キラリとヒカリの成長日記と、父の戯言

10歳の長女キラリ&7歳の次女ヒカリ

早くもこんな日がくるとは・・・

2008年08月31日 | Weblog

姪っ子達を送っていきました。じーちゃんの用事があったので、ちょっとだけ寄って行くことに・・・犬がいて、庭があって、子供達はたくさんいるからキラリは楽しくてしょうがない帰りたがりませんママが仕事なので強引に帰ろうとすると、顔が変形するくらい大泣き

『じゃパパ達は帰るね』(まぁ『きーちゃんも~』でしょ)

ところが

『バイバ~イ

え、え~っ

これは想定外普段ばーちゃん達に預けるのとは違うんですけど・・・まぁ試しに帰宅。すぐに電話があるかなぁと・・・・・・いっこうになし。こっちから電話すると、にぎやかなで楽しそうな声3時間くらい経って迎えに。それでも帰りたがらないしばらく遊んでようやく帰る気になった。泊まれるか試そうかとも思ったけど明日から学校だし次の機会に


元気一杯走り回る(^^)

2008年08月31日 | Weblog

姪っ子達は2泊目しかし早朝に姉が迎えに・・・姪っ子達号泣夏休み最後だしねぇ。帰りたくないのは分かるけどねあまりの泣きっぷりにパパ達がしばらく遊ばせて送っていくことにしました

9時過ぎにみんなで階段登りにママとキラリはマックで過ごすことに。姪っ子達は100段程でギブアップ早っ頂上のこんな景色を見ることなく終了。ママに早めに戻ってもらい、パパが降りてくると車内でチキンナゲットをむさぼりつく姪っ子達パパは朝食抜き。。。

ママに自由時間。パパ達はいつもの大きい公園へ(ママが仕事なので遠くには行けませんので)。

まずは、日曜のみ運行してるSLへ

100円の乗り物へ

みんなで満喫してます

 

キラリ挑む 

敗北 

 キラリいわく〝ムササビのポーズらしい(どこがでしょう)〟

ちょっと休憩~ 

長い滑り台へ。いままでパパと二人で来たときはいつも手前でやめてたのに・・

 先頭にたち満面の笑みで降りてきましたやるなぁ(姪っ子達にも感謝)。

ものすごく楽しかったねぇキラリは、自分ではまだまだ出来ないことがもどかしいようでしたが・・・パパとしては今回は驚きの連続でしたよ~。

 パパお気に入りの1枚ベストショットです


花火

2008年08月30日 | Weblog
キラリ&姪っ子達と玄関先で花火この時期は風が強くなるので火には十分気をつけましょうバケツに水を入れ、火傷防止で手足を水で濡らし、ロウソクを立て、花火を分けて開始キラリは怖がることなく手に持って大喜びで遊びました(姪っ子達がいると結構普段は出来なかったことをあっさりこなすなぁ)。途中で色の変わる花火が気に入って姪っ子のと交換したり、ばーちゃんを呼んでは『きーちゃん花火しよっと花火きれいねぇ』を連呼。ただし、あまりたくさんは買っていなかったので・・・もっとやりたそうでした

雨続き

2008年08月28日 | Weblog

気温が下がって過ごしやすくはなったけど、2日間雨

キラリはながぐっちゃん、と傘が大好き家から駐車場までの道のり約10メートルくらいかな・・・傘をさして、水たまりをジャバジャバこれだけで楽しいみたい

キラリは最近、ママみたいに、おちびちゃんで小太りです(パパいわく・・・)


RPGのやり直しはきつい(T_T)

2008年08月27日 | Weblog

DSソフトのイナズマイレブン。経験値を貯めつつ、新しい仲間も増えて楽しくなってきたところで・・キラリのデータ上書きファイル名も『かかれちえお』など

パパがやってると間に割って入ってスクリーンを叩きまくるで、パパのゲーム時間終了。キラリがスイッチ入れて、はじめからを選択して、パパのデータに上書きするとはある意味で天晴れその上、止めた後に別のソフトを入れてると『ちがうぅぅ~』だとこりゃ2本買う必要があるね

10月末に従兄の結婚式がある。招待状にはママの名前もしっかり載ってましたよかったね。もちろんキラリもドレスを購入しないとね

ん~新郎新婦そっちのけでキラリの写真とりまくるぞ~

 

 

 


