海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

引越しは完了したのですが・・・

2008-06-21 22:52:08 | イヌザメ水槽

今日は1日中雨が降り菜園の作業も出来ませんでしたので、朝からイヌザメベビーとコンゴウフグ君達の引越しをしました。

海水は作って空回ししていましたので120cm水槽からろ材と飼育水を50?移動し、慎重に水合わせをして90cm水槽に放しました。

080621a

さすがにガラーンとしていました。ただ困ったことに広すぎて、イヌザメベビーが餌の場所を探し当ててくれません。

水槽に放り込むとフグ君達が、途端にさらってってしまいます。

仕方なくイヌザメ君が居る所へ大型のピンセットで運んでいったのですが、水中ポンプなどのコードが邪魔してなかなか食べさせる事が出来ませんでした。

イヌザメ君もそうなのですが、あまり明るい所が好きではないらしく普段はポンプの後ろなどの暗いところにいます。

080621b

何とか簡単かつフグ君達の猛攻を防げるような与え方をあみ出さないと・・・

引越しが終り我が家の水槽は4本になってしまいました

080621d

080621c_2 080621e_2

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


食べ方の違いを動画に撮ってみました!!

2008-06-20 22:35:19 | イヌザメ水槽

イヌザメベビーもピンセットから餌のイカを食べてくれる様になりましたので、土日の休みには90cm水槽に引越ししたいと思います

そこでみんな揃っての食事風景を撮影してみました。

生まれて4日目のイヌザメベビーと、生まれて2年半のイヌザメ君の食べ方の違いに・・・

<script src="http://www.flipclip.net/js/148e8740d29f3d7e76b0001ab7709da2" type="text/javascript"></script><noscript></noscript>

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


心配事ばかりです(^^;)

2008-06-20 22:22:06 | 家庭菜園

今朝も出勤前に菜園チェックをしていたのですが、結構変化がありました。

種蒔きより順調だった、つるなしいんげんが倒れかかっていました。

080620a

原因はよく分かりませんが少し弱っているようなので、風のせいではなく先週の土曜日与えた化成肥料が早すぎたのでしょうか

とりあえず土寄せして補助しておきました。

それとナスの花がふたつポトリと落ちていました。

080620b

以前、伯父にナスの花は千に一つの無駄は無いと言われましたが、ことわざとしても枝がまだ未熟なだけに心配です。

ちょうど出て来た伯父に原因を聞いたのですが、原因も対策も教えては貰えませんでした。

と言うより補聴器をを着けておらず、聞えていなかったようです

伯父からの一方的な情報は、大玉のトマトの枝が2本枯れたそうです。

栄養が行き届きすぎて病気が出たのかなとの事でした。

お前の枝ぐらいがちょうどいいぞ~と言って去っていきました。

080620c

いまのところトマトは、状態良さそうです(画像はミニトマトです)

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


何を企んでいるのですか!?

2008-06-19 22:20:58 | イヌザメ水槽

初めての食事をしたイヌザメベビーですが、3mm角では少し飲み込み難そうにしてましたので、今日は更に半分に切って与えました。

080619a_2

さすがにスムーズに飲み込めましたが、連続して食べるのはきつそうで3粒食べて少し休憩をするとまた要求をしてました。

ただ非常に細かくした為に大型のピンセットに挟んでベビーの口まで運ぶのに手間取ると、コンゴウフグ君の猛攻に遭い途中で取られてしまいました。

餌取りの猛攻を避けながら何とか合計7粒を食べさせました。

食後水槽内を覗いてみると、コンゴウフグ君がイヌザメベビーに何やら耳打ちして相談事をしてました。

080619b_2

餌のイカをこちらにも廻すように持ち掛けているかの様でした

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


オクラに嫌われた私・・・

2008-06-19 21:41:43 | 家庭菜園

今朝菜園チェックに行くと、何と発芽したオクラ4本の芽のうち2本が茎部分でポッキリと折れてしまっていました。

080619a

風のせいか、虫のせいでしょうか

4月に苗を購入したオクラは全く成長しませんでしたし、種蒔きより再トライして順調に本葉が出始めた矢先に今度は折れてしまうとは・・・

幸い強い2本が残ってくれましたので、何とか成長して欲しいです。

それにしてもどうして私のオクラの栽培は、スムーズにいかないのでしょうか?

