goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

代々木八幡宮

2016-10-01 | 寺社巡り
   

    昨日は世田谷区内等5局の郵便局を回って風景印を押してもらいましたが、最初に代々木八幡宮に参拝して
   それから歩きで代々木郵便局へと向かいました。


   
   社頭。

   
   一の鳥居。

   
   二の鳥居。

   
   参道。

   
   手水舎と訣別の碑。

   
   拝殿。

   
   境内社への鳥居。

   
   境内社(稲荷社・天神社・榛名社)。

   
   出世稲荷神社の鳥居。

   
   出世稲荷神社。

   
   御神木。

   
   神楽殿。

   
   神輿殿。

   
   代々木八幡遺跡(古代住居跡)。

   
   南参道を通って次の目的地に向かいました。

   
   御朱印。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網走大曲郵便局の風景印 (新規) | トップ | 代々木郵便局の風景印 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

寺社巡り」カテゴリの最新記事