シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

美味い白米を食らうために

2021-11-27 | 日記

庭の片隅に植えているプチぽよトマト(薄皮ミニトマト)の今日の様子

以前も書きましたが、いまだにあるんですよー(*^▽^*)

今年は猛暑すぎて収穫少なく、夏の終わりに片付けようと思いつつ放置してたトマト

脇芽も取らず自由奔放に伸びまくったジャングル状態

水やりはお天道様任せ、倒れたら起こしてやる程度、少し追肥

そしたらね~

先月、枝を半分くらい剪定してスッキリ~ 一気に大量の実がつき始め、

ミニトマトとしては大粒かな?真っ赤にはならなくとも、立派な秋トマトになってるぅ

トマトとしては抜けた味と言うのかな、でも酸味がなく甘くて美味しいのです♥

家庭菜園レベルでミニトマトを何度か育てた事がありますが、秋には片付け;

もうすぐ12月になると言うのにねぇ。。。

こんな時期に初めての経験です( ̄∇ ̄)

都会からUターン後

母がワタシ位の年の頃にミニトマトのハウス栽培を始めまして

まぁ、ワタシは帰省した時に見たり手伝ったりする程度でしたが

実が割れると商品にならないからと、出荷作業が大変だったのを思い出します

それでも作業場で、仕事が休みの父や兄夫婦、幼い甥や姪、祖母

家族総出で和気藹々とやってた頃が懐かしい・・・

冬場はほうれん草を、その後はメロン農家に、メロンはたらふく食べさせてもらいました

お金儲けより都会でお世話になった方々に、自分が育てたメロンを送る事が嬉しかった母

台風でハウスが倒壊して再建せずに廃業、家族が食べる野菜作りは続けてよく貰いました

作物を作る苦労を知ってるだけに、畑が生きがいって方から貰った野菜とか

より一層

無駄にせずに有り難く食べなくちゃと思ってしまいます

ワタシが時々頂く野菜を作ってる方は90歳代、可愛いお爺さんとお婆さん

全くの他人なんですけどね、その野菜まで愛おしく感じます(*^-^*)

米作りは引退されましたが、野菜は身体が動くうちはされるでしょう

おふたりとも居なくなったらその場所は宅地へと変わって行く

それも時代の流れなのかもしれませんが、頂けるうちは喜んで頂こうと思います^^

 

先月

1年分のお米を取りに行った我家( ̄∇ ̄;)まだ追加があるかもなぁ

車から降ろし、30段の外階段を抱えて家にあげるのは膝が悪い父ちゃんには酷で

この為だけに婿殿を呼んで、運ぶのを手伝ってもらいました

いつもタダであげるんだから手伝いなさい!!命令(笑´∀`)やってあげれるうちはねー

 ↑ 盲目翔の頭の中を混乱させた障害物(;゚ロ゚)

今は物置部屋を片付けて移動させましたが、子供世帯分も含め10袋は場所を取ります

何よりも白米大好きだった父ちゃんは、食べる量が60歳過ぎてグッと減りました

2人暮らしでしょう、ちょこちょこ留守だし、精米した米が減らなくなってきて

味が落ちるから家庭精米機を買いました(最近のは音が静かね~♪コレ買ったのは夏頃の話)

実はね

以前の炊飯器が古くなり、炊き上がりが美味しくなくなってきて、1月に買替えました

今まで中クラスのしか買った事なかったのに、大奮発して夢の高級炊飯器を買ったんです

象印かタイガーか、迷いましたが白色が良かったので象印に

それがですょ

高い炊飯器なのにあんまり美味しく炊けないんです

父ちゃんが出張で留守とか、プチ移住してて頻繁に使わないとかがあって

しまい込んでた精米機を出して玄米からすってみたり、娘宅で炊き立てを食べてみたり

色々やってみてもイマイチ

ホテルで炊き立てご飯を朝食で食べる父ちゃんもそう言う

米に煩い人だから

何なら、娘宅のご飯の方が美味しいんです。何故?。。同じ米なのに。。。

設定を変えたり洗米を丁寧に忠実にやってみたり、出来る事はすべてやった

美味い白米を食らうために!!その都度精米する家庭用精米機も買替えた

結局ね

同じ機種を買ってる人のクチコミを参考にもして

当たり外れがあるそうなので買った店に修理に出しました

うちの場合は調整って事になり(内部の調整とかできるんですって~(..))