長年食べたことも無くここ1~2年で好きになったオクラですので、まだまだ私とは相性が良くないのかもしれません。

今日の収穫(枝への負担を考え早摘みしました)

ちなみにししとうではなく、ピーマンです

080619b

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


食べてくれてホッとしたのですが・・・

2008-06-18 21:53:47 | イヌザメ水槽

一昨日の夜に生まれたイヌザメべビーに、今朝初めての餌をあげました。

正確には昨夜トライしたのですが、まだ反応はしませんでした。

イカと鯛の刺身を3mm角に切って用意しました。

080618a

まずイカの切り身を大型のピンセットで摘んで口元まで持っていってみました。

ちゅうちょ無くパクついてくれました

3mm角でも少し飲み込むのにきつそうでしたが、何とかOKでした。

次に鯛を試してみたのですが、パクついた後ですぐに吐き出しました。

イヌザメ君の生まれた頃もそうでしたが、匂いのせいかやはりイカが一番反応してくれます。

080618b

080618c

結局4粒でしたがイカのみ食べてくれました。

どんな魚もそうですが初めて餌を食べてくれた瞬間が一番ホッとします

ただ全国の漁師さんがイカ漁を休止し、マグロ漁までも危ぶまれているニュースを聞きますと、今後の餌の確保が不安になります

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


イヌザメベビーの初動画です(^^)

2008-06-17 22:24:04 | イヌザメ水槽

昨日は突然のイヌザメベビー誕生でビックリしました。

本当はビックリしてる場合ではなく、まだ90cm水槽の準備を進めないといけないのですが・・・

昨晩もセットの作業をしながら卵を観察していてベビーが飛び出してきましたので、そのまま作業を中断してしまいました。

今日も帰宅してからある程度の作業をしましたので、あと少しで隔離ケースから引越しできると思います。

昨日生まれた直後と今朝の様子を動画に撮りましたので、先ほど編集しました。

<script src="http://www.flipclip.net/js/cfb0f25b89726634bd843ed1e17da145" type="text/javascript"></script><noscript></noscript>

小さく切ったイカを与えたのですがまだ反応を示しませんでした。 やはり1~2日は食べないみたいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


2008.06.16 21:50 イヌザメベビー生まれました!!

2008-06-16 23:09:42 | イヌザメ水槽

先ほど21:50にイヌザメベビーが生まれました

080616a

なぜこんなに時間がはっきり分かったかと言いますと・・・

なかなか生まれてこないな~と思い不安になり、いつもの様にライトに透かして呼吸を確かめようとしました。

水槽から持ち上げた瞬間、卵が携帯のバイブの様に激しく振動しました

ビックリして水槽に戻そうとした時、再度激しく振動して卵の片方が開きイヌザメベビーが飛び出してきました

まさに生まれた瞬間を目撃しました。

イヌザメ君の生まれた時より少し小さく、15cmほどでしょうか。

080616b

時間が遅かった為、イヌザメ君とウズマキはまだ知らないようです。

コンゴウフグ君達は何者だ~と興味深そうでした。

それにしても予想もしなかったタイミング~の誕生に、思わず焦ってしまいました

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


今度こそ本当の初収穫です!!

2008-06-15 21:42:36 | 家庭菜園

今日は法事で朝より県外へ行きましたので、菜園の作業は何もしませんでした。

ただ4時頃帰宅して菜園をチェックしに行くと、野菜の実が少し大きくなっていました。

最初の実と次は小さめに収穫して枝に負担をかけない方が良いとの事で、正確には先日仕方なく途中でナスを収穫しているのですが、生まれて初めて自分で作った野菜の収穫をする事にしました。

ししとう5cm2本・中玉トマト4cm径・ナス12cm・キュウリ17cmの収穫でした。

080615

さっそく冷蔵庫で少し冷やし、調理せずにトマトとキュウリを食べました。

キュウリは丸かじりしましたが、少しシャキシャキ感がありませんでした。

トマトは娘が食べたのですが、一応美味しいとの事でした。

最初はこんなものでしょうが、これからドンドン美味しさを増していってもらいたいものです。

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


大発見です!?

2008-06-15 21:06:35 | イヌザメ水槽

この土日の休みはかなりハードになってしまいました。

今日はもともと長野県の飯田市での法事が予定に入ってましたので、土曜日に90cm水槽のセットを完成させる予定でした。

朝一番に菜園の軽い作業だけしてたのですが、いきなり伯父がらっきょうを掘り始めました。

収穫後の場所は次に私がらっきょうを作らせて貰う為に借りますので、当然手伝う事になりました。

そして連続して耕し・畝作り・植え付けと、予定外の作業が続きました。

更に予定外だったのは伯父がらっきょうを作る為の代替え地を耕してくれとの依頼(命令?)を頂き、結局一日たっぷりと畑仕事をしてしまいました。

今日は法事から帰っても何もする気になれず、結局2日間90cm水槽の進展はありませんでした。

ただ1つだけ大きな発見がありました。

それは父の日の夕食に昇った刺身のマグロを、ダメもとでイヌザメ君にあげたらガッツリ食べたのです。

080615a

生まれてから過去に2回マグロを試したのですが、2回ともまったく反応せずイヌザメ君は赤身は食べないと言うのが私の定説になっていました。

今まで鯛・ハマチ・ヒラメと高級な刺身ばかり食べていたのに・・・

イヌザメ君も野生化しているのでしょうか

080615b

う~っ背骨が折れる~

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


師匠に完敗です(^^;)

