こんにちは。himeです。(^-^*)/
台風の豪雨と強風は凄いですね。
テントなら吹き飛ばされそうです。
それにもかかわらず台風が来るとわかっていて
キャンプにいって台風直撃でした。
もちろんテント泊ではありませんので
大丈夫でしたが・・・
さて、前回テントを購入して
設営ができることが分かったので
次のステップへ!
次のステップはテントをバックに入れて歩けるか?
テント泊を想定してパッキングです!
テントは本体+アンダーシート+ペグなど小物で2kgちょっと
そしてシェラフ+マット+小物1kgちょっと
バーナーや炊飯道具
食材等+水頑張って4L
雨具、着替え等も含めて総重量は15kgオーバー
65L+の大型バックでも気を付けて
パッキングしないとバックが溢れそうです!
普通の男性が背負う重量のようです。
これを背負って歩けるかということで
先日、テストに高尾山を登ってきました。
まず最初にはっきり言って重いです!
重いです!
重いです!
しっかりしたバックでないと、腰で背負えません。
バックが単に重量でなく、背負い心地で選ぶ理由が分かりました。
今回は小仏峠から高尾山頂下山ルートです。
高尾駅からバスで小仏バス停へ
そこから一般道経由で登山道へ
一歩一歩バックがズシッと圧し掛かってきます。
登りきると小仏峠到着!
そこから小仏城山までは直ぐそこ
歩き始めます!
登りでズシッ
降りもズシッ
平場でもズシッ
ゴジラの如くズシンッ
前回リビングルーム!!と記した
大き目のテントを購入したことに後悔をしつつ
無理せずノンビリ歩を進めます。
小仏城山へ到着! ふぅ~
ここは2軒の立派な茶店がります。
そして何よりもこれが・・・・
ハイ! かき氷!これで小盛り(宇治金時400円)です。
+100円の大盛りは想像を超える高さです!
また、シロップ、コンフィデンスミルクは
個々に付いているので掛け放題!
重いバックで縮まった体にこの甘味は天国です!
絶対に食べてくださいね!!!!!!
それ以外にもキノコ汁や団子等ここで昼食をとるなら食料は不要です!
瓶ビールもありますよ!
バックの重量が5kg軽くなった気分です。(ウソ)
火も炊けるのでここで昼食もと思いましたが、
ちょっと時間が早かったので一丁平を目指します。
一兆平にて昼食を採って高尾山山頂を目指します。
今回のルート、小仏峠まで登ってしまえば
後は尾根伝いの平坦な道ですが、
高尾山山頂間際にある地獄の木階段が本当にキツイです。
食料、水を消費して少しは軽くなっていますが
木階段なのでストックは使えず、自力で登るしかなく
ズシーーーーーンッと。
登りきると見慣れた山頂の風景に・・・
相変わらずの盛況ぶりなので早々に下山します。
ここでいつもならテクテク下山しますが、
今回は初めてリフトに乗ってみました。
(サボってしまいました)
歩くと40分程ですが、乗ってしまうと楽ですね~ぇ
目前に広がる都心の街並みも楽しめます。
(バックのベルトが引っ掛かり降りられない状態で焦っていたのは私です)
行程10km程ですが何とか歩けました。
頑張った自分にソフトクリームのご褒美は忘れていませんよ。
(写真を忘れていますが・・・)
これで私も立派な山〇〇〇
だれだぁオトコなどといったのは!
ガールですよ!
今回のテストで軽量化について
研究せねばと思うhimeでした。
お気に召しましたら↓コメント&ポチッと↓
乗り物(その他) ブログランキングへ
台風の豪雨と強風は凄いですね。
テントなら吹き飛ばされそうです。
それにもかかわらず台風が来るとわかっていて
キャンプにいって台風直撃でした。
もちろんテント泊ではありませんので
大丈夫でしたが・・・
さて、前回テントを購入して
設営ができることが分かったので
次のステップへ!
次のステップはテントをバックに入れて歩けるか?
テント泊を想定してパッキングです!
テントは本体+アンダーシート+ペグなど小物で2kgちょっと
そしてシェラフ+マット+小物1kgちょっと
バーナーや炊飯道具
食材等+水頑張って4L
雨具、着替え等も含めて総重量は15kgオーバー
65L+の大型バックでも気を付けて
パッキングしないとバックが溢れそうです!
普通の男性が背負う重量のようです。
これを背負って歩けるかということで
先日、テストに高尾山を登ってきました。
まず最初にはっきり言って重いです!
重いです!
重いです!
しっかりしたバックでないと、腰で背負えません。
バックが単に重量でなく、背負い心地で選ぶ理由が分かりました。
今回は小仏峠から高尾山頂下山ルートです。
高尾駅からバスで小仏バス停へ
そこから一般道経由で登山道へ
一歩一歩バックがズシッと圧し掛かってきます。
登りきると小仏峠到着!
そこから小仏城山までは直ぐそこ
歩き始めます!
登りでズシッ
降りもズシッ
平場でもズシッ
ゴジラの如くズシンッ
前回リビングルーム!!と記した
大き目のテントを購入したことに後悔をしつつ
無理せずノンビリ歩を進めます。
小仏城山へ到着! ふぅ~
ここは2軒の立派な茶店がります。
そして何よりもこれが・・・・
ハイ! かき氷!これで小盛り(宇治金時400円)です。
+100円の大盛りは想像を超える高さです!
また、シロップ、コンフィデンスミルクは
個々に付いているので掛け放題!
重いバックで縮まった体にこの甘味は天国です!
絶対に食べてくださいね!!!!!!
それ以外にもキノコ汁や団子等ここで昼食をとるなら食料は不要です!
瓶ビールもありますよ!
バックの重量が5kg軽くなった気分です。(ウソ)
火も炊けるのでここで昼食もと思いましたが、
ちょっと時間が早かったので一丁平を目指します。
一兆平にて昼食を採って高尾山山頂を目指します。
今回のルート、小仏峠まで登ってしまえば
後は尾根伝いの平坦な道ですが、
高尾山山頂間際にある地獄の木階段が本当にキツイです。
食料、水を消費して少しは軽くなっていますが
木階段なのでストックは使えず、自力で登るしかなく
ズシーーーーーンッと。
登りきると見慣れた山頂の風景に・・・
相変わらずの盛況ぶりなので早々に下山します。
ここでいつもならテクテク下山しますが、
今回は初めてリフトに乗ってみました。
(サボってしまいました)
歩くと40分程ですが、乗ってしまうと楽ですね~ぇ
目前に広がる都心の街並みも楽しめます。
(バックのベルトが引っ掛かり降りられない状態で焦っていたのは私です)
行程10km程ですが何とか歩けました。
頑張った自分にソフトクリームのご褒美は忘れていませんよ。
(写真を忘れていますが・・・)
これで私も立派な山〇〇〇
だれだぁオトコなどといったのは!
ガールですよ!
今回のテストで軽量化について
研究せねばと思うhimeでした。
お気に召しましたら↓コメント&ポチッと↓
乗り物(その他) ブログランキングへ
高尾山懐かしいね!
近いので以前はよく行ったけど今は、、、( ̄▽ ̄;)
桜のシーズンもイイよね!
コメント有難う御座います!
私は相変わらず元気です!
高尾山いつ登っても楽しいですO(≧∇≦)o
是非登られて感想をお願いしますね!