goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

日本は神様の国・・・

2016年06月18日 | Weblog

日本は神の国である。宗教の宗という字は其の代表を意味する文字だ。示す偏は神を表し、ウ冠は、家を表し、家の中に神様を祀るのが日本の家庭である。有難とう、という言葉も神に感謝する言葉で、有り得ない出来事(神の仕業)に感謝する言葉からアリガトウ・・・に、以前は、カタジケナイを使った。任脈の神闕、臍は宮殿の門、神は生命を意味する。臍帯を通して胎児に母体から精血を授け、神(生命体)を形成する「神気の出入り」を表す。この神闕を治療すればおおむねの病気が治る。農園の榊(サカキ)の花も咲き・天智天皇の不老長寿伝説 の霊果のムベも実を結び始めた。