キラリとヒカリの成長日記と、父の戯言

10歳の長女キラリ&7歳の次女ヒカリ

行く年

2008年12月31日 | Weblog

早朝から洗車・・そして意味ないじゃん。。

キラリと正月用の肉を買いに。ん~やっぱり人が多い

昨日打ちおさめに。結果は18K勝利年間収支はおいといて勝ちで年越しできるぞ

大掃除して、年越し蕎麦食べて、紅白観て、三社参りへママとヒカリはお留守番

今年はなんと言ってもヒカリ誕生キラリは、かなり我がままに育ってきてますがまぁ健やかに成長がなにより来年もいろいろあるけど家族みんなで頑張ろう


お初!

2008年12月30日 | Weblog

美容室が混んでいるのでママに髪きりをお願いしたさすがに上手ですただベランダで切ったのでママもパパも寒かった

Wiiのダウンロードゲームの麻雀を購入通信対戦に燃えます他にもいろいろゲームが売ってあるので活用しよう。

今年もあと一日明日は買い物、洗車、掃除と忙しいので、打ちおさめに行こうかな


うっちーに感謝(@^^)/~~~

2008年12月29日 | Weblog

競馬おさめの東京大賞典の結果

三連単勝負馬券的中昨日の負けは取り返しママと子供達にお年玉をあげれる

3着を2頭かなり迷ってたんだけど、うっちーからのメールで決めたうっちーに判断を委ねた(勝手にね)。ありがとう、うっちーなんかご馳走するよ

これで年が越せる。終わりよければすべてよし


最終・・・

2008年12月29日 | Weblog

有馬記念は車を買うどころか売ることになりそうな大敗今年は最後まで馬券購入が下手でした

しかし今年の競馬はまだ終わってない今日は大井競馬場でG1・東京大賞典せめて昨日の負けは取り返して年を越したいパパでした


もちつき(^^♪

2008年12月28日 | Weblog

いとこの家で餅つきにキラリとばーちゃんを連れて

キラリ張り切って杵をとる

パパは200回くらいつきました。100回目ぐらいで手のひらに豆が・・・明後日の筋肉痛が怖い疲れた~。

 杵は持ち上げれないので丸める係り 

1個丸めるのに10分・・餅の色が変わってるよでも頑張ってくれました

 おかげでこんなに、いっ~ぱいできましたこれが10段以上できました、親戚が多いからなぁ。

 最後は草もち

 パパお気に入りの一枚昭和の古きよき時代を思い出す。パパ達の小さい頃にはこういう写真あったんだよ


起死回生(T_T)

2008年12月27日 | Weblog

 競馬のジャンプレース・・・本命がコーナリングでどこいっとんじゃいの大回り

 

結局最後の直線で力尽きて5着その後のレースもちぐはぐな馬券が続く続くまったく今年を象徴するようなところが阪神の最終レース。相性は良くない福永騎手ではありましたが思いきって本命(1番人気でしたけどね)。馬連・馬単的中なんと、○万円負けから1万勝ちまで戻した。奇跡

○万円負けたと思って明日の有馬記念は・・・

???の三連単一点に○万円当たったら車買い換えよう

 


出張(-_-;)

2008年12月26日 | Weblog

月に一度の出張アホくさっ行く前に職場の人と話(愚痴)して少しスッキリしたけど

何回も言うけど、仕事が増えて(しかも田舎の地元では大企業ですよ、報酬も高い)なぜ給料が上がらないのボーナスも去年と同額って・・・テンション下がりまくる

チョコクロ&ホワイトチョコクロをお土産熊本のお母さんに無印でソファ(家にあるものと同一)を購入お歳暮(今年は熊本に行けないのでお年玉もあげれませんし)として送りました

帰宅途中いくつかお客さんをまわって、お米やお菓子やジュースなどたくさん頂きましたお米は助かるね

今夜は焼き鳥飲みすぎた~

 


ますますそっくり姉妹(^^)

2008年12月25日 | Weblog

生まれた時はそうでもなかったけど・・・ヒカリの寝横顔がキラリとそっくりまさにクレヨンしんちゃん顔周りの姉妹は上と下の子では顔が違うんだけどなぁ。。

キラリは最近ママを呼ぶ時『せーの、マーマー』と呼ぶ。なんでかな

キラリがヒカリの顔をつねったと報告そんな事しないと思ったけど・・キラリにかまってパパはヒカリとのふれあいがイマイチなんだけどね。親戚なんかにはキラリを可愛がるように言われてたんでそうしてるんですがねぇ。まぁママはとられてるからかな

ピアノを弾きながら替え歌鼻歌もでかいとにかくうるさいキラリ生意気になりました(まえからかっ)寝言で『ヒカリちゃん、キラリお姉ちゃんよ』と言ったそうです

ヒカリのオヘソは綺麗に閉じたホッとしました。