キラリとヒカリの成長日記と、父の戯言

10歳の長女キラリ&7歳の次女ヒカリ

フリーズで上乗せなく3話終了。隣はフリーズ連チャン(゜゜)今後、逆の立場って起こりえるの(゜゜)

2011年09月29日 | Weblog

ヒカリ発熱前日パパのとこで寝たからかな・・・窓開けてたような気もするし運動会前じゃなくよかったけど。早く治して、しっかり体調管理しないとねだいたい、夜に着替え過ぎぃ~。せっかく可愛いパジャマ買ったのにねぇ

ようやくGleeを観終えた早くシーズン2を観たいシーズン1は歌のとこだけ編集しようかな。最終回も良かったドント・ストップ・ビリーヴィンで始まり(胸倉つかまれ)最後も素晴らしかったもちろん歌以外のストーリーもね。

今日は休肝日

 


ヒカリ、DSつけたままパパと就寝(^^)パパはすでに寝てましたけど。

2011年09月28日 | Weblog

お客さんの所で、お昼に御寿司をご馳走になりましたいやぁ~美味しかった。仕事に満足してもらえるよう頑張らないと(こういうお客さんのみしっかりと)

うっちーから、ルフィの新フィギュアゲットまたまた、ありがたい事にくれるって何かこっちからも渡すものを用意しなきゃね

キラリの口元の飛び火がなかなか完治しないヒカリのも若干痕が残ってるし・・・

キラリの口答えがレベルアップ怒るまでは至らないけどね

ヒカリは相変わらず食欲旺盛。葡萄じゃなんじゃかんじゃとたくさん食べてました。トイレに行く回数が多いけど、トイレがしっかりできるようになってママもパパも嬉しい

 

 


普通に自分でビールを買うとは・・・飲んべぇな日々(*^_^*)

2011年09月27日 | Weblog

随分涼しくなり、秋ですなぁ娘達は毎日運動会の練習をしているみたいです来週の日曜日が楽しみです。パパ達も綱引きにエントリーはしてますが、できれば若い人達に(去年、キラリがパパとママが参加したのを相当喜んだので出たい気持ちはあるけどね)今週末は、みーちゃん・いぶちゃんの運動会だそうで、観に行きたいけど土曜日なのが残念です(行ったとしても部外者が入れるのか)今度、映像を見せてもらおう。

週末は、いよいよG1まぁ、それよりも凱旋門賞が非常に楽しみだけど。ピサは残念だったけどヒルノ、フェスタに頑張ってもらいたい

 

 

 


紺と黒とか似合うよね

2011年09月24日 | Weblog

午前中の仕事がすんで、すぐに結婚式場近くまで

時間もあるので公園(遊園地ではない敷地は狭く、遊具も錆びれてる)へ

まずはハーモニーランドにもあるけど、それのかなり縮小版観覧車

 後でもう一度乗りました

 ただ回るだけ、回るだけなんです

 メリーゴーラウンド

 キラリ待望のトランポリンめちゃくちゃ楽しんでましたねヒカリがトランポリンに遊ばれてるのが面白かった

 ヒカリがピンクのが良かったとパパともう一回乗りました。

 若干上下するだけ・・しかしただ回るだけのばっかりやな

 滑り台3種類(もう一つは6歳からの直下型)。お金いらないここが一番しっかりした遊具だったような入園料いらないんでここだけで充分だな。

 ヒカリは後ろからのビビリ滑り 階段がまだ心配なパパ。『しっかり持って上りなさい』を何度言った事か

 SLで園内1周何にもなくただ1周・・・なんか置いてたりすればねぇ。何の変哲もないトンネルがあったけど

 なんなんですかそのポーズ

 ブランコ。乗り物券買えば無料の遊具でばかり遊ぶ娘達砂場の家でも遊んだね。

 トランポリン第2部。踏まないでね~

遊ぶ時間が少ないかと思ってきたけど、全然時間を持てあましたくらい。それでも娘達は十分楽しんでくれた(また来たいかどうかはさておきね)

