キラリとヒカリの成長日記と、父の戯言

10歳の長女キラリ&7歳の次女ヒカリ

目を閉じると・・・

2010年11月13日 | Weblog

母の最期の寝顔がやきつく・・・。今日で二七日(ふたなのか)。。今からみんなで水俣に帰省。

人の死とは、『残された者の思い出になること』と私なりに解釈していたはずなのに・・・毎日、母の事があたりまえだけど頭から離れない。。。

おばあちゃんの死をきらりに説明できす、「おばあちゃんは、今からずーっと寝るんだよと、そして、きらきらのお星さまになって、いつも空からきらりをみてるんだよ。だからおばあちゃんのことを忘れないでね・・・。」としか言えなかった。

もっと大きくなったら、きらりにもわかる日がくるんだろうけど、いつまでもわからないままでいいと思った。

きらりもひかりもきっと大きくなったら博子おばあちゃんの事は忘れているだろうけど、ママは博子おばあちゃんがどんなにあなたたちの事を愛していたか、教えてあげるね。

お母さん、休めてますか??きっと、私たちの事を心配しているのでしょうね。私たちは元気にやってます。きらりもひかりも毎日少しづつ成長してます。今からみんなで水俣に会いにいきますよ。

お母さん、お母さん。