広島のタイヤ・ホイール専門店 可部タイヤサービス

広島のミシュランタイヤ専門店です。

御朱印入門?

2011-03-06 16:37:18 | 日記
御朱印入門

本屋さんで目に付いた本『御朱印入門』です。



恥ずかしながら、神社等に参拝するのはお正月の初詣くらいです。

『御朱印入門』なる本で少し御朱印に興味を持ちました。

この度、京都に行く用事があり空いた時間にちょっと参拝してみました。

まず最初に参拝したのは知恩院(ちおんいん)です。

大晦日、もうすぐ年が明ける時間に『ゴ-ン』とテレビから聞こえる鐘の音色を響かせているがこのお寺だそうです。

参拝後、用意した御朱印帳に御朱印を頂き次の目的地に。

京都大学近くの下鴨神社(加茂御祖神社)に行くことに。

ちょうどこの日は第2回森の手づくり市が開催されていました。

とてもかわいらしい、雑貨や小物品が出品してありました。


神社まで見学しながら歩きました。

左が知恩院で、右側が下鴨神社(加茂御祖神社)です。

実際の御朱印を見ると強いパワーを感じました。ちょっとハマりそうです。

最後の写真です。



ちょっと坂を上がると、ここからの景色は、とても良い眺めでした。

今も竜馬が見ている景色でした。自然と手を合わせ合掌。

およそ2時間ばかりの京都観光でした。またゆっくり来たいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可部線 復活!? | トップ | 緑のカーテンに挑戦! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事