レモングラス

ヨーガ、アロマ&レイキセラピー

レッド、卒園おめでとう!

2016年05月23日 00時11分57秒 | アロマテラピー&ヨーガ レモングラス
昨年夏に保護した黒猫三兄弟(レッド・ブル・ツバサ)のうち、
最後まで我が保育園に残って、その人懐こさと天真爛漫ぶりで
楽しませてくれていたレッド(別名タケル)がついに卒園
しました。


里親さんは、目黒区の高層マンションにお住まいのIさんと
いうパパです。パパにBuddy(バディ)という新しい名前を
つけてもらいました。Buddyは「相棒」という意味なの
ですって!なんと素敵な、そしてぴったりな名前でしょう!

Iさんは、昨年春にオスの黒猫ネロちゃんを20歳で看取って
からは、グリちゃんという17歳のグリちゃんというメス猫と
暮らしていらっしゃいました。
ネロちゃんもグリちゃんも保護猫です。

若いバディがシニアのグリちゃんとうまくいくかどうか
心配でしたが、グリちゃんは適度な距離を保ちつつも
バディを受け入れてくれたようです。

Iさんはバディのことを「とても良い子です」と言って
くださっています。
バディはIさんが移動するとその後をついて歩き、就寝時
にはIさんの腕に飛び込んでいって、脇の下にはさまる
ようにして寝るそうです。
Iさんは嬉しそうに語ってくださいました。

心ならずもバディには何度もお家を移動させてしまうことに
なり苦労をかけてしまったけれど、ついには優しいパパに
巡り会えて本当に良かった!

バディ卒園おめでとう!


譲渡契約の日のバディは
久々の再会にとまどって冷蔵庫上に上ってしまった。


我が保育園時代の思い出。
   


🌼🌼🌼 アロマテラピー&ヨーガ❁( 🌼🌼🌼
花と緑が香る季節。一年で一番ワクワクする時期ですね。
お出かけしたい気分が高まります。
<アロマテラピー❁レモングラス>の地元谷根千エリアの
公園や路地にも花と緑の香りが漂っています。
のんびりと気軽なお散歩もいいですね。

昼夜の気温差が大きい季節でもあります。
外出の際は薄手のジャケットを用意するとよいのですが、
脱ぎきが面倒ならば大判のスカーフをご持参ください。
首や肩周りをおおうだけでも温かく感じます。

『アロマテラピー』による植物の癒しを体験してみませんか?
アロマテラピー・レモングラスはセラピーキャッツ??いる
プライベートサロンです。
セラピストのYoyoはなんと!!1953年生まれの地元っ子。

自然の草花の香りと植物オイルでオールハンドの
優しいトリートメントをします。
やさしいタッチの
トリートメントはご年齢を
問いません。70代のお客様にもご利用して頂いて
おります。

プライベートサロンですから、あなたの別荘の
つもりでゆったりとくつろいでください。
気分でリフレッシュ/リラックスすれば、
心も体もゆるみます。すっかりくつろいだら
お肌の色もいちだんと明るくなって、
笑顔がますます輝いてきますよ。

トリートメント後そのままで20~30分ほど
休みしていただけます。

アロマテラピー&ヨーガ<レモングラス>では、
アロマとヨーガの個人レッスンも行っております。
化粧品づくりや石けんづくりなどご希望に応じて
丁寧に指導いたします。
アロマレッスンは60分2,000円。
AEAJのアロマ検定にも対応できます。
ヨーガレッスンは75分1,000円です。
出張レッスン(交通費実費ご負担ください)
もいたしますので、お気軽にお問合わせください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