みなさ~ん、こんにちはー 留守番の昼猫で~す。
成人になられた方、心よりお祝いを申し上げます。
「真衣ちゃん、成人式おめでとう!!」(私事ですみません、親戚の娘さんです。)
酒は飲んでも飲まれるな、飲んだらハンドルは持たない、シートを倒して寝る事。
お酒もたばこもほどほどが良いようです。
ヘビースモーカーだった千夢は、3年前にタバコをやめたそうです。
タバコをやめたら10歳若返ったそうで、煙にもまかれなくなったと言っています。
煙草は『百害あって一利なし』ですって!
動祖神の「起~きろ 起~きろ」の子供たちの掛け声で目を覚ますと
そと一面が雪で薄っすら白くなっていました。
お昼頃には降っていた雪も小雨に変わり、道路の雪も消えました。
天気が悪いせいか、工房に遊びに来る人もなく静かです。
昨日、千夢は畑から里芋をたくさん掘ってきました。
作業をを手伝ってくれる方々に「けんちん汁」ご馳走すると言ってストーブで
ぐつぐつと煮ています。
広い工房の中、いっぱいにけんちん汁の美味しい香りが漂っています。
どう見ても30人から40人前の量があると思います。
いつも作り過ぎるんですよねぇー、まあ、邪魔者が、いえいえ口だけの
お手伝いの方もたくさん来ますので直ぐに平らげてしまうと思いますが。
そうそう、先ほどテレビを見ると東京は10cm位の積雪になったようですね。
電車やバスにも影響が出たり、スリップ事故で大混乱の模様が映し出されていました。
みなさん、足元には気を付けてくださいませ、転ばないでくださいませ。
頭を打つと目から星が出ますよ~ びてい骨を打つと立てなくなりますよ~!
明日の朝は道路が凍ります、ゆだんすると高くつきますので注意をしてください。
ではこのへんで・・・・。つづく・・・
そうそう、画伯が作ったステンドガラスの材質は自動車のテールランプでした。
次の作品を楽しみに・・・・・
すみませ~ん、書き込みをしながら居眠りをしてアップするのを忘れてしまいました。
昨日の分でした。