幼稚園日記

熊本市城山幼稚園のブログです。

一文字

2015年03月31日 17時49分03秒 | 園日記

あちこちの桜が満開でとっても綺麗ですね

 

 

先日まで、「寒いな~」と思っていたのに

あっと言う間に、春の陽気がやってきました。

 

そんな春・・・ スタートの時期でもあります。

 

城山幼稚園では、ここ数年・・・

この時期になると、書初め?!風に 

 

仕事への取組み、保育への取り組み などなど

漢字一文字で「意気込み」を台紙に書き表しています。

 

この一文字だけみても 「??」と思われるかもしれませんが

先生方一人ひとりの「一文字」に込めた意味を聞くと

漢字に込められた「気持ち」がさらに伝わってきます。

 

「なるほど~」 「そんな考え方も大切だな~」 

「あたらしい!」 「私もまねしたい!」 などなど

先生方のお話を聞いている中で、漢字一文字は

一人ひとり違いますが

保育への考え方、子どもへの思い など

話しの中で、いつのまにか繋がる部分がありました。

 

志は同じ・・・そんな仲間と、1年間保育出来ること

とっても楽しみになりました。

 

4月からは、幼保連携型認定こども園 城山幼稚園 として

スタートします。

利用の仕方で変わる部分はありますが

子どもへの思い、保育への考え方は変わらない・・・という思いが

先生たちの一文字にも込められていました

 

27年度も頑張っていきますので

よろしくお願いします!!

 

桜満開 より

 

 

 

 

 

 


♡ありがとうでいっぱい♡

2015年03月30日 10時00分00秒 | 園日記

桜が咲きほこる本日、私は退職します

 

 今回のブログは今までの思いがつまっており、かなり長くなってしまいましたがご了承ください

 

幼稚園の先生になりたいと思ったきっかけは保育園で園長をしていた祖母の影響でした

いつも明るく、歌ったり踊ったりひょうきんなことを言ったりして、孫を楽しませてくれました

幼いながらこんな人になりたいと思い、子どもが大好きなので先生になりました

 

子どもたちとの毎日は本番

いつも元気をもらい、一緒に楽しみ、思うようにいかず悩んだりしたこともありました

お集まりや活動に参加する時のいきいきした表情を見る度に活力が湧きました

 

 

 「えみにゃん」と呼んでくれたこと、手をつないだり抱きしめたときのぬくもりは私にとっての幸せでした

 

今まで色々なことがありここでは書ききれません

 避難訓練の時に避難本番用のベルを押してしまったり、水やり中、気付くと大きな水たまりがいくつもできていたり、玄関でつまずき骨を折ったり、子どものパンツを誤ってトイレに流してしまったりとドジも多くありました

 たくさんの人に支えられながら、園で体験する様々なことを通して私は進んだり下がったりしてここまでやってきました

 

園でのブログを読み返すと、週1回ブログを投稿すると決めてから約6年が経ちました

前からよく使う絵文字は同じで、あの頃も変わらず、子どもたちの挨拶や感謝、思いやりを大切に考えていました

そして子どもたち一人ひとりを比べず、それぞれの良いところを認め、褒めるということ

子どもたちの気持ちを理解し、共感すること

 

園での子どもの姿や保護者の方に伝えたいこと、悩み解決の糸口をブログで伝え続けてきました

今まで読んでくださった皆様ありがとうございました

 

 

そして一番は親子で心から園生活を楽しんで欲しい、それが手伝える自分でありたいと強く思っていました

 

 

通い続けた園舎

 

たくさん子どもたちと触れ合ったお部屋

 

 

よくつまずいた階段

 

子どもたちの明るい笑い声が響く園庭

 

数々の変装セット

 

 思い出がいっぱいつまっています

 

 

保護者の方へ

子育てをしながら、家事をされ、仕事をされ、毎日毎日本当に尊敬しています

会う度に明るい笑顔、挨拶ありがとうございました

そのおかげで元気が湧きました

たわいもない話に心休まっていました

会話や連絡ノートでの園に対するたくさんの感謝の言葉

日頃からそんな気持ちを持つ方々に育てられ子どもたちは幸せだと思います

きっと優しい子どもたちに育ってくれるでしょうね

 