2008-06-13 21:50:56 | 家庭菜園

先週の土曜日にオクラの種を蒔いたのですが、その際私はペットボトルのカバーをしました。

師匠の伯父は私の余った種を蒔き、濡れた新聞紙を被せました。

ベットボトルのカバーはインゲンの時に成功してますので、結構自信があったのですが発芽に大きな開きが出てしまいました。

伯父のしっかり開いたふた葉に対して、私のは一日遅れのヨレヨレ葉でした。

080613a  080613b

更にテキスト通りに1cmの穴を掘り種を蒔いた後、ふるいで細かな土を被せペットボトルのカバーをした物に関しては、発芽の気配すら感じられません。

080613c  080613d

結局ペットボトルを外し、濡れた新聞紙を被せました。

無謀にも93歳の師匠に挑んだ私の完敗でした。

しかしなぜ私はこんなにオクラと相性が悪いのでしょうか

4月に購入したオクラの苗は、全くと言ってよいほど成長しませんでした。

今回も私の蒔いた種は発芽が遅そうです。

こうなったら意地でもオクラを育ててやります

080613e

今日の菜園風景です

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


2つ賢くなりました!!

2008-06-12 22:52:34 | 家庭菜園

ここのところ毎日のように近所のプロより、新しい知識を伝授してもらっています。

って言うか出勤前に菜園チェックしていると声を掛け来てくれるのです。

新たに2つの事を学びました。

1つはミニトマトは脇芽を摘まなくても良いという事。

これは既にそうとう摘んでしまってますので次回用に記録しておきました。

ただネットで調べるとジャングルの様になってしまうので、2本立て位が良いだろうとの事でした。

2つ目はナスとトマトは綺麗好きで葉や実が泥汚れすると黄色く枯れたりするとの事。

トマトは結構背丈が伸びていますので取り合えずそのままで、ナスとししとう・ピーマンの株元に泥はね防止で藁を敷きました。

080612a_2

私の野菜の場合発育不足で花の位置が低く、泥はねは以前より気にはしていたのですが・・・

080612b_2 080612c

今朝まで雨が降っていましたが野菜たちを確認すると、逆に雨で泥はねが綺麗に洗い流され何だか元気に見えました

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


癒しのひとときです(^^)

2008-06-12 22:11:34 | イヌザメ水槽

今日は少し帰りが遅くなりましたので、90cm水槽のセットの続きはしませんでした

食事前のイヌザメ君を隠れて覗いてみると、いつも餌をあげる水槽の角をじっと見上げていました。

080612a

たまにこうやって隠れて様子を伺うのですが、水槽の前面に沿うように暴れながら泳ぎ回っている事が多いです。

今日は落ち着いているのでしょうか?

餌をあげたあとソファーに座ってアイスを食べているとイヌザメ君が寄ってきたのですが、さすがに海水が汚れるので食べるか試すのは止めました。

080612b

からかっているだけで結構癒されますよ~

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


殺菌灯信者ですが今回は無しで・・・

2008-06-11 22:31:44 | イヌザメ水槽

昨日仕事の帰りに殺菌灯の交換管を購入しようと2件のショップに寄ったのですが、2件とも在庫切れで取寄せになるとの事でした。

私の飼育スタイルは殺菌灯に頼り切っているのですが、東熱の殺菌灯も10年近く使っていて若干水漏れ等も発生してましたので、とりあえず今回は殺菌灯抜きでセットする事に決めました。

今日は90cm水槽に160?の水道水を入れ、人工海水を投入して水中ポンプで溶かすように準備をしました。

080611b

明日はイヌザメ君水槽の飼育水と50?ほど交換して、現在の水質から極端に変わらない様にする予定です。

その時に既に立ち上がっているイヌザメ君水槽の濾材も半分90cm水槽の濾過槽に移し、早く立ち上がる様にしようと思っています。

イヌザメベビーが少し大きくなるまでの仮住まいですので、底砂もとりあえず無しでスタートする事にしました。(画像は今日の卵の様子です)

080611a

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


遅ればせながら!!

2008-06-10 21:28:45 | 家庭菜園

明日からまた天気が悪くなるとの予報が出ていましたので、今朝はいつもより少し早起きをして菜園チェックをしました。

朝早くだと言うのに何人もの近隣の人がすでに行動しており、挨拶代わりに野菜作りについてのいろんな情報を教えてくれます。

ついでに今日の野菜の収穫も教えてくれるのですが、聞くたびに焦りが出てしまいます

ただ伯父の一言に救われました。

病気で小さい訳ではないので、肥料を与えれば大きく育つぞ!!

確かにキュウリは少しうどん粉病っぽいのですが、それ以外は病気は見当たりません。

少しづつですがそれぞれの野菜の実も大きくなりかけ、数も増えてきました

080610a_2 080610b

080610c 080610d

080610e

もう収穫は望めないかと先日保険代わりに種を植えたピーマンでしたが、それを横目で見ていたかの様に遅ればせながら実が大きくなり始めました。たぶんただ単に追肥が遅かっただけだと思うのですが・・・

いずれにしてもあと気がかりなのはナス達です。

なかなか枝が太くなってくれませんので、タイミングをみてもう一度追肥をしたいと思います。

またテキストで枝を縦方向に向けてあげると、弱い枝が元気になると書いてありましたので、明朝雨が降っていなければ支柱を立てて誘引したいと思います。

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m