goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

昨日も公園で野鳥を撮る

2009-03-06 | 野鳥
   

   毎日愚図ついた天気が続いてるけど、
   昨日は久しぶりに晴れたので公園に出かけました。
   気温も上がって暖かくなり、春が来たことを感じる一日でした。

   ここのところ公園を歩けば、どうしても野鳥を探します。
   飛び交う鳥を見かけてもカメラに収める事が出来るのはほんの一部。
   アカハラやウグイス、アオゲラ、カケス、ノスリを見かけたけど、撮れませんでした。


   アオジ
   

   


   河津桜にメジロ
   


   ルリビタキ
   


   コジュケイ
   


   キセキレイ
   


   ジョウビタキ♂
   


   シメ
   


   モズ♀
   



   池のほとりにはニリンソウが咲き始めてました。
   


   にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ←ポチッと クリックお願いします。

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥に出会う | トップ | 早春の山野草 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ykkさん (かじゃまる)
2009-03-11 20:27:16
今日はだいぶ天気が良くなったので、
裏高尾まで出かけてみましたが、寒かったです。
返信する
のんびり!! (ykk)
2009-03-11 05:57:59


 **

ヨコハマは、晴れ、平年並み、!!。
、、出かけますか、、。
返信する
なおこさん (かじゃまる)
2009-03-10 17:34:05
雑木林と少し大きめの池や沼地があるからでしょうか、
いろんな鳥が来て楽しませてくれてます。
ただ、昨年池の清掃をしたので、水鳥はマガモ程度で少ないです。
以前はオシドリなどが来てたのですが。
なおこさんとこはまだ雪が降ってるのですね。
こちらも先日少しですが積りましたよ。
この冬、初めて白くなりました。でも、もう春です。
返信する
可愛いい! (なおこ)
2009-03-10 13:13:46
じゃまるさん地方本当に小鳥が
多いですね!
楽しいでしょうね!
小鳥をこんなに綺麗に撮れるとは
お見事です。
こちら今日は10分ほどすごい雪が
降りました。ちょっと積もったんですけど
すぐ融けました。
とっても綺麗でしたよ。
返信する
toraびっきょさん (かじゃまる)
2009-03-10 10:00:56
ここの公園はなぜかルリビタキがよく出てきます。
この時季だけなのですが。
ところが、最近カワセミが近くに来てくれません。
居ることはいるのですが、遠くで飛んでる姿や
鳴き声は見たり聞いたりするのですが。
今日もこれから出かけてきます。
返信する
namikoさん (かじゃまる)
2009-03-10 09:57:29
春ですね~、こちらの公園でもウグイスが盛んに鳴いてます。
コジュケイもよく響く声で鳴いてます。
たくさんの野鳥に会えるので、公園に行くのが楽しみです。
今日も晴れてきたので、出かけてきます。
返信する
Unknown (toraびっきょ)
2009-03-09 22:41:44
こんばんは~
まぁ~色々いる~♪
相変わらずどれも良く撮れてます~(^-^)
幸せの青い鳥ルリビタキ!いいなぁ~
まだ見れてなーい;居場所はわかってるんだけど
どうも巡り会わない(T~T)
早くしないと居なくなっちゃうんだよね~?
シメ・・・カメラ写りが怖いね;でも素敵☆
返信する
野鳥 (namiko)
2009-03-09 21:19:42
こんばんわ~
私も昨日、麻生の里山を歩いていて
ウグイスの鳴き声を聞きました~
でも姿は見えず・・・
チョットコイ~と鳴くコジュケイも鳴き声は
聞きますが姿は見えず・・・
こういう鳥なのですね。
それにしても沢山の野鳥に会えるのですね~
返信する
meg413さん (かじゃまる)
2009-03-09 06:30:53
ここはほとんど自然を残した、池と雑木林で出来ていて
その中を散歩道が作られています。
だから、冬鳥が渡ってきて立ち寄りやすいのでしょう。
我が家の近くにこのようなところがあるので楽しんでます。
返信する
Unknown (meg413)
2009-03-08 23:26:57
こんばんは~
公園にこんなに野鳥がいるとは驚きです。
ルリビタキがとくに気になりました♪
こんど公園にいったらじっくり見てみますね。
といっても住んでるところのちかくには
自然豊かな公園がないんですが。

今日も応援していきま~す^^
返信する
kiyoさん (かじゃまる)
2009-03-08 19:31:14
野鳥はじっとしていてくれないので、撮るのが大変です。
そのてん、山野草は撮りやすくて良いです。
ただ花期の短いのがありますので、ちょうど良い時期を逃さないようにしないと。
返信する
ゆきさん (かじゃまる)
2009-03-08 19:28:25
何枚も何枚も撮って、どうにか載せられるのはほんの少しです。
カワセミも見かけたけど、すぐに遠くへ飛んで行ってだめでした。
山野草は逃げないので、近いうち沢に出かけます。
返信する
りりーさん (かじゃまる)
2009-03-08 19:24:52
これからの時季、山野草を探して歩くのが楽しいです。
昨年も歩きましたが、今年も高尾山の方に行ってみようと思います。
カタクリは近くにカタクリの里ってところがあるので、
そこにもまた行く予定です。
返信する
の子さん (かじゃまる)
2009-03-08 19:20:32
いつも散歩する公園なのですが、野鳥の種類は多いようです。
いろんな野鳥の鳴き声が聞こえてきますが、
姿を見ることがなかなか難しいです。
返信する
Unknown (kiyo)
2009-03-08 19:11:31
こんばんは~