半月ほどで戻って来ましたが、前よりはマシ程度、満足は出来ませんでした

コシヒカリのブランド米と、はで干し米、飯盒や土鍋で炊いた方がなんぼか美味しい;

スーパーのお手頃なお米はそれ以上になるんでしょうが(きっと・・・)

良いお米はそれ以上にはならないって事?ってか

不良品でも無いらしい

以前の炊飯器より美味しく炊けないのはどういう事なんでしょう?

期待が大きすぎたんか?

奮発して買ったけれど、うちの米は中クラスの炊飯器と相性が良いのかもしれません

高級炊飯器なんかいらんかったん?

色で選んだ象印製、やっぱタイガー製が良いんかもなぁ(..)

いい勉強になりました

(おまけにもう次の新製品が出て値落ちしてるし;腹立つわ~(`´)恨み節(笑;)

 

知人達にお裾分けするのに重くて持てない米袋

30キロ袋を10キロずつに分けて運んでコイン精米機で精米してると来るは来るは

上にも横にも後ろにも~スズメ^^; まいてやると一生懸命ついばんでました

割と鳩が占めてるけどここはスズメのみ、いい場所を良く知ってるよね~(笑´∀`)

可愛いスズメの姿に笑みがこぼれたワタシです

 

読んで下さってありがとうございましたm(_ _)m

コメント (2)

ちょっとそこまで

2021-11-25 | 日記

お寒うございます

北の方からは雪の便りが届く季節になりましたね

我地方でも水曜日の朝だったかな?!

県北部で初雪が降ったらしいし、朝方バタバタ音で目が覚めて・・・

山の上の我家では雹が降ったようです! ←たぶんっ^^; 

父ちゃんも早早と仕事トラックのタイヤ交換をしてもらったみたいで

組替え、脱着、交換、「3万だったょ。ちょーだぃ!」だって。クーッッ(>_<)

市街地は年に1~2回ですが、山間部や峠越えはどんな目に遭うかわかりませんもんね

雪道の運転は毎年1年生、ワタシも慣れてはいるけれど、やはり怖いです

気が向いたら

自分の軽自動車位は自分でタイヤ交換しますかねっ(*^-^*)

ヒタヒタ・・・と、確実に冬の足音は近づいて来ています

 

先日

父ちゃんが大根と焼酎を頂いて帰りました

当時皇太子だった天皇陛下さんが気に入ってると言われ、人気に火が付いた

百年の孤独

プレミアム焼酎です

当時定価の3倍以上したと思いますが、何人かの知人にプレゼントした事がある

しかーし!!ワタシ自身は飲んだことが無い焼酎でーす^^; (買ってまでは飲まなくていいしぃ)

父ちゃんと1晩で空けてしまいそうなので、お正月に味わおうと飾っています

夏にはアワビをもらってね(届く日から当分留守にするので代理で取りに行って食べてと。ラッキーだったなぁ)

お礼にと、はで干し米の新米30キロを届けたら今度は焼酎になって帰って来た~

見返りなんてね、求めてはいないけれど、嬉しいばかりです♪

貰って嬉しい葉付大根はね(1度に大量だと正直困るけれども;)

葉付泥付で5本もあり、ご近所さんに配ったりして

大根大量消費で検索して~ ハリハリ漬けとワタシお得意の干し野菜に(笑´∀`)

大根葉は頂き物のちりめん入れて炒め煮し御飯のお供~

 

冷蔵庫で余ってたゆで卵1個も放り込んで、鶏肉と一緒に煮物~

で、娘んちに持参しました(^_^)v

その日は月曜日

前日仕事だった父ちゃんが休みで、孫娘①も幼稚園をズル休みして( ̄∇ ̄)

一緒にお出掛けしてきました(行き先は娘の言いなり~笑´∀`)

呉市役所前の通りのイチョウ並木がきれいでしたょー

本当は紅葉狩りに宮島に行きたかったですが、生憎の雨で、呉、かすうどんツアー♪

久しぶりのかすうどん(↑かす肉細うどん&玉子かけごはん)

お汁も飲み干したくなる美味しさ♪でも、後で喉が渇くんですよね~^^; 塩分多いんでしょうね

(吉浦店よりいいですがキッズ連れ歓迎!ではない雰囲気なので昼時を外して11時過ぎの利用です)

