goo blog サービス終了のお知らせ 

手打ち陰日向@分倍河原

2024-06-03 15:00:00 | 日記

2024年5月22日オープン。日陰直伝、日陰譲りの極太平打ち麺が売り。

ワンタンメン 1150円

平日(月曜日)11時店着で食事を終えたのが1時間半後。

色々な店の良い所どりという印象。

青島食堂よりも生姜が強め。振り切った生姜感。

スープの表面の油脂。しっかりラーメンを演出。油脂の正体はラードかな?

煮干し出汁も加えているのかな?過不足ない軽過ぎず重た過ぎずの仕上がり。

尖らせ過ぎない。角角しくなり過ぎない。

豚バラ肉のチャーシュー。3枚入っている。品質的に若干の期待外れ感。

実は梅乃家のチャーシューみたいなのを勝手に期待したのだけれど、実際そうじゃなかった。

ワンタン皮の厚みは麺帯よりも薄い。奈つやの中華そばのワンタンと対比すると見劣りする。

一方、陰日向の麺(麺帯)の食感(感触)は奈つやの中華そばのワンタン皮に類似。

もち姫(三重県の平和製粉)が主な原材料

麺帯(極太平打ち麺)に意識が向かいがちだが、ラーメンの味わい。ラーメンとして成立。

 リピートはしないかな


最新の画像もっと見る