goo blog サービス終了のお知らせ 

工芸家を夢見る   千夢の世界

仲間で造るアトリエ模様(一歩)

工芸作品の紹介

千夢の周りの身近な出来事

~お知らせ~

●小林千夢の陶芸作品はオーベルジュ セゾンドはるなで展示しています。
●小林千夢の陶芸作品は陶螢庵 みとら窯のホームページでも紹介されています。
(※上記のリンクをクリックすると別ウィンドウで立ち上がります)

風邪にも負けず

2013-01-29 20:34:08 | 工芸作品
みなさ~ん、こんばんはー 留守番の昼猫で~す。

昨日は、お客さんがたくさん来たので作業が出来なかったそうです。

「今日は頑張るぞ~」と言って千夢は左官作業を始めました。


いやいや、なかなか上手なので山ちゃんが本職顔負けだねと褒めてくれました。

『豚もおだてれば木に登る』 まさしく、その気になってしまいました。

「今日中にこの部屋は終わらせるぞ」 と言って鼻息荒く頑張っていました。


5時過ぎて皆が「そろそろ帰るよー 千夢も風邪気味なんだからあがった方がいいよ。」

と声を掛けましたが、鼻水をすすりながら、もくもくと一人で塗っています。

やっと先程、終わったようで「我ながら素晴らしい!!」と言いながら帰って行きました

完成部分を明日お見せします。

ではこのへんで・・・つづく・・・







榛湊、故郷に帰る

2013-01-28 19:15:52 | 工芸作品
みなさ~ん、こんにちはー 留守番の昼猫で~す。

朝から、忙しそうに作業が始まりました。

ところが30分おきに、「千夢 居るか~い?」とおじさんだの、おばさんが

遊びにやって来ました。

「いやー寒いねぇー、暖かいお茶でも飲もうかぁ」と、言ってはストーブを囲みます。

ワカサギ釣りの話や今朝方起きた地震の話やらで、「あっはっはー、えっへっへー」と

時間は、どんどん過ぎて行きました。

たまには、政治の話や経済の話が出来ないものですかねえ・・・

千夢は相槌は打つものの、ほとんど上の空。

作業の遅れが気になっていたんでしょうねぇー。

夕方になって、やっと静かになり、千夢が本腰をあげたとたん

「今晩はー」  のっそりと、まげを結った榛湊が顔を出してくれました。


昨年の10月の巡業以来の里帰りです。

足の冷たい朝稽古の話や、3勝4敗で負け越しになった話やらで

また1時間が過ぎました。

「冷えてきたねー、風邪でも引いたら大変だ」と言ってやっと解散しました。

じつは千夢、2日前から風邪ぎみなんです。

少しだるそうです、今日はもう終わりだ。と言って帰ってしまいました。

ではこのへんで。

ご心配なく山ちゃんたちが頑張っています。


工期に、追われ

2013-01-27 19:56:12 | 工芸作品
みなさ~ん、こんにちはー 留守番の昼猫で~す。

このところ冷え込んでいますねぇー、榛名湖も全面結氷しました。


いつもなら、ワカサギ釣りのお客さんでにぎわうのですが、人っ子一人いません。

じつは、先日、解禁準備のため関係者がワカサギの試し釣りをしました。

20~30人が釣って 釣果は2匹・・・・

震災以来、何故かワカサギが居なくなってしまったとのことです。

やむなく、今シーズンは お休みとなり、榛名湖関係者は、がっかりしてました。

ブラックバスも食べる餌が無いのか骨皮筋衛門のように痩せこけているそうです。

自然は難しいですねぇー、環境は大事にしなければなりませんねー。

千夢は、工房の隣の公園に小鳥の巣箱をたくさん作ってあげると言っていました。

捕まえて食べるような事はしないと思いますが・・・・・

大丈夫、昼猫が見守っています。

そうそう、すみませんねー、ずる休みをしているわけではないのですが、千夢が

忙しく会話も打ち合わせもしてくれないんです。

書き込みをしたいので話しかけると、忙しいから後にしてと言って逃げてしまいます。

ミツバチが飛ぶ前に、工房をなんとか完成させなくては、と言って慌てているんです。

今月も、もう何日もないでしょう、それなのに2月いっぱいで完成させると言うんです。



たしかに、以前から見れば、はかどってきましたが・・・・・。

でも、計画がコロコロ変わるでしょう・・・まあ無理だと思います。

先週も、このスペースは書庫にしたいといきなり言うんです。

今までにそんな話、一度も出てこなかったんです。

もう、画伯も山ちゃんもあきれて、開いた口がふさがらないようです。


ましてや、床のコンクリート打ちも終わってないんです、どうなることやら。

そうそう、追い討ちをかけるように先ほど釣りの師匠が遊びに来て焼酎を

7本も持ってきました。


「千夢に貰ったスズメバチ酒がとても身体に合う、もっと作って欲しい。」ですって!

「あいよー」なんて軽返事をしていましたが、今度スズメバチに刺されたら大変な事ですよねぇー。

もう私は、心配で見ていられません。

ではこのへんで・・・果たして次の書き込みは・・・

心は満足、身はガタガタ

2013-01-23 18:52:50 | 工芸作品
みなさ~ん、こんにちはー 留守番の昼猫で~す。

こんな時間なのに、千夢はまだ作業場の片付けや掃除をしています。



まだまだ先は長いようですが、なんとか形は見えてきたようです。

今日は重いものを持つ作業が多かったので、足元がふらついています。

疲れたのか、後を頼むといって帰ってしまいました。

ストーブに火がまだ残っているので、私はまだ休めません。

今晩は少し暖かいので日が消えたら、押し歩いてこようと思っています。

ではこのへんで、・・・ゴロニャ~ン・・・

つづく




ウッドデッキの制作が始まる

2013-01-22 18:27:53 | 工芸作品
みなさ~ん、こんにちはー 留守番の昼猫で~す。

朝のうちはみぞれ混じりで寒かったですねぇー。

でも、10時ごろから晴れ間も出たので、外の作業も忙しくなりました。

昨日から始めたウッドデッキの制作が難航しているようです、


山ちゃんが持ってきてくれた木が、名前はわかりませんが重くて硬くて大変そうです。

でも、雨ざらしになっても、20年腐らないそうです。

千夢は助手で手伝うのですが、抱きかかえるだけでも足元ふらふらです。

釘も刺さりません、スクリュービスも歯が絶たないそうです。


山ちゃんが頑張って何とか立ち上がりました。

千夢が覗いてみたら清水の舞台のようだと言って飛び降りました。


ご心配なく、着地地点の土はとても軟らかいようです。

今週中にはウッドデッキは完成する予定です。(材料次第)

千夢はロミオとジュリエットの窓を製作中です。

3~4日頃に発表するかもしれません。

ちょっと仕事が遅いんですよねぇー。

ではこの辺で・・・つづく・・・