潜水艦を間近で見る事ができる公園 アレイからすこじま に立寄りました

孫娘達には、潜水艦???かと思いきや

子供向けアニメのパウ・パトロールに潜水艦が出て来るようで、知ってる事に驚き(゚Д゚)

空母艦載機?いつも見ないようなのが沢山停泊してました

小雨が降り曇り空だったせいか灰色一色、何とも言えない不気味な雰囲気でしょう

何気ない生活の景色とは少し違うので、少し怖いなという思いを感じました

ここは映画やドラマになった「この世界の片隅に」の舞台になったところ

昭和20年、ワタシの両親が生まれた頃の話で、主人公のすずさんと祖母は同世代です

元夫の祖父はここで戦艦大和の建造に携わっていたと聞いた事があります

祖母が健在なものか、戦争は大昔の話ではない、そんな気がしてしまうワタシです

 

安全を守ってくれている方々へ感謝の気持ちと

未来ある子供達の為にも、争い事のない未来でありますように・・・

 

↓ 翌日の火曜日には米海軍の潜水母艦が寄港したと朝刊に

てつのくじら館(史料館)の前を通りがかると

コロナで時間入替制にしてるんでしょうね。皆さん並んでましたょ~ 大きいでしょぅ

因みに、この潜水艦の内部へは実際に入って見学できます

(以前入った時、すっごい狭い所に仮眠するベット等があって何かと興味深かったです)

 

孫娘達にとって、この日、最大のメインイベントは屋内遊園地

クタクタになるまで遊んで~ 帰りにコストコでお買物して~

翌日に熱を出した孫②~( ̄∇ ̄;)

いつもはいないじぃじが居たせいか、楽しすぎて許容範囲を超えたみたい

治りかけてた風邪がぶり返したみたぃ。で、ワタシが貰ったみたいで風邪引きさん

ちょっとそこまで

って、近場のお出掛けのつもりだったんですけどもね(^^;)

 

月曜日の夕方のTVで、明日から冬になります!

って言ってた通り、又一段と寒くなりましたもん

今週末以降~ 又寒くなるんだとか。。。

やっと届いた花火のDVD、季節外れの花火大会を孫娘達と鑑賞したワタシ

寒い日には

こんな風に過ごすおうち時間もたまには良いでしょう~♥

 

皆様も体調管理にお気を付け下さいね (^^)/

コメント (2)

魚を食し温泉をたしなむ

2021-11-15 | 日記

島根県西部の『道の駅ゆうひパーク浜田』からの景色です

穏やかだった日本海、眼下には浜田魚港、瀬戸ヶ島に渡る浜田マリン大橋

橋を渡った波止で、犬達とお散歩タイムです

ここは高い防波堤に囲まれてて水平線は見えませんが

釣り人が多く居ましたょ~ みんなサビキしてました

浜田漁港には我家もよく釣りしに来てましたが、あちこち工事中、立入禁止になっていました

もう少し行けば砂浜があるんですけど風が強くってね・・・

山の陰になる場所を選んで犬達のお散歩をしました

5ワン同行、今回もとびさんはお留守番( ̄∇ ̄;)←ずっとケージから出せ出せと騒ぐので;

私達もレジャーとしては久しぶりっ♪のお出掛けでしたょー(*^_^*)

(7ヶ月ぶりのコロナ感染者0人!と、こちらも落着いています)

ドライブがてらの程よい距離、お目当ては海鮮料理と温泉~♪♪♪

1枚目の写真の左下方向にある お魚市場 にお昼前に着きました

夏にリフレッシュオープンしたので行って見たかったんよね^^

レストランだったのが フードコート になってて・・・思ってたのと違ってましたが

ワタシはのどぐろがのった特上海鮮丼、父ちゃんは刺身定食

 

すいてる時間帯に入れたから良かったですが、昼過ぎには混雑してきました

お魚売場はあまり活気なく・・・

以前も色々と試行錯誤されてましたが割高感があったりして閉店

今はコロナ過で色々難しい面もあるのでしょう

今回こそは頑張って欲しいなぁぁぁ。。。と

小ぶりなブリを丸ごと1本お買い上げ~(晩ご飯も刺身三昧でした^^;)

小さい声で言いますが、ワタシ的には、海鮮のお買物はすぐ横のやなぎ水産がオススメです(土日AM限定)

