goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

黄金たいやき 果川家(文京区千駄木2-13-1)

2014-05-22 06:00:30 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

東京メトロ千代田線千駄木駅と根津駅との中間位に位置するタイトル店!前を通る度に美味しそうとは思いつつ、なかなか寄れませんでした!普通の鯛より何か見た目良く(小振り)食べてみると程よ良い甘さの餡♪次回はカスタードクリームの方を買ってみるかな?


汐満(文京区千駄木2-33-2)

2014-05-21 06:47:41 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

千駄木駅を出て不忍通りに面する汐満!うどん汐満と間違え易いですが根津方面に向かって百m程♪昼時に訪問して醤油ラーメン全部乗せ税込1080円を注文!千駄木ラーメンランキング2位だけの事はあります!麺は始めての遭遇・・・醤油味の濃さは好き嫌いがありそう!かな好みの味です♪


護国寺 ホームラン軒(文京区音羽 2-11-20)

2014-05-15 06:11:59 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

“昔懐かしいあっさり東京ラーメン”との看板も掲げており毎回ながらチャーシューメンを注文!スープがぬるいとの噂を聞いていたもののかなには丁度良い♪ あっさり?どちらかと言うと昭和50年代の味?チャーシューメンでなく普通のラーメンでセットにした方が良かったかも?


肉のやはぎ(文京区音羽1-21-8)

2014-05-09 06:02:48 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

昼前から弁当目的に並んでいる肉屋さん!気にはなっていたので並んで買う事に!先日、このブログで紹介した“おかわりさんよりは高いものの地域的にはリーズナブルな値段設定!ヒレカツ弁当大盛りを注文!いざ食べてみると・・・肉が柔らかくて美味い♪並んで買うだけの価値があります♪


たかちゃんらーめん(文京区音羽1-5-8)

2014-05-08 08:16:30 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

先輩方々に薦められて来店!魚介豚骨系ラーメンで有名な“たかちゃんラーメン”960円を注文!いっとく同様に、どうしても魚介系は、豚骨を足されても、かなの胃にズシンときません!叉焼ももう少しって感じです!全体的にはまとまっているので再来店はあるかも♪


呑喜家(文京区音羽 2-1-9)

2014-05-02 06:07:47 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

日替定食950円の看板を見て“ちょっと高いかな?”と思いながらも来店!本日は豚かたロース味噌焼との事!出てくるなり美味そうに見える♪ヒトクチ・・・ん?肉に切目が入れられているのか噛みやすい!ご飯も美味い♪思わずおかわりしてしまいました!一杯百円付きましたけど・・・


和 dining SHUN (文京区音羽2-11-14)

2014-04-30 06:07:07 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

“春の釜あげしらす丼ぶり”の看板につられて来店♪気さくな娘店員に案内されカウンター席に!注文後数分で出てくるところを見ると既に釜あげしておいてある状態?ぽん酢をかけていただくが、これがなかなか美味い♪大盛サービスで800円!なかなか良い雰囲気で再来店決定!


麺や ひだまり(文京区千駄木3-43-9)

2014-04-25 06:14:04 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

基本的には塩ラーメン専門店らしいです!しかしながら以前、足立区にある“しおの風”も塩ラーメンが有名で食べましたが、確かに美味くてもかなの胃は満足しません!そこで炙り焼豚醤油らぁ麺を注文!塩ラーメンが有名なだけあってか塩味が強い!焼豚ももう少し手を加えた方が・・・


御菓子司 甲月堂(文京区音羽 2-10-1)

2014-04-24 06:14:09 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

同じ並びにある群林堂より歴史は古い和菓子処!外観からは敷居が高く見えて入り辛い雰囲気がありますが店内に入るとどれも手頃な値段の和菓子ばかり!こし餡好きなかなにとって此処のこし餡は甘過ぎず飽きない♪今度は有名ないちご大福を購入してみよう♪


幸楽(文京区目白台3-25-13)

2014-04-23 06:00:17 | ごこくじぃ~せんだぎぃ~

護国寺駅から不忍通りを目白通り方面に向かい徒歩5分!オムライス目当てで来店し大盛800円を注文!この界隈では良心的なお値段設定ですが、味も値段並み?う~ん、不味くは無いが栃尾と比べるとレベルは低いかも!何かが足らない気がするんだよなぁ~?