goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ♪わたし

UC(潰瘍性大腸炎)歴9年・アウトドア大好き♪スキー大好き♪
現在、緩解中です。

夏期休暇突入!

2011-08-13 10:49:40 | 日記

いよいよ夏期休暇に突入しました!
そんなわけで初日はパン教室へ行ってきました。
今回はブルーベリーブレッド。クリームチーズを塗った生地にブルーベリーを
のせ、成形。出来上がりがバラバラなのが手作り感あって良い感じ!
と、かなりなプラス思考で(笑)
パンを発酵させている間に昼食作り。ドライトマトと玉ねぎを炒めたものを
玄米ご飯&ヒヨコ豆に混ぜ込みました。美味しかった♪
  

今年も家庭菜園やってます。本日の収穫はミニトマト23コ。ピーマン2コ。
ブルーベリー 大量。インゲン15本。インゲン以外は何度か収穫済み。
あとはモロヘイヤも育ててます。


明日から3泊4日で北海道へ行くのに、滞在中3日間は
なんてこった。。。てるてる坊主にお願いをしてみます


7月が終わってしまうぅぅぅ。

2011-07-29 21:20:39 | 日記

またまた久しぶりの更新。
PCを買ったので、やっと我が家もADSLから光に変更!
と、思っていたら、ネットにつながらなくなってしまい、設定の出張サービスを
利用しました。お陰様で無事につながるようになりました。ホッ。。。
しかし、慣れないので使いにくい。おまけに前のPCは年代ものなので
とにかく遅い。データの引っ越しも終わっていない状況だったりします。。。

7/21~こどもたちが夏休みに入りました。まず初日は「ディズニーシー」
行ってきました。ちょうど台風が接近していたこともあり空いてましたね。
そして寒かった。風も強かった。パレードもショーも中止でした。残念。
       ダッフィー可愛い♪
 
翌日は自分の通院日。臨床検査票も書いてもらいました。文書代3150円也。
その後、娘が歯の矯正をするのですが検査結果を聞きに行くのに病院のはしご。
時間つぶしに寄った店でDVD&ブルーレイ購入。
購入したのは、アリエッティと、ラプンツェル。どっちも楽しかった~。
ついでにこちらも購入
      ミスドです。

7月は育成会の子供神輿があったり、来月には学童の夏祭りも予定され
なんだか忙しく過ごしています。特に育成会は、オニギリを大量に握りましたね。
公民館の片づけに、はんてんの回収などなど・・・子供が大きくなるにつれ
色んなところでお手伝いをする機会が増えていきます。大変だぁ・・・


またまた久しぶり・・・

2011-07-08 10:36:23 | 日記

すっかり夏ですね。蒸し暑い日が続いてイヤになります。。。
エアコンは極力使用しないように頑張っています。

昨日はパンクッキングに行ってきました。作ったのは「焼きカレーパン」
思っていたより、簡単に作れたので、家でもやってみようと思います。
パンの発酵をさせている時間などを利用し、「茄子とトマトの冷製パスタ」も
作りました。
オリーブオイルでにんにくを炒め、塩もみしてギュッ水分としぼった茄子と
トマト入れ、塩で味つけのシンプルパスタ。
美味しかったです!休日のランチに良いかも♪♪
 
焼きカレーパンは1人分が6コでした。
たまにの平日休み。子供たちが学校から「ただいま~」とかえってくるのを
迎えてあげられ、なんだか幸せな気分になった私でした。

そして我が家の子供たち・・・
まず息子。先日、小規模なスイミングの大会がありました。結果は
 バタフライで金メダル。自由形で銅メダルをゲット!!
本人のモチベーション向上につながったようです。頑張れるのはステキなこと!

そして娘。夏休みは学童はDS持参がokなので、買ってきました。
そしたら自転車もお手ごろ価格で良いのがあったので、一緒に買ってしまった。
  22インチのギヤ付の自転車。
イスがかなり下まで下がるので、身長が109cmしかない娘の足が下についたんです。
帰ってきてから外で乗っていると、近所の人には「ちょっと大きいんじゃない?」

といわれましたが、けっこう すいすいこいでます。
今までの息子のお古の16インチ。買い換えようと探していたんだけど、なかなか
娘の要求に合致するものがなかったので、良いお買い物ができました。
大切に乗ってね!!


1ケ月ぶりの更新・・・

2011-06-18 22:55:45 | 日記

 

久しぶりの更新・・・
特に何があったわけではなく、時間に追われた毎日を過ごしています。
たぶん、今が一番充実している毎日なんだろうな・・・と、思いつつも
少しはのんびりしたーい!!

先月末に通院もしてきましたが、アサコールを飲んでから体調は
落ち着いています。
特定疾患の更新書も送付されてきました。来月の通院日に記入してもらう予定。
通院先では、データがPCに入っているので、当日に作成してもらえちゃいます!

今日は娘と親子パンクッキングに行ってきました♪
生地は先生で作ってくれてあり、動物の形を作って焼いてきました。
先生のお手本を見ながら作ってみたものの、「何じゃ これ?」みたいなものも
出来上がってしまいましたが(笑)


先週、急遽、実家へ顔を出しに行ってきました。
ちょうど北海道の親戚からアスパラが届いていて、たーっぷりいただいてきました。
  アスパラって高いですよね~。
天ぷらにサラダ、バター炒めにベーコン巻き。。。アスパラ満喫でした。

明日は子供の部活で6:40に家を出ます。起きれるかな・・・心配っ。。。


最近のできごと

2011-04-07 22:00:53 | 日記

久々の更新です。
明日から新学期。息子は4年生になります♪
今日は朝から持ち物リストを見て準備してました。
今日になって上履きが小さい、体操着に穴が・・・というわけで
買出しに行ったり。。。なんて準備が遅いのでしょう(笑)

会社は新年度が始まりましたが、震災の影響もあり、今週はお休みでした。
そんなわけで息子を一人で留守番させずに済んだので、ちょっとホッとしてます。
留守番はできるけど、ご飯を一人で食べさせるのも可哀想かなと思って。。。
まだ余震も少しありますしね。

で、一週間何をして過ごしていたかというと・・・
まずは、息子が陸上部に体験入部。走ることが好きなので、陸上部に入ると
決めたようです。野球にも未練はあるようですが・・・
それから、久々に実家に顔を出しました。
実家ついでにコストコへも行きました。トイレットペーパーが売り切れで残念!
コストコのトイレットペーパー肌触りが良いんですよね~。水も売り切れでした。。。
家族4人でサイクリングへも行ってきました。娘は補助輪とれたのが嬉しくて
頑張って2時間もサイクリングしました。チビっこなので16インチの自転車。
かなり疲れたようで「ヘロヘロ~」と言いつつ、楽しいサイクリングができたようです。
途中でジュースを買って休憩をしたり・・・なんだか楽しかったです。

家ににいる時間が長いと、どうも出費が多い!まずは自転車。これは店舗購入。
カゴつきの自転車を買うつもりが、なんだか可愛くて、コールマンのこちらを購入。
どうやら息子が自分の自転車にしようと企んでいる様子。。。
 
あとは、ネットでお買い物(笑)
ヘアアイロン。朝の5分で真っ直ぐストレート。ちょーラクちん。
キャンプ用に長靴も買いました。それから大好きなレスポートサック。。。

休み初日に平らなところで転び、それも足を捻ってしまい、足首から指の付け根まで
紫になってしまいました。押すと痛いけど、だいぶ良くなりました。
もう平らなところで つまずくんだ・・・と、自分にショックです。