そしてそして

ひなびた温泉地が好きな人にはたまらない?お気に入りの 美又温泉 へ向かいます

 

地元人も観光客も誰もいなーい^^; 以前は無かった足湯が新設されてました

設備が良く露天風呂もある金城観光ホテルが準備中だったので、国民保養センターへ

立寄り湯大人500円、検温と手指消毒、名前と電話番号を記入して入ります

男湯が3階、女湯は4階、古い宿ですがお湯はここが1番いいと思っています

何がいいって・・・

美容液に浸かってるみたいなトロトロのお湯は贅沢な気分♪

すべって転けそうになった岡山県の千屋温泉もですが、成分が濃くてツルツルになります

足裏もツルツル、手もツルツル、手の指紋が無くなった?

犬達のうんち袋のビニールがっ、指がすべって開けなくなったぁー(笑´∀`)

ここの温泉水を使った コスメ もあるくらい

女性に嬉しい美肌効果で至福の時~♥ 毎日浸かったらべっぴんさんになれるかも~♥

毎度の事ながらいいお湯でございました(^_^)v

 

・・・余談ですけど・・・

先日の地元新聞のよろず相談のコーナーに

公衆の浴場で体隠さぬ人

風呂で「真っ裸」の人が増えて目のやり場に困るという50代主婦からの相談が出てました

意見を寄せた人の中には

この主婦と同様に嫌悪感を感じると回答した人

下は見た目みんな一緒だから隠さず上だけ隠すと回答した人

全く抵抗ないから隠さない、そう思う方がおかしいと回答した人

公衆の浴場の経験が無くマナーがわからないのでは?と回答した人

などなど。。色々な意見が書いてありました

ワタシ自身はどうかと言うと・・・

やっぱり隠します(*^_^*)

長方形の普通のタオルを縦に、胸上で手で挟んで下までペロンと(*^_^*)

入る時、移動する時、出る時

おばちゃんですけど恥ずかしいから、人様の前を歩く時はちゃんと隠します(*^_^*)

身体を拭いてから脱衣場に戻ります

大阪で暮らしてた子供時代、家にお風呂がない家庭が多く365日銭湯通い

親や周りの大人達もみんなそうだったから、それがマナーだと学んで今に至ります

 

コロナ前から旅行や立寄り湯、よく行ってた方でね

その時にあった事を父ちゃんに、あーだったこーだった、と言うと

女の方がマナーが悪いんじゃねぇ。母ちゃんの話聞く度びっくりするわ。。と

ドライヤーとか使いっぱなし、目の前に散らばった髪の毛そのまんま

使った貸タオルは投げっぱなし、ロッカーあけっぱで中が丸見えで横の人の邪魔にもなる

湯船と壁の間の3~40㎝の隙間、人が上がる設定じゃない場所で

素っ裸で横向きでオシリ向けて寝てる人(溢れた湯が届いて温かいんでしょう)

ワタシの頭のすぐ横に生ケツですからね~ フィリピンの女性でしたがビックリしました

サウナでもいます

素っ裸であわれもない体勢で大の字になってる人とか

もう書き出したらきりが無い^^;

鏡の前で裸のまま、お尻にタオルも敷かずイスに座って髪を乾かしてる人とか

嫌だな~とすごく思います

人の振り見て我が振り直せ

ってゆーか、我が振りを考えなさい!と自分的には捉えています

父ちゃんに言わせると、男性はそこまでじゃない!と言う

 

今年の2月

父ちゃんの仕事の手伝いでプチ移住してた時、日替わりで温泉三昧でした

レトログッズを展示してる温泉施設もあって(尾道養老温泉)

ワタシも持ってたんょ~ ママレンジ♪懐かしかったです♥

  

まぁ、隠すも隠さないも、考え方は個々の自由ですけど

若い子に限らずマナーが?って人は残念ながら普通にいます

公共の場所での振る舞い

同じ女性としては、ワタシも目のやり場に困ると言った相談者さんに共感しますっ^^;

 

コメント (2)

11月生まれ

2021-11-13 | シアワセ

ぐっと寒くなりましたね

一昨日の11月11日はポッキーの日

亥の月亥の日、コタツ開きの日でもあるんだそう

昔からの言い伝えで、暖房機器を出すと良い日なんだって~♪

うちは先月から・・・早々とコタツを使っています(^_^;