 

子どもたちへ

これからたくさんの人に出会いたくさんの経験をしていくでしょう

楽しいこと、嬉しいことは周りの人と分け合い、悲しい気持ち、寂しい気持ちをわかってあげられる人になってください

人に喜びを与えることをたくさんしていってくださいね

どんな時も育ててくれた家族や支えてくれている人に感謝の気持ちを忘れずに

そしてたった一度の人生、やってみたいと思ったことは家族に心配をかけない程度にチャレンジしていってください

そこで何か学べるはずです

みんなの夢が叶いますように

 

 

ゆらゆらももぐみ保護者の方へ

保護者の皆様と子育てを二人三脚でやってきたつもりです

力不足な点もありましたが、かわいい子どもたちを預けていただき、お子さんの成長の大切な時期に関わらせていただきありがとうございました

たくさん話してたくさんご協力いただきましたねもっともっとお話したいくらいでした

日頃から感謝の言葉をいただき、頼りない私に相談していただき、本当にありがたかったです

毎日毎日がやりがいの連続でした

最後のお別れの時は胸がいっぱいでうまく言葉にできなかったのですが、保護者の方が大好きですそして感謝の気持ちでいっぱいです

「親子で大好きでした」「先生でよかったです」「ずっと忘れない」そんなこと言っていただけるなんて想像もしていませんでした

本当にありがとうございました

 

 

ゆらゆらももぐみさんへ

まだ何もできなかったお友だちがこんなに成長してくれるなんて、驚きと嬉しさでいっぱいです

最近では自分のことが自分でできるようになり、私にあまり頼らなくなったお友だち

子離れができない親のような気持ちでした

一緒に過ごせて楽しかったよ

かわいい笑顔をいっぱい見せてくれたねしつこいくらいハグしたね

 これからも笑顔いっぱいのお友だちで、みんなと仲良くね

 応援しています

 

子どもたちには目標があって辞めるということを知って欲しかったので話をしました

 

一人の人として人生のことを色々考えました

精一杯やったので悔いはありません

 これから、子どもたちの笑顔と素直さ、保護者の皆様の励ましを思い出して頑張りたいと思います 

 

 

 

さぁ、もうすぐ新学期の始まりです

新しい先生も加わり赤ちゃんも仲間入りし、より一層にぎやかになることでしょう

これからも城山幼稚園がずっとずっとみんなの喜びの場所でありますように

 

 

本当に本当にありがとうございました

 

 

 

Barbie

 

 

 


元気でね☆

2015年03月29日 10時00分00秒 | 園日記

 

出会いがあれば別れもある・・・と言いますがこの時期はほんとにそれを感じる時期ですね

 

きらきらグループでも修了式の日に2人のお友達とお別れをしました

 

お友達から最後に聞きたい事を手をあげてたくさん質問してくれましたよ

 

 

みんなが心を込めて折紙やお手紙を書いてくれましたが、その中に「今までたくさんケンカをしたけど私はそれも大切にします。」というメッセージがありました。

 

お友達とのトラブルやケンカなどすべてが子どもたちにとって大切な思い出になっているんだなと感じました

 

お別れする2人のお友達からも「たくさん遊んでくれてありがとう。」「みんな元気でね。」というメッセージを言ってくれました

 

最後にみんなが心を込めて作ったプレゼントを渡して

 

握手やぎゅーをしてお別れをしました。

 

 

 

 

 

寂しくなるけどこれからもずっと応援していますよ

元気に頑張ってくださいね

 

 

ちゃま


畑・・・

2015年03月28日 10時00分00秒 | 園日記

 4月、ゆり組のお友達と一緒に、ミニトマト・ナス・ピーマン・キャベツを植え、無事に沢山実り、長期間収穫することができました

 9月、またまたゆり組のお友達と芽キャベツ・人参・ブロッコリー、幼稚園のお友達の中でやりたい子で、ジャガイモやニンニク、

 ひともじのグルグルを植え、小ぶりの野菜もありましたが、収穫し、ランチの時間に収穫した野菜を味わう事が出来ました

 

 野菜を植える・育てる事により、興味や関心・食べることへの意欲を高めることが出来ます

 

