
貴公子
わたしの構えるカメラの前に立つと漏れなくアイドル気分の写真が撮れますよ。
今日も一斗缶の感想は絶好調で燻しています、貴公子です。
昨夜から都内はずっと雨が降ってましたね。
わたしは秋葉原に到着した時点でちょっとガッカリしていたんですが、お客様は一縷の望みに賭けて(濡れるの覚悟で?)きて下さいました。
そして現地に着くと・・・
全く降っていませんでした。
よく書くんですが、ホント天気って同じ関東でも全然違いますね・・・。馬場はちょうどいい感じですし、暑くもないので乗馬日和でしたよ♪
まぁ厩舎掃除(お部屋のお掃除)するとさすがに汗をかいちゃうようですけどね。
『 皆さんよろしくお願いします 』 ( キタノエビス )
さて今日も体験乗馬実施中ですよ。
今日も夏休みだから子供さんのご参加が多いです。
ジェロニモ&雅&ゲームキーパー
そして途中から
みさとがキーパーのリリーフです。
ヴァレンシアは藤元指導員と調馬索中のようです。
早いもので今週でもう夏休みも終わりです。
最後の駆け込みになるんでしょうかね?学校が始まったらお友達に自慢できるように頑張って乗ってね!!
『 まだ来てない皆さん待ってますよ~!! 』
さて厩舎を見に行ったらお出迎えしてくれています。
『 いらっしゃ~い! 』 ( オニキス&キタノエビス )
この間放牧写真を撮ったシュレディンガーは
齰癖帯(さくへきたい)がズレて温泉に入ってるオジサンみたいでした。
ムッシュシェクルは
乾草を一生懸命食べてたら段々外に押し出してしまって
食べにくそうだったので中に押し戻してやりました。
さて全く関係ない話題にいきます。
19:00くらいに校長先生が富トレから帰って来ました。
そして今週末のエンデュランスの話題から、水撒き用の巨大ホースが持てるようになった話になりました。曰く、
『 あたし手綱よりも重い物って持てなかったのに、毎日持ってたらできるようになったの! 』
( 校長先生 )
競技馬を支えながら普段は乗ってるのに案外乙女チック♪
すると握力がどれくらいあるか試してみたいということに。そこで早速握力チェック!!
|ω・;)チラッ・・・ただ腕力と握力は別物だと思うんですが、今は内緒にしておきます。
結果、やる前は『20くらいしかないかも』(本人談)と言っていたのに40近くありました!う~んさすがですね。
他の女性陣にもその矛先は飛び火したんですが、皆さんなかなかの握力をしていますね!!ウチのクラブでは悪いことをすると女性スタッフが首根っこをひっつかまえに来るかも知れないので気をつけましょう。
さらに・・・
井口指導員、小椋指導員にまで握力測定は燃え広がっておりました。
ちなみに小椋指導員は53とか出てたんですけど何食ってんですか??
まぁみんな馬乗りですから体の線は細くてもしっかり筋力・握力はあるってことなんですね。ちゃんとお馬さんに乗ろうと思うとかなり力が必要ですからね。
継続は力、計測も力
ということで今日はおしまいです。
また明日ぁ!!
ちなみに、井口先生はどれ位だったんでしょうか?
私は握力20以下なので、全く太刀打ちできません
だからこそビンテージの様な口の固い馬でもしっかり乗れてしまうんでしょうね。
井口さんは46くらいでした。そんでもかなりいい力ではないでしょうか。体のサイズは小さめですが、そのパワーはなかなかのモノですよ。