goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

■「2回ワクチンを接種した人の間で、南ア型変異株の感染率が不釣り合いに高い」 ロイター(2021年4月12日)南ア変異株、ワクチンの免疫すり抜ける恐れも=調査

2022-01-24 05:08:03 | 日記

 

■「2回ワクチンを接種した人の間で、南ア型変異株の感染率が不釣り合いに高い」

「ワクチンを2回摂取した人の感染率は5.4%で、未接種者(0.7%)の8倍」

ロイター(2021年4月12日)南ア変異株、ワクチンの免疫すり抜ける恐れも=調査

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-study-idJPKBN2BY0V2


~~~


南アフリカで発見された新型コロナウイルスの変異株は、米ファイザー/独ビオンテック製のワクチンが提供する免疫をすり抜ける恐れがある──。


イスラエルのテルアビブ大学と同国最大の健康保健機構クラリットが10日公表した研究調査で、こうした見方が示された。

調査はファイザー/ビオンテックのワクチンを1回ないし2回接種して14日以上経過してから検査で陽性判定が出た約400人と、ワクチン未接種の陽性者の同数を比較。


全陽性者で見ると、南ア型変異株「B.1.351」に感染した比率はおよそ1%だったが、ワクチンを2回摂取した人の感染率は5.4%で、未接種者(0.7%)の8倍に達した。

この結果からは、ファイザー/ビオンテックのワクチンの効果が従来株や英国型変異株に比べ、南ア型変異株に対して弱いことがうかがえる。


ただイスラエルでは、感染者のほとんどは従来株と英国型変異株が占めている。


テルアビブ大学のアディ・スターン氏は「2回ワクチンを接種した人の間で、南ア型変異株の感染率が不釣り合いに高いことが分かった。つまり南ア型変異株はある程度、このワクチンの防壁を突破できるということだ」と述べた。


~~~
■南ア変異株、ワクチンの免疫すり抜ける恐れも=調査
ロイター(2021年4月12日)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-study-idJPKBN2BY0V2


■日本人の危ういワクチン信仰 ~米国では3割が「接種しない」~ 日刊ゲンダイ(講談社)2020/09/12

2022-01-24 05:07:29 | 日記

 

■日本人の危ういワクチン信仰 ~米国では3割が「接種しない」~

日刊ゲンダイ(講談社)2020/09/12

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/278589

~~~

中断を発表した翌日、再開に変更――。

英アストラゼネカのワクチン開発は、関係者を右往左往させた。


同社は新型コロナウイルスのワクチンの臨床試験を中断すると発表した理由を「原因不明の症状」が出たためと説明した。

一部メディアによると、被験者が横断性脊髄炎を発症したという。


その後、被験者の体調が回復したこともあって、臨床試験を再開することにしたようだ。

アストラゼネカは7月にも、被験者が多発性硬化症と診断されたため治験を中断している。


開発中のワクチンとこれらの症状の因果関係はハッキリしないが、ワクチンには副障害(副作用)がつきものだ。

ハーバード大学院卒で医学博士・作家の左門新氏(元WHO専門委員)は、副障害はワクチンの「宿命」みたいなものだという。


「通常のインフルエンザもワクチンを注射した人の2~4割が発熱で頭がボーッとしたり、ダルさを感じたりします。注射した場所が大きく腫れあがる割合も同じ。おたふく風邪ではワクチン接種者の0.03~0.06%に軽い髄膜炎、600万人~800万人に1人の割合で難聴の症状が出ます。ほとんどのワクチンで0.1%未満の人にショックやアナフィラキシーが起きることも分かっています。副障害を伴わないワクチンは存在しないと言えるでしょう」


ワクチンによる副障害は、時に重くなる場合もあり、米国の世論調査では国民の33%が新型コロナのワクチンを接種しないと回答している。


一方、日本政府はいち早くアストラゼネカから1億2000万人分のワクチンの供給を受けることを決めた。

今月8日、他社からのワクチン購入費を含めて予備費6714億円の充当を閣議決定したばかりだ。


とはいえ、アストラゼネカのワクチンの“効果”と“安全性”はまだ未知数だ。


「日本人はワクチンを信じ込みやすい民族で、一人がワクチン接種をすると、われもわれもと予防接種に走る傾向にあります。だけど安全性が確認されるまで待つべきです。ロタウイルス感染症のワクチンなどは『腸重積』という副障害を起こし、最悪の場合死亡するケースもあります。日本人は新型コロナを恐れて、拙速にワクチンに飛びつきそうな感がある。厚労省は重症化する人の割合を14%としていますが、これは検査の分母の感染者数を小さく把握しているためでしょう。実際はもっと低いと思われます」(左門新氏)


ワクチンは健康な人に打つものだ。リスクを承知で病人に与える特効薬とは全く違う。

新型コロナを恐れてワクチンを接種した結果、重い副作用があったら本末転倒だ。


~~~
日本人の危ういワクチン信仰 ~米国では3割が「接種しない」~
日刊ゲンダイ(講談社)2020/09/12
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/278589


■国連演説 ブラジル大統領 ワクチンに否定的な姿勢改めて強調 NHK 2021年9月22日

2022-01-24 05:07:11 | 日記

 

■国連演説 ブラジル大統領 ワクチンに否定的な姿勢改めて強調

NHK 2021年9月22日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013270971000.html

 

~~~


ブラジルのボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスのワクチンを接種しないままニューヨークで開かれている国連総会に出席し、演説で「ワクチン接種の義務化につながるあらゆる取り組みに反対する」と述べ、ワクチンに否定的な姿勢を改めて強調しました。


ボルソナロ大統領は、これまで新型コロナウイルスの感染対策に消極的な姿勢をとり続け、去年みずからが感染したあとは「私の抗体の値はとても高い」などと主張し、ワクチンを接種してきませんでした。


今回の国連総会にあたって、国連本部のあるニューヨーク市は参加者にワクチンの接種を求めていましたが、ボルソナロ大統領は拒否し、国連としても「強制はできない」として、未接種のままでの出席を認めました。


21日、国連総会で演説したボルソナロ大統領は「ワクチン接種を希望する人たちは支援するが、接種証明書の導入など接種の義務化につながるあらゆる取り組みには反対だ」と述べ、ワクチンに否定的な姿勢を改めて強調しました。


ことしの国連総会では、パンデミックの収束に向けて、いかにワクチンを世界で分配するかが主要なテーマの1つだけに、ワクチンに否定的なボルソナロ大統領の姿勢は波紋を広げています。


~~~
国連演説 ブラジル大統領 ワクチンに否定的な姿勢改めて強調
NHK 2021年9月22日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013270971000.html