいです。。。次の通院も5週間後です。

ホワイトデー用に息子とお菓子作りもしました作ったのはマフィン、マカロン、クッキー
 マカロンは息子が必至に絞ってました。。。
これにビーズで作ったマスコットをセットにしてバレンタインデーにチョコを
届けてくれたコと本命のコ(??)に渡してました。なんだか女子力発揮的な息子です。

この週末は陸上部の6年生を送る会がありました。親子レクで大縄やドッチボールを
やって、とっても楽しかったです
親子レクの後に卒業生からの挨拶・卒業生保護者からの一言・監督・コーチ陣からの
メッセージ。なんだかスゴク感動でした
特に印象的だったのは、あるコーチからのこんなメッセージでした。
『大切なのは結果ではなく、一生懸命やった結果残るステキな思い出』
どうも結果だけを求めてしまう我が家。結果よりもどれだけ一生懸命やったかを
見てあげなくてはいけないんでしょうね。
でも、せっかくやるなら手を抜くことなく、毎日の練習の積み重ねから、ついてくる
結果であって欲しいと思ってしまいます息子を追い詰めないよう気をつけなくては・・・


最近の出来事

2012-02-23 15:15:23 | 日記

またまた久しぶり・・・
平日のこの時間にPCが出来るというのは・・・
息子が今週の月曜日~インフルエンザ A型でお休み中。
そして昨日から娘がB型でお休み中。会社は主人と交代でお休みしてましたが
今度は主人が早退してきたと思ったらA型でした。
我が家、病原菌、蔓延中。。。あとは明日から登校できる息子にB型が
うつってないことを祈るのみです。私は元気にしてます
私は暇を持て余しているので、今日のおやつは「アップルパイ」です。
冷凍のパイシートを使ったので、とっても手抜きですが
  これにカプチーノでおやつタイム。幸せ
ちなみに今日は私の誕生日。なんだか病人ばかりで味気のない誕生日です。

ここ2週間のできごと・・・
2/12(日)はハンターマウンテンへスキーへ行ってきました。風が強くて地吹雪もありで
いつもより早くあがり休憩所でのんびりしてたような。
2/19(日)は、息子の陸上部の大会があったので、応援に行ってきました。
埼玉県での大会だったので、帰りに実家へ寄ってきましたが・・・そこから息子が
発熱していたので、実家の両親が心配です。
スキーへ行きたい気持ちは山々ですが、さすがに今週末はいけないし、次月度は
なんだか予定が立て込んでいるので、今シーズンは終了です。あまり行けなかったなぁ。

そろそろGWの予定も立てなくては
今まで良くおじゃましていたキャンプ場「メモリーキャンプビレッジ」は風評被害で
今シーズンの営業はしないとのことなので、またどこか探さないとなぁ。。。
あんなにフレンドリーなキャンプ場がみつかるのか。。。どうなんだろうか。