 春休み期間中、畑の雑草を取り、肥料をまいて、いつでも野菜を植えることが出来るよう準備をしています

 

 来年度はどんな野菜が収穫できるか楽しみです

 

アップル

 

 


心機一転★

2015年03月27日 17時10分57秒 | 園日記

 

いよいよ修了式も終わりそれまでに子どもたちと一緒に新年度の準備を行いました

 

靴箱

 

お仕度の棚

 

連絡ノートを入れるポケット

 

の名前やシールを張り替えたり

 

うめぐみさんは青色のシール、ももぐみさんは緑色の新しくなったシールを見て、背筋をピーンと伸ばしてかっこよくなるお友だち

 

とっても嬉しそうでちょっぴりお姉さんお兄さんに見えました

 

ゆりぐみさんは今までのように自分の写真がなくなりお名前だけになって、「写真がないけど自分の場所わかるかな~ひらがな読めるかな~」と様子をみていましたがみんなばっちりでしたよ

 

最近はカルタ遊びが人気でそのカルタを通してひらがなをどんどん覚えているお友だちが増えてきたようです

 

教えていないのに子ども達は自然と遊びを通して毎日いろんなことを学び吸収していっているんだなあと思いました

 

最後の仕上げに1年間お世話になった自分たちの棚をぞうきんで拭いてぴっかぴかにしてくれました

 

 

 

 

 

その時もぞうきんを絞れないももぐみさんを見てうめぐみさんが進んで手伝ってくれる姿がみられましたよ

 

 

 

 

さすがもーすぐゆりぐみさんになるうめぐみさん

 

4月からどんなお兄さんお姉さんっぷりを見せてくれるのかとても楽しみです

 

 

 

ちゃま

 


 準備中!!!

2015年03月26日 09時56分43秒 | 園日記

 

だんだん春らしくなってきましたね

園庭のももの花もチューリップも

綺麗に咲いていますよ

 

 

 

 

先週お友だちと一緒に靴箱の名前を入れ替えたり

お仕度の棚に新しい色の名前シールを貼ったり

進級する準備をしました

 

そして修了式には自分のお仕度棚やお部屋の汚れているところを

見つけてお掃除をしましたよ!

 

 

 

いつも使っているおもちゃもきれいにしていました

 

 

 

今園では…

 

着々と新年度の準備が進んでいますよ!!!

 

 

 

そして先日したねんど遊びの様子を紹介したいと思います!

 

 

ゾーンにねんどが置いてありますが

最近誰も遊んでないな~と感じねんど遊びをすることに!!

 

先にするか後にするかを選び

今回はヘラや麺棒などの道具は使わずに手だけで作ってみました!

 

 

 

 

手で伸ばしたり、丸めたり…

 

 

長ーく伸ばしてみたり!!!

 

 手を使って丸めたり、伸ばしたりするにはわずかな手の力加減が必要です!

 

 

 

 

お友だちはそれぞれ作りたいものを作ったり

おともだちが作っているものを真似してみてりしていましたよ!!!!

 

 

お友たちが楽しめるような活動を考えていきたいと思います♪

 

 

でんでんむし

 

 

 

 

 

 

 


春・・・

2015年03月25日 17時54分07秒 | 園日記

春といえば・・・・きれいな花や若葉、そして入園式、入学式、新生活などをイメージしますが出会いと別れの季節でもありますよね

 

先週は卒園式、そして昨日は修了式があり退園するお友達との最後の一日でした

 

思い返すと去年の4月は、進級・入園したばかりで嬉しさと不安とでいっぱいだったことでしょう

 

新しいお友達との出会いがあり新しく何かが始まる予感に期待を寄せ平成26年度がスタートしました

 

あれから一年・・・色んなことがありました。沢山笑って、泣いて、悩んで時にはケンカをして出来るようになった事が増え、お友達との関わりや遊び、生活面でも成長が見られ自信

 

と共に表情もどこか違って見えます

 

昨日はみんなが帰った後の空っぽの棚を見て、なんだか寂しくなりましたが、もうすぐ4月・・・

 