息子が使ってたお一人様用コタツ、寒がりゆあがこよなく愛するコタツです

今年は灯油が高いからエアコン活用でファンヒーターは使ってなかったんですが

コタツの日に初めてつけましたょ~

ファンヒーターの前には1匹。2匹。。と陣取る子がいるのでガードが欠かせません^^;

このキッチンのストーブは煮炊きする時に使用、ファンヒーターは今年買替えました

大きめタイプの省エネ仕様、でもってシャッター付

 

大きい子チームが我家のリビングを占領しだして3回目の冬になるのかな

前シーズン

この子達が放つホコリのせいでファンヒーターが壊れました( ̄∇ ̄;)

分解掃除したら内部に目の細かい粒子が沢山積もってて凄い事に!!

3匹がブルブル~って、日に何度もする訳でしょう

買って3年ほどの空気清浄機もこの前壊れたんですよぉ;(部品交換で直りそう)

庭には人工芝敷いて泥を持って帰らないようにして、日に2度掃除機かけてもこれだから

まぁでも

元気な証拠ですから~ 広い心で~ (笑´∀`;)

(シャッター付をチョイスした事が裏目に出て早く壊れたりして;)

犬達も寒くなって、朝なかなかハウスから出て来ない日が増えてきました

ワタシが抱えて寝る湯たんぽ

シアワセな事ではありますが、3つもあると夜中に暑くて目が覚めます

犬達に布団を占領されて、横に敷いてる長座布団で寝てる事が多いワタシ

↓1番場所を取るのがこのお方で我家1の寝太郎さん、朝布団をはぐるとこの状態です^^;

(爆睡時はビヨーンと長くなって寝るのです)

ピンク色の毛布の下には丸クッションがあって、そこはゆあの定位置

足元には翔がいるのでもれなくワタシのスペースは限られてくるのです(o゚▽゚)o

 

今日の記事タイトル、11月生まれ

8日に翔が13歳になりました

白い方の目は去年6月に義眼にしてもらい、真っ白だったもう片方の目

レンズを支えてた組織が無くなり、レンズが眼球の底に落ちたのが数ヶ月前

ガラス玉のようになった目が少し大きくなったと思い眼科に行って来ました

前回は眼圧が高かったから即手術になりましたが、今回は低いまま安定してるんです

エコーすると1ミリだけ大きくなってるけど眼圧は一桁

萎縮していって干しブドウみたいになってくのか?又々義眼になってしまうのか?

覚悟はしてたんですけどね

今すぐどうこうしなくて良いという診断

年齢が年齢なので無理に痛い思いさせなくてもいい、痛みが無ければこのまま経過観察です

眼圧がどうこうって見た目じゃ分からないのが厄介ですが

痛みがあると元気がなく、吐いたり頻繁に目を気にしたりするそう

翔は遺伝性の病気で4~5歳の頃に光を失いました

目が見えなくとも我家のボス犬、着々と老いてますが目以外は元気!

元気な爺さん犬でいてくれるのがありがたく思うこの頃です

 

翔より先に3歳の誕生日を迎えた、孫②のナノちゃんも11月生まれ

ワタシの親友と同じ誕生日でね、何だか嬉しかったんですよね^^

家でお祝してもらったけど、ファミレスでランチした時にクーポンがあったのょ

ココスはキッズサービスが良くて結構行くんですが

デザートプレートとミニタオルのプレゼント♪があって大喜びしてました

 

息子の息子、孫③のカイちゃんはもうすぐ1歳、11月生まれです

可愛い顔してやる事がなかなかハードなやんちゃ坊主はパパ譲りかな~

あんよが上手になってきました

隣の市で暮らしてて、たまにしか会えないので又泣かれるでしょう

やっとですけど

プレゼントしようとチマチマやってた絵本が完成しましたヽ(^o^)丿

色んな仕掛けがある布絵本なので楽しんでくれたらいいな(*^_^*)

 

誕生日って、子供はみんな嬉しいですよね

ワタシなんて自分の年齢が分からなくなってスマホで調べる時がありますから~

たいがい1歳2歳違ってたりする(笑´∀`)

孫①はね、元舅(元夫の父ね)と同じ日で、父ちゃんの養父とも同じ(母親の再婚相手ね)

孫②はワタシの親友と同じ日でしょう

孫③は元姑(元夫の母ね)と同じ日

孫④はワタシの亡祖父と同じ日(相方の祖母は大正7年生まれで今も健在です)

娘と嫁ちゃんが同じ日、息子と婿殿は2日違い

たまたまょ~なんでしょうけど、他にも色々重なる部分があり

少なからず 縁 ってゆうのを強く感じてしまいます

同じ日って事でその人の事も思い出したりしますからね

ふしぎ~^^;

 

縁 = 円

ちょい強引ですけども( ̄∇ ̄;)どうでしょう?

