goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ♪わたし

UC(潰瘍性大腸炎)歴9年・アウトドア大好き♪スキー大好き♪
現在、緩解中です。

腰痛

2011-02-07 15:12:08 | 日記

昨日の昼間、ゴミを捨てようとゴミ箱のペダルを踏み、腰を曲げた瞬間に
激痛が走りました。そして、そのまま動けない。。。
子供と公園に行く約束をしていたのですが、そういうわけにもいかず
横になっていました。
(主人が急遽、仕事になってしまったので、スキーへも行けなくて。。。)

ぎっくり腰だと思って、主人に連絡をし、主人の通ってる整体に連れて行ってもらいました。
そしたら、ぎっくり腰じゃないって。。。
簡単にいうと「腰痛症」になってしまうようですが骨がずれてると。
私は小学生の頃から素人目で見てもわかるくらい背骨が曲がっているんですね。
検査のたびに「要観察」「二次検査」だったので。
その影響もあるらしく、腰のあたりの骨がかなりズレていると。軟骨がひらいてるって。。。
昨日はトイレの蓋が自分であけられない。靴下が脱げない・・・と大変でした。
夜はトイレから出れなくて救出してもらいました(笑)

それに比べると今日は、まだマシですね。朝は起き上がれなかったので会社は
お休みし、午前中は、ひたすら寝てましたっ。
寝たり、座ったりで体勢が同じときは大丈夫なんだけど、動くと激痛が走ります。
陣痛並みです。さっきクシャミをしたら、かなり痛かったです。
また夕方、整体に連れて行ってもらいます。
明日は小学校の一日入学。行けるか微妙です。。。

トシと運動不足・・・元気になったら運動をしよう。


苦手だけど・・・

2011-01-27 23:11:58 | 日記
寒い日が続きますね

娘の入学準備を始めました。
算数セットの名前付けだけは、もう終わりました!
昨日の夜~、苦手なお裁縫を開始しました。
不器用なので、1日に1個作るくらいのペースですけど
 
とりあえず、歯磨き用のコップ入れと、体操着の持ち帰り袋を
作ってみました。
上履きいれまで含めると残り4つ。なんとか作れそうです
布を買いに行ったときに完成品もいっぱい売っていたので、娘に
どれが良いか聞いてみたんだけど、「お母さんが作って」というので
頑張ってるわけです。。。
これくらいしか、やってあげられることありませんからね。。。

明日は12週ぶりの通院日です。体調が良くなるとクスリの在庫が
増えてきてしまうダメ患者な私です。

また来年も宜しくお願いします!

2010-12-30 22:42:29 | 日記
今年度最後の更新です(明日の夜中にスキーに行くので・・・)

今日は、キッチン回りの掃除をしたあと、時間をもてあまして
ママ友に遊びにきてもらいました~。
野球を始めてからは、遊べてなかったので、色んな話をして楽しかったです。
子供同士も久々に遊べて楽しかったようです。
0歳~のお付き合いなので、もうかなり長い付き合いかなっ。

ちなみに昨日はリビングの照明の蛍光灯を旦那さんに交換してもらおうとしたら
交換に失敗し、本体から火花が散りました(怒)
どうやらコードをはずさずに交換作業をしてたのが原因なようです。
あわてて買いに行きました。が、予定外の買い物なので、かなりの妥協です。
とりあえず火傷したわけじゃないので、ヨシとしておきましょう。

今年 1年を振り返ると、息子の野球中心の生活でしたね。
辞めてしまった今となっては、なんだか物足りない日々です。
来年はどんな1年になるだろうか・・・娘の卒園・入学が1番のイベントかなっ。

更新頻度の少ない、日々の日記にご訪問いただきありがとうございました。
来年も同じような更新しか出来ないと思いますが、宜しくお願いします

腰痛・・・

2010-12-28 23:32:17 | 日記

ここ数日、腰痛気味です。
昨日は腰痛&寒気で熱もあったので、早々とPM10時前に寝ちゃいました。
今日は熱はないのに腰痛。胃もたれもしてます。なんだろう・・・。
とりあえず胃腸薬を飲んでおこう。
息子は無事にスノースクールに行ったのですが、帰ってきたら、
また熱がありました。当たり前か・・・。
今日も熱が上がったり下がったりの1日だったようです。
週末~スキーに行くので、家族が元気でないと困るぅぅぅ。

今日~冬期休暇に突入しました!10日近くお休みになるので社会復帰できるか
非常に心配です。。。

ルピシアの福袋が届きました!福袋のあけるワクワク感たまらないです!
でも、今回はこれしか予約してません。
いつもなら子供服とか、いっぱい買うんですけどね。。。

<娘の話>
このところ、娘が「どうやって生まれてきたの?」と、毎日のように聞くので
「○○ちゃんは小さかったから卵でうまれてきたんだよ」と、適当に答えておいたら
それがとっても嬉しかったみたいで、「○○はお兄ちゃんみたいに赤ちゃんじゃなくて
卵でうまれてきたんだよ」と、誇らしげに色んな人に話をしてしまってました。
これはマズイと、「赤ちゃんで生まれてきたんだよ」と教えてだげると
かなりガッカリしてました。。。子供に適当に答えちゃイケナイですね。
出産直後の写真とか、見せてあげたことあるんだけどな。。。


今日は年休・・・

2010-12-22 13:46:30 | 日記

昨日、娘を迎えに行ったら「39度超えてたから電話しようと思っていたんですよー」と。
首が痛いと訴えるので、検温しようとしたら身体が熱かったようです。
ウチの子供たちは熱に強いようで、周りの人は、熱があることに、まず気付きません。。。
親ですら気付きません。もしかしたら朝から熱があったのかな??
おたふくも流行っているので、とりあえず病院へ行ったものの、単なる風邪のようです。
そして、今朝、37.3度。保育園に行けるかなーと思いましたが、本人が
休む気まんまんなので、休ませました。こういう日に保育園に行くと、呼ばれちゃう
確率高いので。
そして、その本人、朝からWiiを堪能しています。はーっ。。。

私はといいますと、まずは年賀状の作成、そして天気が回復してきたので
カーテンを洗濯しました。窓拭きも~。そう、有意義なお休みを過ごしております。
あとパン作りもしました。
    くるみパン、ウィンナーパン、ベーコン、チョコ・・・
ワンパターンな感じですが、これで良いんです。
自分で出来る範囲のことをやってるので。
野球をやってる間はパンを作る時間もなかったような気がします。
なので、先週あたりから、ちょいちょいパン作りしてます。大好きなクルミとレーズンを
たっぷり入れて幸せです

明日は年休予定だったけど、出勤しないとなぁ子供達は主人にお任せでーす。