満喫の平日(^^♪

2008年08月26日 | Weblog

キラリとデート予定は昨日からバッチリ

まずはキラリの好きな公園へ子猫がいて遊具そっちのけまだ抱っこは出来ませんでしたが、ついて回ってはなでなでかなりの喜びようです。結構な時間、子猫と遊んでましたようやく公園内の遊具を一回り

次は川遊び(ここにくるまで時間があったのでちょっと寝そうになってたキラリ)水着も準備しかし水が冷たい浸かるにはちょっと・・・水着に着替えた意味はあまりなかったけど、いつもの石投げではしゃぐ風も強いので程ほどできりあげて温泉へ今日は転ばないように慎重にゆっくり浸かって気持ちよかったねぇ。帰りに大きいペロペロキャンディーを買いました。早速かぶりつくキラリ車に乗せようとすると・・髪の毛にひっついてしまった飴にも髪の毛べったり髪はタオルを濡らして拭いたけど、飴の方の髪の毛がなかなか取れんとりあえずなめれるようにして渡す。飴をバリバリ噛んでニコニコのキラリでした。

パン屋さんに寄ってみると、ママの好きなチョコパンがありました知り合いにピーマンもらって帰宅。キラリはパン屋さんで買ったジュースを飲んで数秒後に飴は手に持ったままチャイルドシートにべったりんこです

楽しいデートでしたまたお誘いします

 

 

 


ブログご無沙汰のママ・・・。

2008年08月26日 | Weblog

毎日見てはいるけど、なかなか書けないママ

今日は4勤あけのお休みの日夕方のんびりしております

ママのお腹は今日で26週になりました先月から体重が順調に増えすぎ

あんまり今回は増えなかったから、油断しておったママが通っている病院は体重管理が非常に厳しい1キロ以上増えると、結構注意されますまぁ、自分のためだから頑張らんとね~~~胎動も結構激しく、たまに痛い時もあります

キラリはというと・・・、最近あまのじゃくっぷりが激しく、こうと決めたらそうなるまで、メラメラ泣いたりしますトイレもさっぱりです「うんちした??」と聞くと、してるくせに、「しとらん!!」と必ず反抗期かいやだ、いやだの2歳児がすぎると、何で?何で?の3歳児らしいです


早く起きすぎて

2008年08月25日 | Weblog

昨日は帰宅して夕食後すぐに寝てしまったキラリは相手して欲しくてパパを呼んでたけど・・あきらめて、ばーちゃんを呼びながら下におりていったような・・パパ就寝

階段の音で目が覚めた20時・・・ばーちゃんが眠ったキラリを抱えて連れてきたしかし、ベッドに寝かせるとすぐに目を覚まし『おばーちゃん、おばーちゃん』と大泣き『おじーちゃんとこにいく~』と大泣きばーちゃんが連れて行って30分程でまた寝る。パパがベッドに運んで熟睡

おかげで、久々に夜ゆっくりできたレンタルしてたブルードラゴン観て、ドラマのミディアムを観て、DSでイナズマイレブンをして、シャア専用ザグを完成。パズルは風でぐちゃぐちゃに・・・

ここ2,3日肩が非常に痛いなんか重病の予兆か寝方が悪いからかなぁそういえばここのところ運動してないなぁ

 


濱ちゃん、久しぶり~(^o^)/

2008年08月24日 | Weblog

濱ちゃんが遊びに来てくれましたこの前会ったのはいつだったかなぁ・・随分前だったと思いますこちらからは行けずにすいません

キラリとお出迎えキラリは濱ちゃんからお菓子をもらってパクパク家にお中元までありがとうございます。近況を話し、濱ちゃんの載った雑誌をみて、お昼ご飯へ。せっかくなんでイカを食べにパパと濱ちゃんは、イカ活き造り&特製海鮮丼パパは腹一杯です・・濱ちゃんはまだまだいけそうでした

それから当然カラオケにいきなり演歌からスタート。ママの仕事の都合もあり、パパ達にとってはかなり短かめの2時間半そして、やっぱりキラリ関連の歌ばかりが頭にあるので・・・でも楽しかった濱ちゃんにはバタバタして申し訳ない。

帰宅すると、キラリは寝てしまってました。濱ちゃん、また来てね~

キラリは、濱ちゃんが座った座布団を指差して『ここ濱ちゃんとこ?』と繰り返して『濱ちゃん来たね~』とニコニコしながら話します