昨日、父ちゃんが知合いから照明をもらって帰ってきました

1メートル以上ある大きな円形の照明が玄関に。。。アッパクカンアリスギデス(^_^;)

 

最後に

11月生まれの皆様もお誕生日おめでとうございます(*^_^*)

来年の誕生日も健康で笑顔で迎えられますように♥

 

コメント (4)

孫娘の七五三参り

2021-11-03 | シアワセ

上と真ん中の孫娘は境内の石拾いに夢中です

 

お天気が良かった日曜日の午後

娘一家と神社で待ち合わせ

城の外堀をまわる遊覧船はお休みみたいで止まってる

早めに着いたのでブラブラしてると大菊花展が開催されていました

約2,000鉢の菊の花

 

 

呉市の倉橋島と本土を結ぶ音戸大橋が今年で開通60年となるのに合わせ

「音戸の瀬戸 秋景色」をテーマに橋の模型も飾られていました

現在は旧道になりましたが、自分で運転しながら目が回りそうになる橋なのです( ̄∇ ̄;)

和を感じる菊の花も品種が増え洋風にアレンジされてたりで、華やかでしたょ

 

さてさて本題

娘の下の孫娘の七五三、広島護国神社へお参りに行って来ました

鳥居と両サイドの狛犬さんは(詳しい事は コチラ )

爆心地から200mの場所にありながらも原爆に耐え抜き、現在の場所に移設されています

   

市中心部に来ると被爆建物や被爆樹木を目にする事も多くてね

子供達の未来が・・・

戦争のない平和な未来であって欲しいと願わずにはおれません

祈願してもらうのに少し待ち時間があって、石を拾っては袖の中に入れる

ダメよー!って言うともっとする(-_-;)

長い袖が~ もうわや!

スタジオで和装で撮り、ドレスで撮り、この着物で撮り

すでに疲れてるはずなのに元気すぎる孫②

靴じゃなく歩きにくい草履を履かせるべきだった!と言う娘に

草履脱いで足袋のまんま走り回るじゃろぅ!一緒よぉ~ って言ったとこ( ̄∇ ̄;)

3歳児と言えば、赤やピンク、被布と呼ばれる羽織ものを重ねて着るスタイルが主流ですが

人と同じ物を好まないワタシの母が娘に買ってくれた青色の着物

仕立屋で袖等のアゲをしてもらい着せましたが、祖母の米寿の祝いで姪に着せると母が言い

当時中学生だった小柄な姪に貸した時にアゲをほどき、そのまんま

来客にお酒をつぐ役目だったから染みがいっぱい付いてて。。鈍感力強い兄嫁の気遣いはナシ

可愛い姪とは言え、本当は貸したくなかったし後悔したのを思い出します(-_-;)

この七五三の着物、娘が大事に思ってくれて母娘2代にわたり日の目をみました

 

前回記事にした髪飾りを手作りした理由は

同じようで同じじゃない、ちょっとの事だけど個性を、と思ったからなんですよねぇ^^

帰る頃には着崩れて~ お転婆娘は、走るは、飛ぶは、踏んで転げて~ 

袖は破れてないけれど、レンタルなら弁償でしょーょ(/_・)/ 

母ょ、娘ょ、着物ょ、ありがとう

車に戻って即身ぐるみをはがして~ 楽になったと思います(大人達も^^;)

親も・・・私達も・・・節目は嬉しいけれど、くたびれた1日でした

 

帰宅して

父ちゃんと2人、公共機関を使って下界の個室居酒屋さんへ もう娘達は誘わなかった(笑;)

何年ぶり?と思うほど、かなり久しぶりの居酒屋さ~ん♪

キンキンに冷えたジョッキでの生ビールは最高でした♥ジョッキはこれくらい冷えてて欲しいよねー

 

祭日前夜や土曜日はまだ怖いから平日や日曜日に!

たまにはね。気を付けながらね。。少しずつでも以前の暮らしが戻るといいな。。。

 

コメント (2)