goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

レカロ座椅子を・・・

毎度です(^^)
最近は3時の おやつに米菓の「ぽたぽた焼き」ばかり食べている・・・せんべい好きの管理人です(笑)

↓こんなの




袋の背面に書かれている「おばあちゃんの知恵袋」を読みながら「へぇ~♪」って言いながらボリボリ食べています(笑)













さて、話は変わって・・・先日、処分を依頼されたイタ車のランチャですが 結局 修理する事も無く シートやハンドルなどを剥ぎ取った後、業者に買い取って頂く事になりました。



シートは脚を付けてレカロチェアーとして 作業場で使おうと企んでいたのですが 専用の物は調べると結構な金額だったので断念。


ならば 普通の椅子を買ってきて 加工して脚だけ使おうか・・・とも考えましたが なんか勿体無いような気がしたので却下。




↓・・・で 結局、買ってきたのがこれ






↓こう付けて・・・





↓こうなりました(^^)






当初の思惑とは少し違って 座椅子チックになってしまいましたが・・・これはこれで使い勝手がよいので 事務室で活用したいと思います(笑)



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 48巻・・・ 久方ぶりの・・・ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ギッチョ)
2007-12-04 22:41:03
レカロなら長時間座ってても疲れませんが、仕事も忘れずに(笑)
 
 
 
Unknown (karu)
2007-12-05 17:53:50
>ギッチョさん
とても座り心地が良いので・・・仕事、 ほったらかしてボケッとしながら座ってたいですねぇ(笑)
 
 
 
いいじゃない! (マスゲン)
2007-12-05 22:18:22
レカロシート座椅子って、いいじゃない!
きっと売れるよ!
サブビジネスにどう?(笑)

ちょうどマスゲンの座椅子のスポンジが、
へたってきたので欲しくなってきたなぁ。
 
 
 
Unknown (karu)
2007-12-06 13:59:56
>マスゲンさん
ありがとうございます(^^)

>サブビジネスにどう?(笑)
もう少し小型なら家庭でも使えそうですが・・・需要があるのなら面白そうですねぇ(笑)

脚部分だけなら短時間で作製可能なので 情報収集をしてみますね(^^)
 
 
 
レカロ・チェア (koharu)
2007-12-07 03:46:56
私、持ってます(笑)
以前使っていた電動レカロ2脚、
二束三文で売るにも勿体無かったので…
専用の脚、買いましたとも。
(確かに高かったなぁ。。。)
 
 
 
Unknown (karu)
2007-12-07 15:45:18
>koharuさん
>私、持ってます(笑)
いいなぁ。。 私も欲しいんですよねぇ・・・特に肘置きが付いてるタイプ(笑)

そんなの入手したら 事務室に篭りっぱなしになりそうですけども・・・(爆)
 
 
 
さすが (Shigeki)
2007-12-12 22:10:16
なんでも加工して創れちゃうのはすごいですね。

でもイタリアのクルマって憧れますね。
 
 
 
Unknown (karu)
2007-12-13 01:40:32
>Shigekiさん
簡単そうな物限定ですけども・・・(笑)

>でもイタリアのクルマって憧れますね。
本当ですねぇ♪

子供の頃に憧れた ランボルギーニなどを所有してみたいです(^o^)
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。