 結婚おめでとう末永くお幸せに。

パパは飲み過ぎまして、テーブルにビールをこぼして迷惑かけました終わりの方は覚えてません、おそらくママ達は隣のジャスコで時間つぶし泥酔の車内では、ママに大変失礼をそして帰宅の1時間これまた迷惑かけました


何をするにしても先立つものが・・・(>_<)

2011年09月23日 | Weblog

休日はゴロゴロ。パパはゲーム時間が長いと家族からブーイングでもさぁ現在クライ〇とマラドー〇が主力でデルピエー〇やブッフォ〇が若手でいるんだよねぇそりゃ続けるし先(成長後)が早く見たいよ。

 相変わらず、すっとんきょうな顔のヒカリ

 パジャマを、とても喜んだ

 実はこれ暗闇の中での撮影ヒカリが、光るパジャマをやりたくて部屋の電気を何度も消す・・・何で足の裏を

 まぁ~はしゃぎまくってますな

ママが公園に娘達を連れていく

夕方からそして娘達と早寝

ママが安売りしてた花火を買ってきてたので夏を惜しんで。 あいかわらず煙が家中に

 すっとんきょう顔Ⅱ

 すっとんきょう顔Ⅲ

 線香花火は逆に火をつけやすいね(@_@;)風が強くなければ、まだもう少しあるので日曜にも

家族団欒でテレビを観ていると、前の交差点で大事故(パパが知る限りでは一番酷かった)物凄い音がして、隣の駐車場にバイク遊びで壁(隣に車停めててまさかとは思ったけど駐車場に入れててホッ)にでもぶつかったのかと思いきや・・・窓を開けると凄まじい光景が角家に突っ込んだ車、横転してる車、道の真ん中に動かせなくなった車の3台。怖すぎる。。。本当に年に1、2回は必ず事故がある。22時点滅から普通にした方がいいんじゃないのかな

 


ママより、結婚式のご祝儀で、今月の我が家は終了(何が?(^_^;))しましたと報告。

2011年09月22日 | Weblog

お昼は、ママがママ友会

パパは家族では絶対に行けない(ママが)回転寿司を。ばーちゃん達にもお裾分け毎回いらないのにと言いながらぁ~全部ペロリの老夫婦

毎年恒例の(まぁバンダイに、いいようにお小遣いを使わされてるね)光るパジャマを購入。お風呂上がりの、娘達の笑顔がめちゃくちゃ楽しみキラリとは昨日話してたから、おそらく恐ろしいくらいの笑顔でしょうヒカリのは大きいので、ズボンは補正しないとね。今日はお着替えしなくなるかな

台風が過ぎて快晴明日もこうだといいな。公園かモンキー(公園の近くに実写版もあるな)か悩むけどねうっちー家に突撃するかな


顧客の作っているニンニクを購入。たっぷり食べて、匂いも・・・

2011年09月21日 | Weblog

ママは久々仕事娘達は14時帰り。じーちゃんと仲良く過ごしてました。

キラリはお風呂上がって早々にヒカリと、ボールやかくれんぼで遊ぶ〝だるまさんが〟という絵本が大好きで何度も一緒に読んでは笑ういい絵本です。シリーズの〝だるまさんと〟〝だるまさんの〟も探してみるかな。それから久々にパズルをしましたが・・・全く出来ないヒカリ何故か、できなくてもいいやと思ってるのは何でやろ(これが下の子の甘やかしかな(^^))キラリは、自分でどんどんやってたからなぁ。簡単なパズルから始めてみるか。

次回はガーリックライスを自分で作ってみようママのは美味しい。キラリもたくさん食べました。パパのはどうかなぁ

ヒカリ、夜のお着替え多過ぎ寝る前に自分で選んで(ズボン前後ろ逆も『これでいいのっ』)朝起きてきたら違う服着替えながら寝てしまって、風邪ひいたりなんてしないでよ