卒園したお友だちは小学校で、退園したお友だちは新生活で、そして幼稚園のお友だちは新年度、それぞれの場所で色んな人に出会い、また新しいスタートが切られるように心

 

から願っています

 

平成27年度はどんな一年になるんでしょうね楽しみです

 

 

 

 

Jasmine


修了式

2015年03月24日 15時57分02秒 | 園日記

今日は修了式がありました

 

一年はあっという間に過ぎましたね

 

ホールでは、4月からが学年が変わり帽子の色も変わると進級のお話がありました

 

やっぱり子どもたち一つお兄さん、お姉さんになれるころが一番嬉しいみたいですね

 

また、春休みも元気に過ごせるようにと話があると子どもたちも元気よく返事していましたよ

 

また帽子の色が変わると一段とりりしくとても大きくなったように感じられると思います

 

また新学期をお楽しみに

 

それから、退園するお友だちも次の場所でも元気に楽しく頑張ってね

 

ずっとずっと応援しています

 

Barbie


応援してるよ~!

2015年03月23日 16時39分48秒 | 園日記

先日、スーパーで偶然卒園児(現在1年生)のお母さんに会いました。

久しぶりにお会いしたので、

「○○ちゃん、元気ですか?」ときくと、

「はい!ずいぶん変わりましたよー」との答え・・・

お話を聞くと、クラスで進んでみんなの前に出て司会をやったりして

いろんなことを積極的にやるようになったそうです。

幼稚園の頃はどちらかというと自分からお友達の前に立つタイプではなかったので、

お話を聞いてびっくり!

お母さんのお話では、年長の時のお楽しみ会の劇で、

ナレーター役をやったことが大きな自信になったようだということでした。

そのときはもちろん子ども自身がその役を選んだのですが、

幼稚園の頃のことがその子の自信につながり、

小学校にいってからもがんばっていることにすごーくうれしくなりました

 

幼稚園では先週ゆりぐみさんが卒園したばかりですが、

幼稚園での経験をもとにどんなふうに成長していってくれるのか

ますます楽しみになりました。

そして・・・

卒園児のお友だち、ずーっと応援してるよ~

 

ハイキュー

 

 

 


熊本の特産品part11♪♪

2015年03月22日 10時10分14秒 | 園日記

3月18日卒園式前日、ゆり組さんが食べる最後のランチでした

この日のランチは・・・

高菜ごはん・きのこスープ・じゃがいもと人参の金平でした

高菜ごはんの「高菜」が3月に登場する熊本の特産品

高菜は、しょうゆ、砂糖で味をつけ炒めて、ごはんに混ぜ込みました

いつもとは違うごはんで配膳時は、少しもらう子も多かったようですが、みんなたくさんおかわりしてくれました

ごはん、スープ、金平とたくさんおかわりがありましたが、あっという間になくなってしまいましたよ

今年度の園のテーマ「熊本」にちなんで、毎月熊本の旬の特産品を入れてきました

日々のランチでも熊本の旬の野菜を多く使用していますが、お友達が興味を持つきっかけになればと思い月に1度特産品を入れる日を設けました

そして、お友達のお家からもたくさんの旬の野菜・果物を頂き、

旬の食材を知ったり、触れたり、食材に興味を持つきっかけとなり、何よりお友達がとっても喜んで食べていました

「ありがとう」とお礼を言ったり、「おいしかったよ」と伝えているお友達もいました

たくさん、おいしいものをいただき、本当にありがとうございました

保護者の方々の優しさを感じました

ゆり組のお友達も、最後のランチをたくさんおかわりしてくれて、素敵な笑顔で食べてくれていました

ランチの後に「おいしかったよ」と厨房まで言いに来てくれるお友達もいました

お友だちの「おいしい」の笑顔をみると、とても幸せな気持ちになりました

みんなに喜んでもらえるように、毎日愛情を込めて作ったランチ

みんなは、どうだったかな

ゆり組のお友だちも幼稚園でお友だちと楽しく食べたランチのことを覚えててくれたらうれしいな

在園児のお友だちも、来年度のランチも楽しみにしててくれるといいな・・・と思います

来年度も、お友達の笑顔と「おいしい」の言葉がたくさん聞けるようランチを作っていきたいと思います

 

バタコ