鳥も色々沢山居ますね。お花と同じ位かな~
私は鳥は全然分りません。(TεT;)・・・
返信する
てるさん (かじゃまる)
2009-03-08 18:59:42
二輪草はこの辺では毎年今時分に咲き始めますね。
水辺に咲く早春の山野草探しに近日中に出かけてみようと思います。
昨年撮ったハナネコノメソウやキクザキイチゲなどを。
返信する
Unknown (ゆき)
2009-03-08 15:25:02
こんにちは
カメラに収められるのは僅かと言いながらも、これだけの野鳥を撮るのですからすごいですね。
どの鳥も綺麗に撮れていて、色も模様もくっきり。
ルリビタキはやっぱり綺麗ですね。
ニリンソウかわいい~ですね!
返信する
Unknown (りりー)
2009-03-08 10:39:57
こんにちは
野草も好きですか?
私も大好き
二輪草
前に山に行った時始めてみた
感動したわ
悲しい事に野草店で買うしかないない鉢育ちのものしか見た事がなかったし
自然で咲いてるのみると
ホント自然に咲いてるんだって(笑)
そんな間隔です

かたくりの群生地とかも一度行ってみたいです
返信する
Unknown (の子)
2009-03-08 10:37:19
こんにちは。

どの鳥もいい顔してますね。

近場にこんなにたくさんいるんですね。
驚きです。
返信する
もう二輪草が? (てる)
2009-03-08 09:36:19
もう、二輪草が咲いているんですか?
こちらは早朝だと・・・
先日、パレットの丘に帰り、国道沿いに樹氷の花が何㌔も咲いていました。
写真に撮ろうかと思いましたが、1本道で後ろに車が連なっているので断念しました。
返信する
yyさん (かじゃまる)
2009-03-08 08:21:10
良い天気は長続きしませんね~。
今日はまた曇りで夕方頃から雨だとか。
昨日は公園に行ったけど、特にこれといったものは撮れませんでした。
返信する
春の公園 (yy)
2009-03-08 07:17:25


お早うございます
うす曇りの、天気ですが、、春は確実に、、!!
爽やかな朝を迎えました。
今日も、、頑張り、、マ~~す。
返信する
ヒロさん (かじゃまる)
2009-03-07 19:52:23
いま、ここへ行くと鳥の鳴き声がたくさん聞こえます。
そして林の中をいろんな鳥が飛び交っています。
でもじっとしていてくれる鳥は少ないので、
なかなか写真に収めるには難しいです。
探鳥用の双眼鏡を胸にぶら下げて散歩してる人が多いけど
見るだけなら私もそうしたいのですけどね。
もう少ししたら、今度は山野草を撮りに出かけようと思います。
返信する
Unknown (ヒロ)
2009-03-07 08:13:27
可愛い鳥をいつも、こんなに見られるなんて良いなぁ~。
以前、ジョウビタキのアルバムを作られましたよね。
私、時々見ているんです♪

ニリンソウが咲き始めましたか?
私が見れるのは、まだ咲きの楽しみになりそうです。
返信する
sakuraさん (かじゃまる)
2009-03-07 07:59:12
おはようございます。
コメントありがとうございます。
コジュケイの鳴き声は良く響きますからね。
キジの仲間だからでしょう。
ここの公園にはたくさん居るようで、
以前6羽で居るところを見たことがあります。
返信する
がちゃばばさん (かじゃまる)
2009-03-07 07:19:34
ここの公園はけっこう野鳥が多いので、散歩が楽しいです。
またこれからは暖かくなってくるので、気持ちが良いです。
モズは昆虫などを食べる肉食系ですので、嘴が鋭いです。
ここにはニリンソウが群生してるのですが、
まだほんの一部が咲き始めたばかりです。
返信する
旅人さん (かじゃまる)
2009-03-07 07:15:04
おはようございます。
今日は旅人さんですか(笑)
今日はもっと晴れるかと思ったけど、
今のところ雲が多いですね。
今日はどこへ旅されますか?
返信する
コジュケイ (sakura)
2009-03-07 07:03:26
始めてコメントさせていただきます。

庭でコジュケイが良く鳴くのですが、声はすれども姿は見えぬ、です。

お写真拝見して、一度は写してみたいものだと

一輪草可愛いですね。
返信する
野鳥 (がちゃばば)
2009-03-06 21:04:00
沢山の野鳥が見られて良いですね。
モズの口ばしはけっこう鋭いです。

2輪草がもう咲いているのですか、可憐な花です。
返信する
春の足音!! (旅人)
2009-03-06 20:47:34
かじゃまるさん!

温暖化か、、冬は足早に<<。
コンナ所を、愚妻と歩いてみたい!!。

良い絵を、有難うございます。
ぽち、!!tm。

返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事