幼稚園日記

熊本市城山幼稚園のブログです。

子ども同士の関わり

2011年10月04日 15時51分05秒 | 園日記
城山幼稚園での生活は異年齢で行っています。

先日、東京新宿せいが保育園の藤森先生のお話の中で

異年齢でいても、子ども達は目的に応じてあそび相手を選んでいる。

とありました。

真似をして遊びたい⇒⇒少し年上と関わる

遊ぶ時⇒⇒おおむね同じ年齢と関わる

教わる⇒⇒だいぶ年上と関わる

異年齢での環境は、子ども達にとって

時と場合により相手を選べる環境

の様です。

意識して子ども達の様子を見てみると…先日こんな場面が…


もも(年少児)同士で遊んでいる所へ…


年長児がやってきて(左)

大きなタワーを作り始めた年長児さんその横で、作る姿を真剣に眺めてたもも(年少児)さん

その後、年長児さんがいなくなると…

年少児さんは真似をして作り始めていました。

同じようには出来ないけれど

見たものを、イメージしながら作り上げる創造力

遊びの中での関わりを見る事ができました。


お友達が遊んでいる姿を見る事も、大切な学びなんですよね


実は、この遊具は積み上げて遊ぶあそびではないのですが…
(数字ドミノなので、同じ数字を合わせて並べます↓↓)

次回は、遊び方を伝授してくれる事を願っています


楽天的なとら より







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。