goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

¥315のケーキです

2010-04-16 | 手芸(その他)
手芸の人は、久し振りの更新です。
超合金のキング・ジョーを夢見る今日この頃・・・。

春休みは結局忙しいまま終わり、いまだにばたばたしてます。
早くのんびりしたいよう・・・(涙)

ということで、懲りもせずダイソーで購入したフェルトキットで作りました。
大きい物2つは小物入れになってます。サイズの割に短時間で仕上がりました。
小さいドーナツはマグネット内蔵。以前投稿したものと同じシリーズです。
このケーキの小物入れ、思っていた以上に、小学生位の女の子達にとても評判が良かったです。やっぱり女の子はケーキとかわいい小物が大好きなんですね。意外とプレゼントに喜ばれるかもしれませんね。

毛糸刺繍のクッションカバー

2010-03-13 | 手芸(その他)
 我が家の押し入れも魔窟となりつつあります・・・ 
 
 10年以上前に作った、毛糸刺繍キットのクッションカバーが、押し入れの中から出てきました。出来上がったことに満足して、そのまましまい込んでいたので、未使用です。

 最近もぼちぼち何かを作ってはいるのですが、忙しくて・・・
 春休みになったら、色々更新できるとよいですね。

 

2年前の・・・

2010-03-04 | 手芸(その他)
 DMCのクロスステッチキット、Girl Duckです。

 2年前に、3分の2程仕上げた状態でずっと放置。この度完成させました。

 2年間針を布に刺したままだったので、針が見事に錆びており、布が汚れてました。ステッチの下に隠れてくれたから、まあよいのですが・・・。刺繍枠も付けたままだったので、何回アイロンをかけても、布についたシワがとれません(涙)
 皆さんも長く放置するときは、気をつけましょう。

 仕上がりサイズは14×13㎝。Moderateとなっていますが、クロスステッチなので、根性さえあれば何とか?なるでしょう。糸2本取りで地道に作業しました。
 小さめサイズですが、グラデーションばっちりで、出来上がりはちょっとしたイラストみたいです。
 右下の花は本当は、付属の白い花型ボタンを付けるのですが、フェルトの花に変えました。これまた、100均のフォトスタンドにぴったり収まってくれました。

 先日無くしたかぎ針がみつかった!ので、今作っている物が終われば、またあみぐるみの続きができそうです。

クロスステッチで その1

2010-02-28 | 手芸(その他)
モデラーの人は、また仮眠すると言って、布団に入りました。せっかくサフが乾いたのにね。
今度は何時間の仮眠になるのでしょうね?

DMCの刺繍キット(クロスステッチ)より。
色々な家のデザインがあるみたいですよ。
100均で購入したフォトスタンドに、ぴったりおさまってくれました。額縁仕立てにすると、それなりにかわいくなりました。
 
画像後方に今やりかけの刺繍が写ってます。

100均ショップの手芸キット その4

2010-02-23 | 手芸(その他)
 これも今となっては何故買った?なキットです。
 
 seriaで購入しました。
 縫製済みのポーチとレースが2種類。透明アクリルボタン1個がキット内容です。レースとボタンを使って、自由にアレンジして飾り付けるという物。

 例によって、根性無し加減を発揮。当初考えていた物とは全然違うポーチとなってしまいました・・・。すぐに使えたからいいんだけどね。
 フェルトでアップリケとか、レースの花をたくさん付けたりとか・・・色々やってみたかったような。子供に任せて、好きにアレンジしてもらってもおもしろい物ができたかも。