キラリとヒカリの成長日記と、父の戯言

10歳の長女キラリ&7歳の次女ヒカリ

楽しみは先だね

2010年01月31日 | Weblog

キラリとヒカリと姪っ子達を連れて初のラウンド1へ最初にお金を払えば(今回は3時間。キラリとヒカリは無料)施設内はすべて無料

最初は4Fキッズルーム~ボールハウスへ

 楽しそうです。 ヒカリ危うく吹っ飛ばされそうに

 ヒカリも楽しそうに遊んでます

姪っ子達はローラースケート。キラリもやりたそうでしたが靴のサイズが無く・・がっかりしてました

 初の釣りなんでもあるねぇ。誰もなにも釣れませんでしたが(10分くらいしかやってないけど)針には要注意

 ゲームも無料。ヒカリは座るだけ、キラリは持ってるだけ太鼓の達人やらたくさんゲームを楽しみました

バイクレースの登録をしていたので、パパと姪っ子達で競争身長制限にひっかかっていた姪っ子ですがとりあえず参加。するとその子が圧勝体重が軽いからかな、パパはコーナーリングがイマイチでどんけでした。

6Fのスポーツルームへ寒かったバッティングセンター、パットゴルフ、バトミントン、アーチェリー、バスケなどいろいろやってみました。キラリもヒカリもやるのがないのは仕方ないねぇキラリと少しバスケとバトミントンを

 5Fのビリヤードにて。キラリは初の玉突きヒカリは・・・のっちゃ駄目ですよ

 

最後にまたボールハウスへ。なんとなくキラリの表情が冴えません遊べるのが少なかったし、バイクレースは見学だったもんなぁ。初めて遊んだものが多く、いろいろ遊べてすごいよかったけど・・・やっぱりもっと大きくなってからだな。その頃にはパパが動けるか心配ですが3時間を満喫し1Fのメダル&UFOキャッチャー コーナーへ。ここは有料。ぬいぐるみ全然取れなかった(取れるわけないってくらい厳しい設定)。

帰宅後すぐに


発表会

2010年01月30日 | Weblog

幼稚園へ

演目3番目がキラリのクラスかわいい衣装を着て、歌と踊りを披露まぁまだまだ元気一杯ってだけかなぁ年々上手になっていくのが楽しみですな

夜は、じーちゃん達と姪っ子達も連れて。明日のラウンド1に姪っ子達も連れて行くことに(ママの承諾済み)したのでそのまま泊まりにキラリとヒカリは熱が出なければいいけど(治ったばかりだし)

ママいわく、甥っ子(ママの方の)は亀梨似だそうですパパの甥っ子二人はタカ&トシ似


顔がほころぶ

2010年01月29日 | Weblog

キラリとママがツタヤ、パパとヒカリはお留守番。不覚にもパパ転寝なんか足が重いなぁと目を覚ますと、ヒカリが足にのっかって就寝ママが撮影してました可愛い娘です

明日は幼稚園で発表会。

 

 

 


飲むぞ~

2010年01月28日 | Weblog

毎月恒例の飲み会。今月は慌ただしくすぎて忘れるとこでした・・あいかわにと思いましたが姪っ子関連で断念。いつもの近所の焼き肉屋へ

愚痴る元気はイマイチないけど(忙しくて疲れとります)暴飲暴食じゃ~

ドラクエ熱が復活友人のやりこみが凄過ぎて敬遠してたけどやるのもないし。。。

玩具部屋をママが大掃除してくれてスッキリ娘達も後片付けするようになり・・ま・・・すように


姉妹ともに

2010年01月27日 | Weblog

ヒカリが発熱キラリは今日も幼稚園をお休み夕方になるとキラリは熱が下がり、ご飯を3杯もおかわりそして走り回って遊んでますヒカリは微熱ながらキラリにつられて遊びまわる

鼻水を拭いた手で目をこすったりしたせいか、目やにがひどいので病院から目薬当然ビビりのキラリは超嫌がる目を力いっぱいつぶるので、入れるのに一苦労

ヒカリも目薬つき。ママが寝かせると、おっぱいなのに薬と勘違いして大泣きしてるし

明日には二人ともよくなってるだろう日曜のラウンド1行きが楽しみなパパです

 

 


まだ陽性

2010年01月26日 | Weblog

ヒカリのアレルギー検査報告書。卵白クラス3→2に下がってるまだ安心できるレベルではないでも、少しでも下がってたのはありがたい卵黄はクラス0、オボムコイド(卵白中の主要タンパク)クラス1。

また半年後に検査。また少しでも下がってるといいなぁ

週末はブログ見て、ここちゃんの行ってたラウンド1に行ってみよう(すごい楽しそうだしぃ)。こっちにも店舗があり、出張先では毎回その場所を見かけてはいたけど・・・行くとしたら初になるな。ママに頼んで姪っ子も呼ぼうかなぁ

キラリが微熱今日は幼稚園を休んで安静に

明日は今年は初のG1(川崎記念)。ヴァーミリアンというより武を消す

 


ゲット(^^)v

2010年01月25日 | Weblog

今日は早朝から仕事で遠出しっかりジャンプは読んで行きましたしっかしワンピースって面白いなぁ一週間で10回以上は読み返すママに呆れられながらも来週がますます楽しみ

映画館でワンピース0巻をようやくゲットオニオンでランチして帰宅。今回は何にも買ってきませんでした

パパはワンピース(漫画のね)大好きな40歳間近っす


ママ大忙し

2010年01月24日 | Weblog

ママは大掃除(キラリの大量の玩具整理)・洗車・キラリとジャスコなど大変でしたパパに日曜日をゆっくりさせてくれました

2/15から確定申告残業が始まるので、残された週末はなるべく子供達と遊んでやらなぁならんのぉ~ママにまかせっきりはよぉないのぉ~来週末はどっか連れて行きます伊都のジャスコでも。

でも2/11は佐賀競馬場・佐賀記念に行くぞ~。がばい当ててやる横典来ないかな。


無事で何より

2010年01月23日 | Weblog

じーちゃんが事故にあいました自転車に乗っていたじーちゃんが曲がってきた車のミラーと接触ぶっ倒れてすぐさま病院へ怪我はたいした事が無くてよかった。、運転する時は細心の注意をやね

 


写真完成

2010年01月22日 | Weblog

伊万里の『勝』にてランチ通常のランチと緑(肉の間にたっぷりわさび・・赤は辛いのが間に)を注文。緑の方は醤油でこっちのほうが、いい肉なんでランチの肉が(決して不味くはないんだけど)イマイチに。わさびは、かなりきましたが・・かなり美味しゅうございました

今日はヒカリだけ連れて。従業員の方が、親切にもヒカリを抱っこして少しの間みてくれました(珍しくお客さんも少なかったからかな)自分からは行きませんでしたが泣くことなく・・まぁしばらくして泣きだしたので終了お菓子まで頂きました(卵の確認済み)

いつものごとく、卵らんをキラリに買って帰る

ようやく、キラリの七五三とヒカリの1歳の誕生日の写真が完成親バカ発言はしないとして何度見てもいいねぇ熊本のばーちゃん達にも早く見せたいね

FFにも飽きた・・おもろいゲーム探さないと