goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

朝の空

2012年06月18日 | Weblog
この季節は、ミツバチの分蜂を口実に畑に通う機会もおおくなり、写真がその分溜まってしまった。フイルムカメラと違いデジカメは躊躇なくシャッターを押してしまう。雨上がりの花の色は美しい。雲もその時々で表情を変える。台風が近づいている様な気配の無い今朝の空だ。

諦めずに・・・

2012年06月18日 | Weblog

 農園の溜め桶の水の浄化には欠かせない植物のホテイアオイの花が咲き始めた。昨年の台風十五号の大風よる多量の落ち葉が溜め桶の水を腐敗させ金魚が思いもよらぬ原因で全滅した。倒壊木の後始末に追われ、溜め桶まで気が回らなかった。台風一つ、色々な現象を引き起こす、人の力など非力だ・・・けな気にホテイアオイさえ水の浄化に・・・死中有活と六中観の教えにもある。愚かな伊豆ボケ老人も諦めずに・・・

ちょっと心配・・・

2012年06月18日 | Weblog
 今日はジモグリの幼蛇を先日は二年生のシマ蛇も長い付き合いの青ちゃんも顔を出したが、未だ、ヤマカガシとマムシは顔を見ていない。猪の餌食になったのか・・・動物は自然の変化には敏感、あしなが蜂の予知能力には驚かされた。今年は一メートルの高さでの営巣を確認、大風の台風はないかも知れぬ・・・ちょっと心配なのは赤ガエルの顔をみていないことだ。