kakokakokakokakokakoのつぶやきどすえ~♪

京都のお元気(「疑惑」の→→→)じょしこーせーが、日々思いついたことを勝手につぶやくブログです。よろしゅうに。

カーリングの謎・・・

2006年03月02日 | スポーツ
ボーリングだと選手は確か「マイボール」を持って歩いたりするわけですよね?
でもカーリングのストーンはまさか「マイストーン」をチームで持ち歩いたりはしないのでしょうね。
なんせ「石」だからチョー重そうだし、あんなの持って試合の度に移動出来ないでしょう。飛行機乗ったら超過料金がチョー大変そうだわ。。。

ちなみに、あれって1個20キログラムもあって1個15~16万円するんだって。で1チームが8つ使用。
http://www.geocities.jp/yuuko_0/curling.html

いくら何でも持ち歩けないよなあ。試合会場で用意されてるのでしょうね。
しかし、高いものなのねえ・・・。
----
何か「石焼ビビンバの器を思い出すな」とか、「引退後は少し欠けて使えなくなったストーンを記念にもらって自宅で漬物石に使ったらいいかもな。持ち手がついていて持ち上げるのにも便利そうだし。」

とか、毎度、ついつい、くだらん妄想想像から抜けきれないかこであった・・・。(/_;)


コメントを投稿