キラリとヒカリの成長日記と、父の戯言

10歳の長女キラリ&7歳の次女ヒカリ

おじーちゃん誕生日おめでとう(^^)

2011年05月30日 | Weblog

79歳ですねみんなでハッピーバースディを歌いました

 キティちゃんとカニしゃぶでお祝い。

 キラリはクラッカーを100円ショップで買ってきたけど、なかなかいいね(中から一枚紙が出るだけ)

おじーちゃんは、ここぞとばかりに缶ビール2本パパもウメッシュとビール。早々に

午前中に資料をもらって2時間で完了やっつけはやっつけなりに、こんなもんじゃろしっかし1ヵ月で13社て何やろな


かなり上から物を言われて託すも過酷なメール一通・・・やっちゃうねぇ~FTG

2011年05月29日 | Weblog

パパは朝からダービーの予想をゆっくり・・・とはいきませんなママからはイライラしてると言われたけど予想してると子供達が邪魔してくるし、子供達がくると一緒にわいわい遊びたくなるしの葛藤からくるものであってまぁ結局散々な結果で今年のダービーは(も)終了

トライアルでシャボン玉とパンチングバルーンを購入

 外は激しい風も強いみんな、ジャンバーを着てのシャボン玉

 みーちゃんは手に付けるのが好きらしい頭にも付いてますけど・・・

パパ達がダービータイム中、ママ達と子供達はへ。みんなたくさん歌ったそうですいぶちゃんも歌ったそうです。いつもは歌わないのでパパは聞いたことがない今度聞かせてよねそれからジャスコで遊んできたそうです。

に帰宅して、またも大会。

 マリオカート。ヒカリはコントローラー握ったまま

なかなか難しいので、親が代わりに操作してると・・・いつの間にか大人だけでのマリオカートへこれはこれでまた楽しかった。夕飯はピザ。

 お店屋さんごっこ

パパ村とまではいきませんが、数回のアトラクションを。みーちゃんを天井まで投げれなかったまじでショックでも、かなり喜んでくれたんで、次は本格的パパ村開催で体力の限界まで遊ぼうぜ(筋トレしとこ)

どうするのか考えてるうちに帰る時間にりましたみーちゃんは名残惜しそうでした。。。。駐車場でバルーンを飛ばしてしまうハプニングでちょっと和みましたねいぶちゃんは一緒に行くと思っていたのか、とわかるとそれではまた(2週間後宝塚なら一か月後だね)。お疲れさん&ありがとうでした

キラリは1週間ぶりのお風呂終わってジョイフルにかき氷を食べにサラサラ氷で旨いね。

キラリは帰宅してすぐ

さて、最後の1社(1/13)。本当に明日、書類を用意してくれるのか不安だわぁ

 


我が家の思惑は外れたが、奥様方がグッジョブ(^^)

2011年05月28日 | Weblog

キラリは朝一番で月曜日から幼稚園OK明日からお風呂も良かった良かったさて、ヒカリはいつ発症するのか

ヒカリはピアノ教室イマイチお利口さんにはしていなかったそうです ん~可愛いんん~可愛いゴリラヒカリ

午後から、まったり過ごしてるとうっちー家が夕方にまたいっぱいのお土産を持ってきてくれました

 パパはどうやら、いぶちゃんにかなり気に入られた様子です

 玩具部屋へご自由にどうぞ

 キラリは切り貼り絵なんだかがたくさんですな。

 次女コンビで粘土色が全部混ざってるし・・

 マリオみーちゃんがWiiを欲しいらしく、サンタに・・・届くといいねぇ

キラリが楽しそうでなにより。一週間も家にこもってたんで遊びに来てくれて良かった。とてもいいリハビリ(家族以外と接してないからな)になったね月曜からまた元気に幼稚園だぁ~

 いぶちゃんは太鼓のゲームが大好き翌日も何度もやってましたみんなで、かなり盛り上がってました。いぶちゃん専用に、もう一台太鼓を買っとくよ

パパは早速途中、中断を挟み大人達は飲みました(こういうのいいっす外では飲めないしまた泊りじゃないとね)パパはどうやら知らぬ間に聞きたいことは聞けたけどね次はM原君のを聞かないかん宝塚は前日に呼んで飲ませないかんね

パパ達はリビングで、ママ&娘達は寝室で

パパ、爆睡してCL決勝は結果のみそして起きると飲み過ぎて気持ち悪っ別室で横になってました...

 

 


ヒカリ、一人で一週間バス通学よくできました(先生の近くだしね)(^^)

2011年05月27日 | Weblog

キラリも1週間自宅学習頑張りました明日病院に行って、来週からは行けるといいね

パパはダービー前にして・・・ずたボロでも、うっちーがダービー討論会に来るのでキラリ、みーちゃん&いぶちゃんが来るので良かったね。一杯遊ぼうぜぇまだ外には出れないけど。も降ってるしね。


買っちゃったよ3DS(^^)

2011年05月26日 | Weblog

カニの爪コロッケに失敗したママ今日を生きる楽しみが消えた

Tさんからい頂いた心太がバリ旨かった100円ショップで心太突き(350円だったけど)を購入。娘達とやろうと思ってたら、ばーちゃんがやってもうてる今日を生きる楽しみがまた一つ消えた

おかあさんといっしょの今月の歌、キッチンオーケストラ。ヒカリが超お気に入り最後のシンバル~~ジャンをデカい声で叫ぶキラリも好きなので仲良くテレビの前で踊って歌って

PS3のバイオ5を購入。起動は約1年半ぶりなんだか読み込みにえらい時間とられた。キラリも楽しみに観てましたが・・これはちょっと一緒には

3DSは娘達には隠しておかないと

 


キラリ、退屈で仕方なし(*_*)

2011年05月25日 | Weblog

熱は完全に引いたけど、発疹は全身に足の裏までできてる最初の所はかさぶたになったけど、週明けまでかかるかな。。。

暇つぶしに塗り絵やなぞなぞの本などを購入。ゲームも時折やってるようだけど・・・早く、お外で遊びたいよねぇ。

どうやら10/13社にあと3社しかし、どうもあと1社は来週らしいって2日しかありませんがねぇ何考えてんだか

 


ヒカリ、ママに出迎え忘れられてバスに乗ったまま再び幼稚園へ(@_@;)

2011年05月24日 | Weblog

一人でも平気なヒカリは幼稚園へいくら平気になったとはいえで降りたいわ

キラリは熱は高くない(もう平熱だし)が、発疹はあちらこちらにいっぱいそして、めっちゃ退屈そうです・・1週間登園はダメだし、外にも行けないしねしのげるグッズを何か用意せねば思い切って3DSでも(もうすぐワンピのソフトが発売されるんで、パパが欲しいだけ

ダービーに備えて、上質なワインを購入心地よく飲みながら予想する的中した時の為に、上質なシャンパンも用意ダービー発走くらいでちょどいい感じになってるかなあとは大掃除して椅子とテーブルとを並べれば完璧ママと娘達は立入で。

 

 

 


キラリ、水疱瘡\(◎o◎)/!

2011年05月23日 | Weblog

キラリ昨日微熱、今朝は平熱でもお腹の調子が悪い、お昼過ぎ幼稚園から熱が38度越えてお迎えに(パパとママは、ママの無事を祝ってホテルでランチ中)

すぐに病院へお腹の赤いポツポツは虫刺されかと思いきや・・・水疱瘡だったんやね

ヒカリにも当然うつるよなぁ。。。

今週末はCL決勝そして日本ダービーこれはこれで楽しみ