かいてつす 地球を救う

「ももいちたろう原理」で「ひふみ神示」の解読をした情報から、「幻の桜」「おひるねごろにゃんとう」ブログさんがメインです

太陽(ミロク)の説明NO126

2011年10月19日 19時21分48秒 | 黎明偏
太陽(ミロク)の説明NO126

天使とサタン編の詳細NO10


http://www51.tok2.com/home/slicer93190/5-1126.html

4. 天使達の宇宙戦艦は地球と同じ周回軌道にのります。

この時地球の上(地球から見て北側の方向)に位置して地球と平行移動するようにして月と戦闘を開始します。


諸世紀 第06章第006編

原書


Apparoistra vers le Septentrion,

Non loing de Cancer l'estoille chevelue;

Suse,Sienne,Boece,Eretrion,

Mourra de Rome grand,la nuit disperue.



原書置換

Apparition vers le Septentrion,

Non loin de Cancer l'etoile chevelue;

Suse,Sienne,Boece,Eretrion,

Mourir de Rome grand,la nuit disperse.



原書直訳

北の方向に姿を見せる

蟹座から遠く無い位置に星形のすい星が

スーザ、シェナ、ブェス、エリトリオン

ローマの偉大な人達が夜過ぎてから死ぬ



直訳を意訳


北の方向に姿を見せる

蟹座から遠く無い位置に星形のすい星(天使達の超巨大な宇宙戦艦)がスーザ、シェナ、ブェス、エリトリオン

ローマの偉大な人達(指導者達)が夜過ぎてから死ぬ



平易意訳


北の方向にUFOが姿を見せる

蟹座から遠く無い位置に星形の天使達の超巨大な宇宙戦艦が現れる

スーザ、シェナ、ブェス、エリトリオン

ローマの偉大な指導者達が夜過ぎてから死ぬ



解説と補足説明

「ノアーの大洪水」の前、宇宙での戦闘も終わり、天使達の戦闘艦が天空に現れる事を説明しています。

この予言詩は以上の事を説明しているのです。

皆さんの中には既にこの情報は夢または幻覚で通信されていますので別段驚かないはずですが!


つづく